しろの気持ち+ぷらす+くろ

しろの気持ち+ぷらす+くろ

2013.07.09
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
201307090857_4554_iphone.jpg


梅雨があけたら、とたんに酷暑です。

今日から、くろちんは、自宅兼オフィスにご出勤。
とーちんと一緒にエアコンの下で避暑します。

とーちんより先に、出勤して、かーちんをお見送りして、
また昼寝。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013.07.09 11:22:30
コメント(3) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:今日から、オフィスに出勤うさぎ。(07/09)  
急激に猛暑(T_T)
うさぎさんには 過酷ですよね
モッピは 初めての夏で・・
エアコン 24時間切れません (2013.07.09 15:56:49)

Re[1]:今日から、オフィスに出勤うさぎ。(07/09)  
marufee  さん
ココモコママさん
>ほんとうに、暑いです。
むおんむおんな暑さです。
日本経済新聞を下敷きにするうさぎ、なんかかっこいいです。
でも、階段をケージを持って上り下りは、結構大変です。。。
お互いに、体調に気をつけましょうね。 (2013.07.09 21:50:56)

参院選で不正選挙が行われます。  
ササキコジロウ さん
参院選で不正選挙が行われます。
 昨年の衆院選後、新聞社8紙の共同調査で、新聞読者の90%が選挙に投票したという結果だった。
有権者の77%が新聞読者であるという統計があるが、単純計算で投票率は69%になる。
これは、新聞を読まない、あとの23%の人は数にはいっていないのだが、すでに選管の発表を10%上回っている。
 新聞読者が90%なら、読者でない人でも50%は投票に行くのではないか。
それを入れると、80%を超えることになる。
 これが正しい投票率ではないのか。実に20%の票がどこかに消えている。
この非常事態を日本人は感じとっている。
 最近のNHKの世論調査でも、投票に行く人、あるいは行くつもりの人、
さらに、すでに期日前投票した人を合わせると90%であると報道された。
期日前投票は全部、どこかに消えているのではないか。
 この国の真実は、不正選挙に集約されている。
不正選挙をネットで検索して、真実に目を向けてほしい。
http://www.yomiuri.co.jp/election/shugiin/news/national/20130123-OYT1T01754.htm
http://www.chosakai.gr.jp/notification/pdf/report5.pdf
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130708/k10015899021000.html
http://richardkoshimizu.at.webry.info/201307/article_7.html
(2013.07.13 07:45:47)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

サイド自由欄

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

おなみだぽいぽい [ 後藤美月 ]
価格:1620円(税込、送料無料) (2017/11/5時点)



© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: