昨夜一杯やりながら潮と風を見ていたら
うっ
行きたい・・・
一昨日は台風の影響で時化
昨日も風が残り恐らく時化模様で人は入っていないはず
3時間の睡眠でGO
何故か気合いが入っております。
底荒れと、海藻が気になりますが
あそこなら何とかなる・・・
かな?
1か所目
結構人居ますねー
流れはありますが何だかノー感じ
1時間ほどやって本日の港に移動
テトラにエギ師1名のほか魚釣りの人がチラホラ
ちょろっとやって
何か違う・・・
潮も動かず肝心なホンダワラの柱も
ありません
ならば港に入ってくる個体ねらいで船道を空爆
あれこれ変えて
やっと1つ目

パープルで豆
![]()
写真撮ってリリ
潮が良い具合に利いてきて
良いテンションの中
ラインが跳ねて

39cm 2130g
久々の2リッターはやっぱり大きかったね~
その後カゴ師にポイント潰され少し移動
風が強くなってきたので4号やらディープやらを投げるも
やはり反応無し
先ほどのエギを風の止み間に投げると2投目で
イイ感じなアタリ
ビシッ プンッ
アワセ切れでorzでございます。
当たりエギも無くなったので撤収っす。