ハル坊は、ぬいぐるみが大好き。
毎日、欠かさず、

この3人と遊びます。
そして、このぬいぐるみ達には、
それぞれ個性がありまして。
彼が、長いごっこ遊びの中で、
生み出した設定は、こうです。

とうふ 9歳 なんでもできる頼れる男

熊さん 5歳 気の合う仲間

羊くん 3歳 我侭、怒りん坊の困ったちゃん
この設定で、
雨の日も、晴れた日も、
毎日欠かさず、ごっこ遊びをしています。
ちなみに、遊ぶ時、
私はいつも、羊君役をやらされる。
やると言っても、10回に1回くらいしか応じないし、
料理作りながら、羊くんの、
声を出してあげるだけなんだけどね。
んで、私はいつも、
羊くんを悪役に仕立て上げる。
春から入園を控えているハル坊に、
いつも平和に遊べるわけじゃないんだよ~
世の中には、色んなタイプの子がいるんだよ~
こういう事を、教えたくて、
わざと、問題を引き起こすのです。
例えば、遊ぼうと言われたら、

何で遊ばなきゃいけないの?
と、冷静に返してみたり。 そんな園児はいないと思うが。
戦いごっこで、ちょっとぶたれたら。

痛い~!!おか~さんに言いつけてやる~!!
って、怒り泣きしたり。
ハル坊は、その都度、
本気で慌てたり、怒ったり、
まぁ、大変なわけですが。
ここ数日の羊くんの傍若無人ぶりには、
さすがのハル坊も、
堪忍袋の緒が切れたようです。。。
さて。
この日は、パパと2人で、
スーパー銭湯に行ってきたハル坊。
ハル坊はいつも、家に帰ってくると、
ぬいぐるみ3人に、「たらいま~」と声を掛けます。
でも、この日のハル坊は、
少し違った。
何故か、
棚に立てかけてある、板に向かって、

ひちじ(羊)くん、たらいま~
っと、声を掛けた。
????
なんで?
羊くん、あっちにいるでしょ?
すると、ハル坊。
板を指差し、
らって、ひちじくん、
焼かれちゃったから。
と。
何のことかと、近づいて、
板をよく見てみると。

板には、なにかが描かれていた。
よくよく、見てみる・・・。
はっ ( ゚д゚)
この絵は、
もしかして!?

羊くん!! ( ̄口 ̄lll)
ど、ど、ど、、、
どーしたの、羊くん!?
体から湯気が出て、苦しそう!
(゚Д゚;≡゚Д゚;)
ハル坊の言うとおり、
羊くんは、焼かれてしまったらしい。
ハル坊に聞いてみたら、
この絵、

トースターで焼かれてる羊くんなんだって。
あな、おそろしや~。
そして、上半分には、

羊くんが焼かれた日付を書いたらしい。
そうか、ハル坊。
羊くんに、我慢ならなかったんだね。
だから、羊くんを焼いて、お墓を作ったんだね。
お墓に「ただいま」を言っていたんだね・・・。
羊くん。
安らかに。。。。。
育児ブログランキングに参加しています。クリックしていただけると嬉しいです♪今日も遊びに来てくれた皆さま、いつもどうも有難うm(_ _)m
とある一日 〔6歳0ヶ月〕 2011年04月30日 コメント(1)
手作りゆたんぽ 〔5歳10ヶ月〕 2011年03月08日 コメント(6)
PR
フリーページ