今、私たち家族は、
手作りの健康ジュースを飲んでいます。
好きなのは、
巨峰やメロン、グレープフルーツなどの
果物系ジュース 。
苦手なのは、
キャベツや小松菜など、野菜がベースの
青汁系ジュース 。
健康のためと分かっていても、
なかなか飲むのに勇気がいります。
この日の朝、
ジュースの材料は、
キャベツ、小松菜、レモン、りんご でした。
青汁の中では飲みやすい方だけど、
案の定、ハル坊のジュースが残ってしまった。
でね、
つい独り言を言ったんです。
「ハル坊のが残っちゃったよ。どうしよう~~」
って。
すると。
ツカツカと、
その場にやってきた、天然ばあちゃん。
ばあちゃんは、張り切って、こう言いました。
いい?こういうのはね?
こうやって飲むのよ!
でたっ!
風呂あがりの牛乳ポーズ!!
そうか、そうか。
そうやって、気合を入れて飲めばいいわけか。
さすが、ばあちゃんですね。
では、
見本を見せていただきましょう!!
ぐび・・・ぐっ・・・ぐびっ・・・
あ、、あれ?
ぐ・・・ぐび・・・・
勢い よわっ!!
(*゚0゚)
ふ~っ
・・・って、
残ってるし。
この後。
クピクピと、残りを必死に飲もうとするばあちゃんに、
思わず、聞いてみた。
そのポーズって、意味あったの?
だっで、こうじな゛いど飲めな゛いじ ←鼻声
うん。
そうですか。
初めから、鼻つまんで飲んだら、
いけなかったのでしょうか。。。
育児ブログランキングに参加しています。クリックしていただけると嬉しいです♪
ばあちゃんのオーバーヘッド 2011年04月05日 コメント(7)
天然ばあちゃん VS 5歳児 〔… 2011年03月06日 コメント(8)
輪廻転生!? 〔5歳9ヶ月〕 2011年01月30日 コメント(6)
PR
フリーページ