東方神起ブログ☆トンペン神起 東方神起とトンペンは永遠☆ 

東方神起ブログ☆トンペン神起 東方神起とトンペンは永遠☆ 

はじめての韓国語講座

韓国語

.gif

韓国語は、母音と子音からできています

日本語だって、母音と子音からできています。


ところで、母音と子音ってなんだっけ?

小学校で習ったはずだけど・・・


では、母音 と子音を おさらいしてみましょう!!

母音ってなんだっけ?

日本語の母音は 

 です。

分かりやすくいうと

あいうえお は、

あーー
いーー
うーー
えーー
おーー


と伸ばして言っても、
ずっと『あ』『い』『う』『え』『お』のままです。

これが母音なんですね
子音ってなんだっけ?

子音は、

母音とセットになって発音される、
あいうえお 以外 のものです。

分かりやすくいうと

かーーーぁー
きーーーぃー
くーーーぅー
けーーーぇー
こーーーぉー
  さーーーぁー・・・


伸ばして言うと、母音が現れます。

母音を元に作られる音が子音なんですね!

これは『か』も『さ』も、母音の 『あ』からできている子音ということになります

『か』と『さ』のお母さんは『あ』ということです。

では、『す』のお母さんは、誰でしょう!?

『すーーーぅー』・・・『う』ですね。

このように、発音の元になっているのが音のお母さん、母音です。


日本語の母音、子音の説明は  ここまで。

つぎは、あいうえおを韓国語の母音で書いてみましょう。


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: