まさあきすとのイチオシ本!

まさあきすとのイチオシ本!

PR

プロフィール

まさあきすと

まさあきすと

カレンダー

バックナンバー

2025年11月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

見え方 New! いたる34さん

イン・ザ・メガチャ… New! 業績向上ナビゲーターさん

三重県立菰野高校で… 山田真哉さん

魚の絵しか描けませ… 魚年画伯さん
価格・商品・性能比較 MOMO0623さん
2008年08月17日
XML
テーマ: お勧めの本(7886)
こんにちは

この休みの期間、星新一さんのショートショートを読みまくりましたが、少し
氣になる漫画があったので、ご紹介します。

それは、「玄米せんせいの弁当箱」です


玄米せんせいの弁当箱(1)


玄米せんせいの弁当箱(2)

この本は、「食」という観点から現代を見ている感じがして、自分の食生活を見直す
いいきっかけとなった本です。

特に、

「食文化を知ることは、それぞれの食べ物にまつわる物語を食べるということなんだ」

は、とても含蓄ある言葉だな~と思いました。


おいしく感じるなど、言われて見れば当たり前なのだけれど、ちょっと忘れがちな
ことを伝えてくれます。

この本は、とてもすばらしかったので、ぜひご一読をオススメします!

最後まで読んでくださいましてありがとうございました

これを読んでくださったあなたに、たくさんの素晴らしいことが起きますように!!スマイル


このブログを通じて新たな気づきがありましたら、クリックをよろしくお願いします。

楽天ブログランキング

書評ブログにも参加しました。こちらもクリックをよろしくお願いします
にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年08月17日 21時44分33秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: