2007/01/17
XML
カテゴリ: おうちごはん
画像 377.jpg




夕方、パパの帰り遅いコールを受けて

ちびとふたりなら夕飯適当に済ませたいところ。

母は楽チン代表作の納豆で・・・

ちびはどうせ食べないだろうと思い、豚汁と昨日の残りのおでんを用意!!


同じメニューじゃないとまったくめんどくさいよ。

食べないくせに納豆をかき混ぜるのには参加したいらしい ヾ(- -;)


「そんなに混ぜたいなら混ぜなされ~」


夕飯を取られて夕食抜き状態の私。

ちびは混ぜ混ぜしてのびる糸で遊びたいらしい・・・。




ここは向上心を持たせるためにじっと我慢。


でも気が付いたら納豆が減ってます。

納豆ご飯は吐き出したのに変なの。

落とす量もまだ多いけど、ちゃんとすくって食べてたから

黙認してよかった (*^▽^*)


 
 
画像 369.jpg
*
くりーむあずき
*






やりそこねた鏡開き用のあずきで「くりーむあずき」を作ってみた。

レシピにはいちごもあったんだけど

高値で手が出なかったのでみかんだけでちょっと寂しげだったかな~


冷蔵庫にあまっていたレモン果汁で「レモンスカッシュ」も作ってみた。


今年の目標は。。。

食材をムダにしない。



これじゃ「安物買いの銭失い」ですよね。

食材が底をつくまで買い物にも行きません












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007/01/17 09:36:46 PM
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:黙認!!(01/17)  
小人族党首  さん
あ~あ~納豆が・・
こりゃ、片付け大変そう・・。^^;

いつも吐き出してたものも、自分でやると、不思議と食べちゃうんですよね~。
上手に食べれるまで、我慢、我慢。

うちは、一人コップ飲みを練習中。
毎回ずぶぬれを黙認しています。笑 (2007/01/18 12:09:51 AM)

ぎゃー!!  
ひなえもん さん
じ・・実は私、納豆大嫌いなのです・・。
でも、子供は好きだから食べさせるんだけど、何より後かたづけが嫌い!
納豆を自由にさせるなんて、素晴らしいキャパです。
尊敬します。
ちびくんの向上心も上がるはずです。

私も食材を無駄にしないように頑張りたいです。
実際、底をつくまで買い物に行かないくせがつくと、冷蔵庫本当にかなり空になります。
「わぁ~・・きれい~」って感じ。
そのかわり冷凍庫はギッシギシ。 (2007/01/18 11:01:31 AM)

またまた  
まりも さん
エラーでコメント入ってなかったようです(^^;
ちゃんと確認しなくちゃダメですねぇ。
HNをしみまりからまりもに変更してますので宜しくお願いします。

たっく君、1歳過ぎるとどんどん知恵がついってて面白いですね!
ママは大変だろうケド(笑)
納豆まぜまぜを黙認できたのはかなりの忍耐ですね!
私なら・・・取り上げちゃうかも(^^; (2007/01/18 11:33:34 AM)

Re[1]:黙認!!(01/17)  
小人族党首さん
>あ~あ~納豆が・・
>こりゃ、片付け大変そう・・。^^;

>いつも吐き出してたものも、自分でやると、不思議と食べちゃうんですよね~。
>上手に食べれるまで、我慢、我慢。

>うちは、一人コップ飲みを練習中。
>毎回ずぶぬれを黙認しています。笑
-----

おっと・・・さすがすすんでますね。
一人コップ飲みなんておそろしや~
でも成長にはやはり忍耐は必要ですよね。
(2007/01/18 11:20:09 PM)

Re:ぎゃー!!(01/17)  
ひなえもんさん
>じ・・実は私、納豆大嫌いなのです・・。
>でも、子供は好きだから食べさせるんだけど、何より後かたづけが嫌い!
>納豆を自由にさせるなんて、素晴らしいキャパです。
>尊敬します。
>ちびくんの向上心も上がるはずです。

きらいな人にとっては触るのも見るのも
いやですよね。
私も牛乳飲む練習させていて
はかれたときには気が狂いそうでした 苦笑
においがなんといってもきつい。


>私も食材を無駄にしないように頑張りたいです。
>実際、底をつくまで買い物に行かないくせがつくと、冷蔵庫本当にかなり空になります。
>「わぁ~・・きれい~」って感じ。
>そのかわり冷凍庫はギッシギシ。
-----

それわかるわ~
冷凍がきくものならなんでも
とりあえず冷凍庫にインですよね。
うちも冷凍庫の開け閉め苦労してます。
入れすぎだって 苦笑
(2007/01/18 11:22:58 PM)

Re:またまた(01/17)  
まりもさん
>エラーでコメント入ってなかったようです(^^;
>ちゃんと確認しなくちゃダメですねぇ。
>HNをしみまりからまりもに変更してますので宜しくお願いします。

>たっく君、1歳過ぎるとどんどん知恵がついってて面白いですね!
>ママは大変だろうケド(笑)
>納豆まぜまぜを黙認できたのはかなりの忍耐ですね!
>私なら・・・取り上げちゃうかも(^^;
-----

おっと・・・HN一瞬ビックリしたけど
了解です!!
成長を見守るには忍耐は必要ですよね。
A型に近いB型の私は
変なところに几帳面なので
ちょっとつらいところですが
辛抱しなきゃだね・・・。

(2007/01/18 11:25:40 PM)

納豆!!  
はなはな さん
納豆のネバネバ、後片付けはとっても大変ですよね。でも、自分で食べようと意欲を見守るママはすごいですね!!私もベタベタされたら取り上げてしまうかも。。

クリームあずき☆美味しそうですね♪
レモンスカッシュも喉ごし爽やかそう(o^∇^o)ノ
う~~ん☆飲みたくなってきた♪ (2007/01/19 12:45:11 AM)

Re:納豆!!(01/17)  
はなはなさん
>納豆のネバネバ、後片付けはとっても大変ですよね。でも、自分で食べようと意欲を見守るママはすごいですね!!私もベタベタされたら取り上げてしまうかも。。

>クリームあずき☆美味しそうですね♪
>レモンスカッシュも喉ごし爽やかそう(o^∇^o)ノ
>う~~ん☆飲みたくなってきた♪
-----

ねばねば大変でした (汗;)
最近はこんなもんって投げやりになってます 苦笑


(2007/01/21 02:59:08 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Profile

蒼い@ひなた

蒼い@ひなた

Archives

2025/05
2025/04
2025/03
2025/02
2025/01
2024/12
2024/11
2024/10
2024/09
2024/08

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: