2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
全19件 (19件中 1-19件目)
1
具体的な対策がないままに、高値安定(?)まだ寒いので、室内でのストレッチや筋トレを中心に、食事制限で対応します。でも、普通に腹筋したら腰が痛くなるし、どんな運動するかが考えどころです、、、**********************************体重:88.9Kg基礎代謝:1904Kcal筋肉率:32.1%体脂肪率:25.3%BMI:27.1内臓脂肪レベル:11体年齢:46才目標: 7/1までに80Kgを目標にします! シェイプアップが目的なので温かく なり始める3月からはジョギングを 取り入れますが、まずは2/16までに 85Kgを切る(キープ)ところまで がんばります **********************************
2008.01.28
コメント(0)
昨日今日と買物した時にエコバックを使いました~!!ちょっとドキドキしならがら、「袋はいいです」とか「この袋に入れてください」とかいいながらECO活動実施中!まだまださりげなく、とはいかへんけどさりげなく当たり前のようにECO活動ができるように頑張ります~でも、コンビニで買物する時とか、ゴミを捨てるときに袋が必要だったりしませんか!?今日は袋もらっておけばよかった~ってなっちゃいました(^^;その辺はローカルルールを適用して、袋をもらわないかどうか考えることにします~
2008.01.28
コメント(2)
今日はゆうきとお留守番の日です。Naoはリフレッシュデーということでおでかけ!午前中はゆうきと「おかあさんといっしょ」を見ながらゆうきのダンスを存分に披露してもらいました~♪過去分をHDDレコーダに録画していてお気に入りの回を楽しむゆうき。メニュー画面で録画番組を選ぶ時点で、テンションが急上昇するゆうきです踊り疲れたゆうきはぐっすりお昼寝。一度起きてから、抱っこした状態で仲良くお昼寝。。。こげぱんはもう少し寝たんですがゆうきは目覚めて活動モード。。。。全然外へ出ないのもなぁ~ってことで、近くのスーパーまでちょっと買物へ。今日はちょい悪ルックにしてみました~Naoから噂は聞いていましたが、道行くひとにいきなり「ばいば~い♪」とごきげんなゆうき。おじちゃんもおばちゃんも最初はびっくりするんですが、小さい子供が健気に手を振ったらそりゃほっとけないですよね。ゆうきもそれが解っているのか、満面の笑み!ちょっと離れたところで「いないいないばぁ」をしてくれるおばさんもいたなあ~一生懸命に周りを見ながら、いろんなものに興味を持って忙しそうなゆうきを見ているだけで飽きません。まあ、週末だけだからかなゆうきはお風呂に入ってすっきりして上機嫌ゆうきに絵本を読み聞かせて、さあ寝かせようってところでNaoも笑顔で帰宅。友達とのお食事も盛り上がって楽しかったらしくで、リフレッシュもできたようです~♪めでたし、めでたし
2008.01.27
コメント(0)
随分と遅くなりましたが、安産祈願のお礼参りに水天宮へ行きました~!もうすぐゆうきも2歳になるのですごーく遅くなったんですが、ちゃんとお礼はしておきたいので意を決して行ってきた次第ですちゃんと鈴を鳴らして、手を合わせて礼をするゆうき。成長したな~って改めて嬉しくなっちゃいました。最後にゆうきの一言 「あいやいや~(訳:ありがとう)」おかげさまでこんなに元気にすくすくと成長しました、本当にあいやいや~♪次に来るのは、二人目の安産祈願かな~♪
2008.01.26
コメント(0)
[概要]あの一夜に起きた出来事は、紛れもない奇蹟だった、とあたしは思う。夜を徹して八十キロを歩き通す、高校生活最後の一大イベント「歩行祭」。三年間わだかまっていた想いを清算すべく、あたしは一つの賭けを胸に秘め、当日を迎えた。去来する思い出、予期せぬ闖入者、積み重なる疲労。気ばかり焦り、何もできないままゴールは迫る――。ノスタルジーの魔術師が贈る、永遠普遍の青春小説。 高校生活最後のビックイベントで、80Kmを一日掛けて歩ききるという過酷なイベントを一緒に乗り切る仲間達の人間模様っていう設定がいいよな!!一緒になにかをやる時の連帯感に加えて、修学旅行の夜に味わう高揚感が合わさってるから、苦しくても楽しいし、絆も深まるんやろうな~いかにも青春っていうシチュエーションと出来事に読み終わって爽やかな気分になりました。異母兄弟の融と貴子が抱いてきた葛藤、押さえられない相手への強い感情の動きを追いながら、それぞれの親友や仲間達とのやり取りを描いてるんですが、その気持ちが伝わってくるんですよね。風景や登場人物の気持ちの描写がうまいので、読んでいてイメージが湧くところが共感できるポイントなんやろうな~それぞれの個性があり、悩みがあり、行動があり、一生懸命な姿ってなんだか青春って感じで、読んでいる方もついつい引き込まれました。高校生のときにこんなイベントに参加したいって思いましたよ。。。。悲しいかな、こげぱんは男子校だったのでこんな淡い青春を味わってないから羨ましくって。。。。歩くのは過酷で辛いけど、この貴重な時間が終わって欲しくないってところがわかるな~ 楽しい時間ほど終わって欲しくないって願うものやし、充実している証拠やもんなとにかく読み終わって心洗われるというか、すっきり爽やかな気分になれる本でした。間違いなくお奨めですよ~♪
2008.01.24
コメント(0)
昨日に引き続き、測定結果の報告です。どちらかというと現状を戒めるための報告になっていますが、課題を決めてこなしていこうと思います。**********************************体重:88.8Kg基礎代謝:1907Kcal筋肉率:32.6%体脂肪率:24.5%BMI:27.1内臓脂肪レベル:11体年齢:46才目標: 7/1までに80Kgを目標にします! シェイプアップが目的なので温かく なり始める3月からはジョギングを 取り入れますが、まずは2/16までに 85Kgを切る(キープ)ところまで がんばります **********************************
2008.01.23
コメント(0)
随分と久しぶりですが状況を報告します。約3ヶ月の間に更に成長して大変なことに!ただいま、大増量中です数日前には90Kgに到達しそうでした、、、この現状から夏までに80Kgを切ることを目標にがんばります~**********************************体重:87.5Kg基礎代謝:1884Kcal筋肉率:32.4%体脂肪率:24.8%BMI:26.7内臓脂肪レベル:11体年齢:45才目標: 7/1までに80Kgを目標にします! シェイプアップが目的なので温かく なり始める3月からはジョギングを 取り入れますが、まずは2/16までに 85Kgを切る(キープ)ところまで がんばります **********************************
2008.01.22
コメント(0)
昨日遊びに来てくれたTちゃん家族の旦那Yukioさんよりエコバックをもらいました~ECO活動が職場でも推進されていて、Yukioさんはエコバック使い始めたそうです。職場の周りの人にも奨めているのが、こちら!シンプルなデザインなんで使いやすくって、フック(?)付きなのでたたんだ状態で鞄なんかにぶら下げておけます~ちなみに、こげぱんはキーホルダーに付けていつでも使えるようにしてます!とはいえ、まだ使ったことはありません。今日、早速使う機会があったんですが、なんだか照れくさいというか、使うのを躊躇、、、、次回こそは、と小さく意気込んでおりますこのエコバックに出てくる「MOTTAINAI」というキーワードですが、実はこんなキャンペーンがあるんですよ、知ってました!?環境分野で初のノーベル平和賞を受賞したケニア人女性、ワンガリ・マータイさん。このマータイさんが、来日の際に「もったいない」という言葉に感銘が受けたのが始まりだったそうです。環境 3R + Respect = もったいないReduce(ゴミ削減)、Reuse(再利用)、Recycle(再資源化)という環境活動の3Rをたった一言で表せるだけでなく、かけがえのない地球資源に対するRespect(尊敬の念)が込められている言葉、「もったいない」マータイさんはこの美しい日本語を環境を守る世界共通語「MOTTAINAI」として広めることを提唱しました。こうしてスタートしたMOTTAINAIキャンペーンは、地球環境に負担をかけないライフスタイルを広め、持続可能な循環型社会の構築を目指す世界的な活動として展開しているそうです。エコバックがきっかけでMOTTAINAIキャンペーンを知りました。こうやってECOへの関心が徐々にでも広がっていくんでしょうね。このブログを見て、興味を持ったひとがいて、ECOなひとが増えるひとつのきっかけになれば、なんて思います~ちなみに、一緒にSIGGボトルもいただきました。本当にいろいろありがとうございます。最近、街でも見かけ始めたマイボトル。Naoは既に友達から聞いて知っていました。ママ友ネットワークの情報は早い(^^;こげぱんは知らなかったんですが、ペットボトルなど使い捨てになる資源を減らすだけでなく、中に入れた飲み物の美味しさを損なわないって特徴もあるそうです。興味がある方は、こちらもチェックしてくださいね~「ECOなひと」への道を小さく前進したこげぱんでした~
2008.01.21
コメント(4)
今日はNaoの高校時代からの友達、Tちゃん家族が我が家へ遊びに来てくれました~Taikiくんは1歳4ヶ月なんですが、なんだかゆうきのその頃が随分と昔みたいに感じて懐かしかったです。お互いの子供の成長を楽しみつつ、休日らしいリラックスした時間を過ごしました。やっぱり子供の話になると話題が尽きないですよね~お互いに結構色々調べるから色んな情報交換ができるし勉強にもありましたそんな中で、ゆうきがTaikiくんと遊んであげるシーンをいくつも見ました。椅子の陰から出たり入ったりしながら「いないいないばぁ」したり、カーテン越しに出たり隠れたりもまたTaikiくんもお腹を抱えて爆笑(ホントに壊れてしまったんじゃないかってくらい)の連続だったのが、可愛くって面白くって大人も大笑いしてました~子供の笑顔で大人も満面の笑顔。笑顔がたくさんの一日でした。なんだか自分で笑うことも気持ちいいし、みんなの笑顔を見ているのも癒されるよね。みんなの笑顔に感謝です~♪それにしても旦那のYさんがいたく気に入ったゆうき、、、、事ある毎に手を引っ張って拉致して、遊んでもらってました(^^;Yさん、ありがとうございました&お疲れ様ですそうそう、Tちゃん家族はマイホームを既に購入していて、それがまた住みたい場所の候補に挙がるところなので、色々と情報提供してもらいました。ありがとう~!!これからも色々とご指導よろしくお願いします~
2008.01.20
コメント(0)
[概要]東城大学医学部付属病院では、心臓移植の代替手術であるバチスタ手術の専門チーム「チーム・バチスタ」を作り、次々に成功を収めていた。ところが今、三例続けて術中死が発生している。しかも次は、海外からのゲリラ少年兵士が患者ということもあり、マスコミの注目を集めている。そこで内部調査の役目を押し付けられたのが、神経内科教室の万年講師で、不定愁訴外来責任者・田口と、厚生労働省の変人役人・白鳥だった……。 (バチスタ手術とは)バチスタ手術は、学術的な正式名称を「左心室縮小形成術」という。一般的には、正式名称より創始者R・バチスタ博士の名を冠した俗称の方が通りがよい。拡張型心筋症に対する手術術式である。肥大した心臓を切り取り小さく作り直すという、単純な発想による大胆な手術。(本書より) ちょうど医龍でも題材になっていたバチスタ手術。勧められて読み始めましたが、聞き覚えがあるキーワードだったので入りやすかったかも。読み終えた感想は、久しぶりにはまりました!!著者がお医者さんなので、リアルさが加わっているところも面白さの大きな要素になってます。特に下巻に入ってからはドンドン先が読みたくなって少々夜更かししてしまいましたさすがは『このミス』大賞受賞作、そして『このミス』史上最高傑作と言われる作品だけのことはありますよ!!まだ読んでいない方はぜひ読んでみてください~♪続編の「ナイチンゲールの沈黙」「ジェネラルルージュの凱旋」を読みたくなりました。でも、続編が面白くなくてがっかりしないかな、、、そんな不安を覚えるほどに面白かったです====ここから反転====術中死が「不運」なのか「医療過誤」なのか、「殺人」なのか、、、個性豊かな登場人物のやり取りの中で真実が解き明かされていきます。ストーリーや設定の面白さもありますが、主人公の田口と厚労省から派遣された白鳥、そして関係者とのやり取りの痛快さについついはまりました!シリアスな対決あり、思わず吹き出してしまうようなコミカルな対決もあり、飽きさせません。上巻では、田口VS桐生で盛り上がり、下巻では田口&白鳥VSチーム・バチスタで加速度的に盛り上がっていく感じでした!!特にこの白鳥がいいキャラでした~!いやあ、いい本に出会ったという感想です。あまりに気に入ったので、次に何を読もうか悩むところです、、、、
2008.01.18
コメント(0)
昨日今日と新年のご挨拶にNaoの実家へ来てます~Yuちゃんのお誕生日会も兼ねていたので、こげぱんが腕を奮って鶏の丸焼きをまた作りました~写真がないのが残念ですが、美味しくできましたよ!今回もお腹にマッシュポテトを詰めて焼いたんですが、鶏が違うんです!!地鶏で大きさが家で焼いたやつよりも2回りは大きかったな。お値段もそれなりで\3,980(前回は\880)と高かったんですが、やはり味も段違いでした~みんなにも満足してもらい、こげぱんとしても大満足!今日もゆうきを中心に楽しい時を過ごしましたゆうきがみんなに遊んでもらって大満足やったし、Naoもこげぱんもゆっくりできました~
2008.01.13
コメント(0)
[概要]麒麟・田村のせつな面白い貧乏生活がついに小説に!中学生時代の田村少年が、ある日突然住む家を無くし、近所の公園に一人住むようになる超リアルストーリー。 ダンボールで飢えを凌ぎ、ハトのエサであるパンくずを拾い集めた幼き日々から、いつも遠くで見守ってくれていた母へ想いが詰まった、笑えて泣ける貧乏自叙伝。 特に興味がなかったんですが、面白かったと聞いて読んでみました。噂には聞いていた家族の解散劇とその後の貧乏生活、他人事だからですが楽しく読めました。そして、兄弟や周りの人に支えられてがんばれたことが書いてありました。困っていたからこそ、強く感謝の気持ちを持ったのはあると思いますが、素直に感謝して周りにも助けてもらって生きている(生かされている)ことを知るのは大切なことですよね。いろいろな人との出会いに感謝する筆者を見て、それを再認識しました。貧乏暮らしばかりが書かれているイメージやったんで予想外の展開やったな~3時間くらいで読める軽い本なので、気が向いたらぜひ読んでみてください
2008.01.08
コメント(0)
気が付いてみれば、お正月休みも終わり。毎度のことながら、休みはあっという間に終わってしまいます。今回のお休みは、のんびりしつつも、色々とイベントもあって充実してたな~なによりも笑顔がいっぱいの休暇で、それが一番のリフレッシュになりましたゆうきを中心として笑顔が絶えへんかったな~笑顔にも色々で、ゆうきの成長ぶりをみて微笑ましい笑顔、ゆうきの踊りや独創的なピアノ演奏で大笑いした笑顔、家族団らんでほのぼのした穏やかな笑顔。。。。最近になっていつも思うのが、両親の笑顔を見るのが凄く嬉しいということ。なんでやろ?もともと人を喜ばせるのが好きやけど、それとはまた別なんよな~まあ、両家の両親も兄弟だけじゃなくって自分に関わる人がみんな笑顔やったらいいな~そういうみんなの笑顔を作れるような自分であればいいな~ってふっと思います。そうすれば自分もすごく充実感あるし、嬉しいしね。そんなことを考えた休日最終日でした
2008.01.06
コメント(0)
今日は京都のレストランで新年会でした。妹が時々行くお店らしく、人気のお店を予約しておいてくれました。京野菜を活かしたイタリアンイル・ギオットーネ、八坂神社を下った八坂の塔の脇にある一軒家のレストランです。内装も落ち着いていながら、カジュアルで明るい清潔感のある雰囲気が印象的でした。スタッフの対応もそつなく、爽やかであり、かつさりげなく気遣いができるところが好印象!!(後から妹に聞いたところによると、スタッフの中でもいい人に当たっていたらしい)ちょうど奥まったところにある席だったので、個室のような雰囲気だったのが更にラッキー写真を撮らなかったのが失敗だったんですが見た目の綺麗さだけでなく、味付けも文句なし。野菜の美味しさを引き出しつつ、パスタもお肉も美味しかった~♪美味しい食事とワインがあれば、ゆうきの話題を中心に更に盛り上がり、楽しくて優雅なひと時を満喫できました~それにしても京都、大好きです。八坂神社から高台寺付近までの短い散策でしたが、独特の情緒を堪能通りすがりに色々店を見つけたり、、、、そういえば、八坂神社のすぐそばにあるイタリアンのキメラを発見!これがまた抜群に良さそう!次回はここかな~♪今日も一日、家族みんなが笑顔いっぱいで過ごしました。この笑顔が今年もずっと続くといいな~♪
2008.01.05
コメント(0)
今日は、今年初めてのGolfに行ってきました~親父と親戚の4人でラウンド。さすがに空気が冷たくって寒かったんですがあまり風も強くはなく、次第に気温が上がってきたので、コンディションとしてはよかったです。さて、今回のスコアは、、、[SCORE] TOTAL:100(39) OUT:50(19),IN:50(20)[DATE] 2007/01/04[WEATHER] 快晴[WIND] 微風前回程は寒くなかったのでグリーンも凍っていなかったんですが、パットに苦しめられました。もともと苦手ではなかったんですが、どうもロングパットの距離感が合わず、、、、ドライバーは自分の悪い癖がでるポイントを見つけたので、OBを抑えられました。アイアンも比較的安定していたな。特にユーティリティが当たり前のようにキッチリ打てたので気分良くプレーできました。前回と同様にボギー率が高くなり安定したゴルフ、、、、ショートパットを外してスコアが伸びなかったのが痛かったな(^^;いい調子できた17,18番で大叩き。100は切れると思って意識をしてしまったのか100という壁を改めて感じました。今年の目標は、「100は切るゴルフ」を目指して精進したいと思います!!
2008.01.04
コメント(0)
今日は、母の実家へゆうきをお披露目に行ってきました~ 実はゆうきが産まれてからタイミングを逃してしまっていて、遊びに行くのが初めて。今までは写真だけだったので、ゆうきの成長を見て喜んでいただきました。従兄弟の子供4人が小学生と幼稚園生になるくらいに大きくなっているので、もうすぐ2歳のゆうきを見て懐かしいって感じみたいでした。子供達が元気いっぱい遊んで、みんな笑顔でお食事。こういう時間って居心地がいいですね~家に帰ってからもゆうきは絶好調。積み木が入った箱で遊ぶんですが、積み木よりも先に箱に興味が湧いたらしく、、、、おもむろに上ろうとするゆうきばあばと妹の補助してもらいお立ち台に上ってご満悦のゆうきこの後、なんども上っては周りに手を振っていたゆうき。おそらくディズニーパレードのミッキーのマネをしていると思われますそして、妹からのプレゼントのプラレールにご満悦のゆうきでしたが、しばらくすると一味違った遊び方を実践!!首からぶら下げて、「ハイ、ポーズ」、、、家でもネクタイとかベルトを首からぶら下げるのが大好きなゆうき、、、、なんで!?じいじとばあばと妹がいるおかげで、ゆうきは今日も全開で一日遊び続けてました~さすが子供は元気の塊ですね
2008.01.03
コメント(0)
随分と遅くなったんですが、安産祈願で中山寺の腹帯をいただいていたので、お礼参りに行ってきました~今更ではありますが、感謝の気持ちはちゃんと伝えておきたいので(^^;今日は3人で兵庫県の宝塚市までおでかけ。有名なお寺だけあって人も多かったんですが、エスカレータが完備されていたりして、お参り自体は比較的楽にできて助かりました。昨年の大きな病気や怪我もなく過ごせたことに感謝して、今年も家族みんなが元気に笑顔で過ごせることをお祈りしてきました。そして、やはりおみくじ。Naoとは別の列に並んでおみくじを引いたんですがな、なんと、ふたり揃って「13」を引いたんです。同じ番号を引くって凄くないですか!?しかもそれが大吉だったんです~!!大吉って「調子に乗りすぎるなよ~」みたいなことが書いてあったりするんですが、やっぱり気持ち的には嬉しいですよね気分よく帰途について、帰りにはお好み焼きを食べて大満足!!おでかけついでに伊丹空港に寄り道しました。ゆうきは電車に始まり、乗り物にすごーーく興味を持っているので、喜んでくれるかなって行ってみたんですよ。そしたら、、、、ゆうき、大興奮!!展望台が屋外だったので非常に寒かったんですがそんな寒さもなんのその。ゆうきは柵に張り付いてご機嫌で飛行機をずっと見てました。男の子ってやっぱり乗り物が不思議とみんな好きですよね~ 楽しそうなゆうきを見てこげぱんもNaoも大変満足でした!!
2008.01.02
コメント(0)
大晦日に実家へ帰ってきたので、本当にあっという間に新年を迎えました新年の朝は例年通りに家族でおせちを囲んでお食事です。なんだかこういう儀式って、気持ちが新たになるっていうか、新年のけじめっていうか、結構好きです。昔は面倒だなって思ったこともあったけど、古くからある風習には意味があるんだと思います。母とNaoと妹の合作で、今年も綺麗にできてました。もちろん、お味もGOOD!毎年、ありがとうございます。おせちを囲んで、会話も弾みます。この白味噌仕立てのお雑煮が好きなんですよ~♪おせちに今年の干支のねずみも隠れてました~美味しいもの食べて、長家も飲んでしばらくすると睡魔が、、、ゆうきは家族にくるくると回りつつ自慢げにポーズするダンスを披露。その横でこげぱんはお昼寝してました。こういうまったりとしたお正月、幸せです夜は随分と冷えましたが、例年お参りしている神社へ初詣に行ってきました。ここでも、昨年の家内安全に感謝し、今年の家内安全をしっかりお祈りしてきました!!ゆうきも寒さ対策も完璧で、ご機嫌の様子。毛布に包まって、、、フル装備です今年も良い一年になりますように~♪
2008.01.01
コメント(2)
あけましておめでとうございます!なんだか新年のご挨拶が随分と遅くなりましたが、あっという間に2007年も終わり、2008年がやってきました~!!みなさんにとって2007年は、どんな1年でしたか?!ゆうきは歩けるようになり、単語を発するようになり、数え始めるとキリがないくらい一番成長を目の当たりにする時期だったように思いますこげぱんもチャレンジの年としていましたが、ルービックキューブ(攻略書の助けあり)に始まり、ゴルフの100切り達成、ホノルルマラソン参加は叶わなかったものの、富士山の初登頂を無事達成しました!昨年を振り返って、「これをやった!」と言えるものがあるのはいいものですね今年の目標にもそういう項目は入れねば!そして、なにより家族みんながあまり病気もせず、家族健康に笑顔で日々を過ごせたことに感謝する一年でした今年のこげぱんの目標は、、、、まだ固まっていませんがテーマは「継続」or「ステップアップ」かな。富士山の再登頂100を越えないゴルフ80Kgを切るシェイプアップ 等々ここは書きにくい項目もありますが、目標を決めてNaoに宣言します!!それに向けて今月中にはスケジュール作成!ゆうきはどんな願い事をしたのかな!?Naoは、、、、それはNaoのブログ待ちとします。みなさんはどんな1年を目標としますか~?!なにはともあれ、みなさんにとっても良い1年であるといいですね~!いや、今年も良い1年にしましょう~♪
2008.01.01
コメント(2)
全19件 (19件中 1-19件目)
1