昼行灯

昼行灯

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

プロフィール

ちったあちゅん

ちったあちゅん

お気に入りブログ

マイラー★きゃわぃの… きゃわぃさん
裸の翻訳者 honyakushaさん
おとーさんのブログ たかさん2号さん
宮古島日記 ぐーぐーぷよさん
楽天 最新アコギ情報 アコギ1147さん

コメント新着

ちったあちゅん @ Re[1]:Bayside Resort(08/20) ステッちゃんさんへ すっかり遅くなってし…
ステッちゃん @ Re:Bayside Resort(08/20) お久しぶりです。台風、大丈夫ですか? 気…
ちったあちゅん @ Re[1]:花見(04/03) エンスト新さん こんばんは。 >桜と菜…
エンスト新 @ Re:花見(04/03) おはようございます 桜と菜の花、映えてい…
ちったあちゅん @ Re[1]:なんか余裕ないなぁ(03/16) jiikunさん こんばんは。 しばらく開い…
2009年02月22日
XML
カテゴリ: パソコン
今日、私の住むマンションが契約していた、インターネット
サービスが今月一杯で終了するという事で、新しい接続
サービスへ移項する為の説明会があった。

昨年、既に移行していて、説明もあったのだが、前サービス
が並行して使えていたので、そのままにしていた世帯も多く、
サービス終了で、前サービスを利用していた家庭が混乱する
ことを懸念しての事だ。

我が家は、ネットワークの接続自体は、新しいサービスへ
移行していたのだが、メールアカウントだけは、前のものを


そんな事もあって、説明会に出席していたのだが、説明会
そのものは、事前に配布された資料をそのまま説明した
にすぎず、その後は住民からの質問に業者が答えるという
形で行われた。

住民達の質問の多くは、今の設定から何か変える必要が
あるか?、メールアカウントが変わってしまうことで
メールの送信先になにかアクションを起こす必要があるか
という事だったが、業者の説明では、いかにも簡単そうに
聞こえて、質問者も、解ったのだか解っていないのだか、
よく分からない状況のまま、終了してしまった。

私が以前新しいサービスに接続設定を変えたときには、

のだが、そういった説明が無かったので、皆大丈夫なん
だろうか?と思っているのだが・・・

メールアカウントについては、前のメールサーバーが
廃止されてしまうので、早々に新しいアカウントに
切り替えないといけない。

として前のアカウントが使えるので、其れまでに、メールを
定期的に送る様に登録してある所や、銀行、証券会社、特定の
会員サービス等の登録を変更する必要があるのが、結構
面倒だ。(T.T)

何はともあれ、面倒な事も多いが、最近やたらと怪しい
メールが送られてくるので、メールアカウントを切り替え
てしまうのも、案外良いかもしれないなと思っている、
今日の私でありました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年02月22日 22時34分34秒
コメント(14) | コメントを書く
[パソコン] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:インターネットサービス変更説明会  
ナオパパ さん
きっと3ヶ月後に住民からの問い合わせが殺到するんでしょうね。 (2009年02月22日 22時54分43秒)

Re:インターネットサービス変更説明会(02/22)  
hakofugu6591  さん
マンションでもそういうことがあるのですか。
一度入れば、ずっと同じサービスが続くのかと思ってました。
こうやってインターネット閲覧くらいは出来ますが
そういうのは未だに理解が難しくて困ります。
業者も、よくわからない人のレベルまで下がって
説明して欲しいと思うことが多いです。 (2009年02月22日 22時56分55秒)

Re:インターネットサービス変更説明会  
エンスト新 さん
こんばんは
ルータや無線LANのレンタルが今度の会社と出来るとありがたいですね。
買い替えでは辛いですからね。 (2009年02月22日 22時57分35秒)

Re:インターネットサービス変更説明会(02/22)  
変なメール 結構来ていますよね 特に最近増えました この際きっちり新しくするのも 本当はよいのかも^^  契約のことなど 夫がすべてやってくれたので 私なら困っちゃうと思います (2009年02月23日 07時15分01秒)

Re[1]:インターネットサービス変更説明会(02/22)  
ナオパパさん

おはようございます。

>きっと3ヶ月後に住民からの問い合わせが殺到するんでしょうね。

たぶん、かなり混乱するのではないかと思っています。

ノーリスクの様な言い方をされると、σ(^_^)の様な
天の邪鬼は、却って(;¬_¬) ぁ ゃι ぃ と
思ってしまいますね。(^0^)/ギャハハ (2009年02月23日 07時42分16秒)

Re[1]:インターネットサービス変更説明会(02/22)  
hakofugu6591さん

おはようございます。

>マンションでもそういうことがあるのですか。
>一度入れば、ずっと同じサービスが続くのかと思ってました。

ありますよお、結構いろいろな事で、そんな事が
起きてます。

このご時世ですから、元の契約会社が倒産して
しまったり、時代に合わなくなって、変えざる
を得なかったりといったことが、ちょくちょく
起きています。

>こうやってインターネット閲覧くらいは出来ますが
>そういうのは未だに理解が難しくて困ります。
>業者も、よくわからない人のレベルまで下がって
>説明して欲しいと思うことが多いです。

雑誌や、TV、電気屋さんのうたい文句では、
あたかもスイッチを入れるだけ みたいな事を
言っているのが、よくないですね。

その時々や、場所、環境によって、こういう類の
モノって、全然変わっちゃうんですけどね。
そういうリスクをまるで説明しようとしない
業者の在り方には、疑問を感じますね。

あー 小言臭くなってしまいました。(^^;
(2009年02月23日 07時47分01秒)

Re[1]:インターネットサービス変更説明会(02/22)  
エンスト新さん

おはようございます。

>ルータや無線LANのレンタルが今度の会社と出来るとありがたいですね。
>買い替えでは辛いですからね。

今回の説明では、特に説明はありませんでしたが、
事前に送られてきていた説明書きには、PPPoE接続
に対応したアダプタもしくはルーターを各戸用意
することになっていました。
どうやら、レンタルは、対応されない様ですね。
(2009年02月23日 07時53分20秒)

Re[1]:インターネットサービス変更説明会(02/22)  
ナイスBODYさん

おはようございます。

>変なメール 結構来ていますよね 特に最近増えました 

そうそう、最近は特に多いですね。
出会い系はもとより、何故か海外からも怪しい
薬の販売やら何やらのメールが入ってきます。(^◇^;)

>この際きっちり新しくするのも 本当はよいのかも^^  契約のことなど 夫がすべてやってくれたので 私なら困っちゃうと思います

我が家でも、奥さんは完璧に私任せですよ。(^O^)
”正しい旦那さんの極意は、メカ、電気に強いこと
と見たり” です。(^0^)/ギャハハ (2009年02月23日 07時56分48秒)

簡単ではないですよね  
jiikun  さん
マンションではプロバイダーのサービスまでしてくれるのですか?インターネットは自分で繋ぐものだと
思っていました。ちったあちゅんさんは専門家だから
アドレスを変えないで変更出来たようですが、普通は
プロバイダーを変えるとアドレスも変わってしまいますよね。当日になると大混乱が見え見えです。
私も余り詳しくないので困ってしまう部類の人です。 (2009年02月23日 11時46分35秒)

今日は・・。・  
変なメール
嫌ですよね?!
面倒臭くても
そんなのが送られて来ない様になったら
そっちの方が良いですよね^^
災い転じて福と成すかも♪ hojooo (2009年02月23日 14時21分12秒)

Re:インターネットサービス変更説明会(02/22)  
sibaken1966  さん
わぁぁ!!
絶対sibakenなら
聞いてもわかんない~。。。
みんなそんな感じの説明で
わかったのかしらん?? (2009年02月23日 15時03分33秒)

Re:簡単ではないですよね(02/22)  
jiikunさん

こんばんは。

>マンションではプロバイダーのサービスまでしてくれるのですか?インターネットは自分で繋ぐものだと
>思っていました。

近頃では、インターネットや、衛星放送、ケーブル
TV等、様々な付帯設備がないと、マンションも
売れないのでしょうね。

もちろん、設定は自分でしないといけませんが、
接続に関係する工事や手続き自体は殆どありません
でした。

>ちったあちゅんさんは専門家だから
>アドレスを変えないで変更出来たようですが、普通は
>プロバイダーを変えるとアドレスも変わってしまいますよね。当日になると大混乱が見え見えです。

いえ、私のメールアドレスも、新しいアドレスに
変更することになりますよ。
変更に伴って、友人や知人、縁故関係?(^o^)
に通知するのが一番面倒です。(^◇^;)

>私も余り詳しくないので困ってしまう部類の人です。

先日の説明会で、ちゃんと理解している人って
多分少ないと思いますよ。
私も、帰って設定やら、資料やらを見直しました
もの。

来月あたりは、かなり混乱しそうですね。(+_+)
(2009年02月23日 18時48分58秒)

Re:今日は・・。・(02/22)  
H・ひろやすさん

こんばんは。

>変なメール
>嫌ですよね?!

まったく、どこからアドレス拾ってくるんでしょ?
と思うようなところから届くので、びっくりする
時がありますね。┐( -"-)┌ヤレヤレ...

>面倒臭くても
>そんなのが送られて来ない様になったら
>そっちの方が良いですよね^^

そうなんですよね。
でも、またしばらくすると、どこからか
嗅ぎ付けて送ってくるんだろうなあ と
思っちゃいます。(^◇^;)

>災い転じて福と成すかも♪ hojooo

今度は、複数のアドレスを貰えるので、用途別に
分けてしまおうかと考えています。
(2009年02月23日 18時52分44秒)

Re[1]:インターネットサービス変更説明会(02/22)  
sibaken1966さん

こんばんは。

>わぁぁ!!
>絶対sibakenなら
>聞いてもわかんない~。。。

説明といっても、何から何まで「万事OKです」
みたいな事を言われると、余計に不安ですね。

>みんなそんな感じの説明で
>わかったのかしらん??

結構皆さん、??? となっていた様ですよ。
事前にいろいろ試したり、調べたりしていなかったら
私でも ??? となりそうですもの。(^◇^;) (2009年02月23日 18時55分14秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: