気になりますね~。
まだ、間違いメールを受け取った事がないのでピンときませんが。

ゴミメール多いですよね。
一日開かないでいると、ゾッとするほど届いてます。
不要なメールがネットの中を飛び交ってるのでしょうね。 (2009年02月24日 18時04分08秒)

昼行灯

昼行灯

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

プロフィール

ちったあちゅん

ちったあちゅん

お気に入りブログ

マイラー★きゃわぃの… きゃわぃさん
裸の翻訳者 honyakushaさん
おとーさんのブログ たかさん2号さん
宮古島日記 ぐーぐーぷよさん
楽天 最新アコギ情報 アコギ1147さん

コメント新着

ちったあちゅん @ Re[1]:Bayside Resort(08/20) ステッちゃんさんへ すっかり遅くなってし…
ステッちゃん @ Re:Bayside Resort(08/20) お久しぶりです。台風、大丈夫ですか? 気…
ちったあちゅん @ Re[1]:花見(04/03) エンスト新さん こんばんは。 >桜と菜…
エンスト新 @ Re:花見(04/03) おはようございます 桜と菜の花、映えてい…
ちったあちゅん @ Re[1]:なんか余裕ないなぁ(03/16) jiikunさん こんばんは。 しばらく開い…
2009年02月23日
XML
テーマ: 私のPC生活(7517)
カテゴリ: パソコン
平日は、帰宅後最初にメールのチェックをするのが
日課になっている。

今日も、いつもの様に帰って着替える間にパソコンに
灯を入れ、立ち上がる間に、顔を洗い、うがいをする。

ここまでが、ひとつの流れ。

さて、メールはどうでしょう とメーラーを立ち上げ、
ずらーっと出てくる未読のリストを眺めてみる。

相変わらず、ゴミメールが来ているが、まあ今日は
少なめかしら。


残りのメールを読んで行く。

ん?
なんだ? これ。

そのメールには、一言、こう書かれていた。
あとで電話する

メールのタイトルは、「 今会議中

差出人は? ・・・・・  誰?

差出人のアドレスに心当たりは無い。

うーん 気になる。


ちょいと差出人のアドレスを調べてみたのだが、どうやら
携帯専用の無料メールアドレスらしく、自分の携帯から
相手のメールアドレスの最後の所(.ne.jpとか)を、この
無料メールアドレスのものに変えて送ると、自動的に、無料
メールアドレスを送信元のアドレスとして送ると言うもの


何だか分かったような分からん様な・・・

兎にも角にも、このメール、誰かが誰かに連絡を取ろうと
したものに相違なさそうだが、果たして私が受け取って
しまって、良いのだろうか?
誰か、困ってない? なんて、見ず知らずの誰か(いや
ひょっとしたら知っているかも知れない誰か)の事を
老婆心乍ら、心配してしまっている、今日の私でありました。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年02月23日 22時25分14秒
コメント(16) | コメントを書く
[パソコン] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


ちったあちゅんさん、こんばんは!  
そういうこと、あるんですね?
って、間違い電話もあるんだから、そういうのもありますよね?多分・・・。

あ゛・・・私、今、「昔のやなこと」思い出しちゃいました。(汗)
それは、近々、ブログでご披露することにいたします・・・泣。
こちらに御邪魔した「おかげ(←?)」で、
変なことを思い出したステッちゃんでしたーっ!

(2009年02月23日 22時46分12秒)

Re:ちったあちゅんさん、こんばんは!(02/23)  
ステッちゃんさん

こんばんは。

>そういうこと、あるんですね?
>って、間違い電話もあるんだから、そういうのもありますよね?多分・・・。

でも、携帯電話からのメールなんですよねえ。
私が思うに、携帯メールって、相手のメール
アドレスを直接入れるわけではなくて、アドレス
張から引っ張って来るのが普通かな と思うのです。

てことは、誰かが私のパソコンメールアドレスを
アドレス帳に登録してるってことですよねえ。

だとすると、私の知り合い? って思うのですが
一体誰なんだろう? (?_?)

>あ゛・・・私、今、「昔のやなこと」思い出しちゃいました。(汗)
>それは、近々、ブログでご披露することにいたします・・・泣。
>こちらに御邪魔した「おかげ(←?)」で、
>変なことを思い出したステッちゃんでしたーっ!

おろろ、何でしょう? 気になりますねえ。
近々ご披露していただけるのを楽しみにして
おります。(o ̄∀ ̄)ノ”ぁぃ (2009年02月23日 22時59分14秒)

Re:Who are you ?  
ナオパパ さん
最近はめっきり減りましたが、間違いメールと間違い携帯留守電には辿れられるときはしっかりと間違いを伝えてましたよ~ (2009年02月23日 23時01分55秒)

Re:Who are you ?  
エンスト新 さん
こんばんは
そういうシステムがあるのは知りませんでした。
間違い電話はたまにありますが間違いメールというのもあるのですね。 (2009年02月23日 23時34分06秒)

Re[1]:Who are you ?(02/23)  
ナオパパさん

おはようございます。

>最近はめっきり減りましたが、間違いメールと間違い携帯留守電には辿れられるときはしっかりと間違いを伝えてましたよ~

そうなんですよねえ。
普通ならそうしているんですが、携帯から発信
されていることは間違いないので、そうすると
ひょっとしたら誰か私のアドレスをアドレス帳
に登録しているやつで、送ってきたかもしれない
なんて、考えちゃうんですよねえ。

うかつに返信して、変なサイトに持ってかれるのも
嫌だし・・・

うーん こういうのって、むずむずしますね。(^◇^;) (2009年02月24日 06時10分15秒)

Re[1]:Who are you ?(02/23)  
エンスト新さん

おはようございます。

>そういうシステムがあるのは知りませんでした。
>間違い電話はたまにありますが間違いメールというのもあるのですね。

私も慌てていると、やっちゃう時がありますが、
大抵は、来たメールに対しての返信で、新規に
送信することはありませんね。

このメールサービスは、私も初めて知りました。
(2009年02月24日 06時12分14秒)

Re:Who are you ?(02/23)  
とっても気になる いつまでも大丈夫かなと思って
そのうち 大丈夫だったんだろうと一人 合点する
だってその人次にここに来ることは きっと無いと思うから 以前お山に住んでいた頃 ご飯の用意の途中夫から7時OO分のでつく と入りました
駅に迎えに行こうと車に乗る前に 7時OO分につくと5分違いのメール 戻った夫に聞くと そんな電車無いよ 送った覚えも無いよ ひえ~!誰のメールだったんだ?ホラーになります (2009年02月24日 10時05分55秒)

気になりますね  
jiikun  さん
私も昔知らない人からメールを受け取り困った事が
ありました。後から姉からのメールの事が解ってほっとしましたが。
それ以来私が初めてメールを出す相手には自分の
名前を記述するようにしました。
わからないメールは返信するのも怖いし、
最終的には放っておきます。 (2009年02月24日 14時18分02秒)

Re:Who are you ?(02/23)  
hakofugu6591  さん
皆さんのコメントも読ませていただきましたが
いろんな変なメールってあるんですね~。
幸いな事にそういう経験がありません。
勉強になりました。 (2009年02月24日 15時58分18秒)

Re:Who are you ?(02/23)  

Re[1]:Who are you ?(02/23)  
ナイスBODYさん

こんばんは。

>とっても気になる いつまでも大丈夫かなと思って
>そのうち 大丈夫だったんだろうと一人 合点する
>だってその人次にここに来ることは きっと無いと思うから 

誰だかわからない以上、こちらから連絡するのも
何ですしねえ。
でも、やっぱり気になります。(^o^)

>以前お山に住んでいた頃 ご飯の用意の途中夫から7時OO分のでつく と入りました
>駅に迎えに行こうと車に乗る前に 7時OO分につくと5分違いのメール 戻った夫に聞くと そんな電車無いよ 送った覚えも無いよ ひえ~!誰のメールだったんだ?ホラーになります

ひえええ、何だか、背筋のあたりが、ぞわぞわ
しますね。;;;

その後、「着いた、後ろにいるよ」って入って
ませんよねえ。)゜0゜( ヒィィ (2009年02月24日 19時58分49秒)

Re:気になりますね(02/23)  
jiikunさん

こんばんは。

>私も昔知らない人からメールを受け取り困った事が
>ありました。後から姉からのメールの事が解ってほっとしましたが。

身内の方のメールでよかったですね。
これが、全く見ず知らずの人からだったら、
何故自分のメールアドレスを知ってるんだ?
てことになりますものね。(^o^)

>それ以来私が初めてメールを出す相手には自分の
>名前を記述するようにしました。

私のメールには、意識的に削除しない限り、
本文の後に、署名が自動で入る様になっています。
見えない世界でのお付き合いですから、安心して
やり取り出来るようにしたいですね。

>わからないメールは返信するのも怖いし、
>最終的には放っておきます。

まあ、本当に必要であれば、又送ってくるでしょ
位に考えて、放置しておくのが良いですね。(^o^) (2009年02月24日 20時05分34秒)

Re[1]:Who are you ?(02/23)  
hakofugu6591さん

こんばんは。

>皆さんのコメントも読ませていただきましたが
>いろんな変なメールってあるんですね~。

変なメール 結構ありますよお。(^o^)
殆どが、出会い系等の勧誘ですが、中には
本当に誰だか判らないものもあって、
対応に苦慮するときがあります。

>幸いな事にそういう経験がありません。
>勉強になりました。

それは羨ましいです。
私は、以前個人情報が流出してしまって、
色んなところから、ゴミメールが入ってきます。
先月は、1日に60件近くゴミメールが入って
いた日がありました。(^^;;
(2009年02月24日 20時14分37秒)

Re[1]:Who are you ?(02/23)  
あいのしっぽさん

こんばんは。

>気になりますね~。
>まだ、間違いメールを受け取った事がないのでピンときませんが。

その後、そのメールを送った人は、無事に、
本来送りたかった人と連絡がついたのでしょうかねえ。
そんな事を、気にしてしまいます。(^o^)

>ゴミメール多いですよね。
>一日開かないでいると、ゾッとするほど届いてます。
>不要なメールがネットの中を飛び交ってるのでしょうね。

ネットも、何気なく無駄に使っていますが、
本当は限りある資源なので、勿体無いですよね。
(2009年02月24日 20時18分04秒)

Re:Who are you ?(02/23)  
sibaken1966  さん
ん。。。
間違っているって
はっきりわかれば教えて
あげたいけど~~わからなのが困りますよね!!
相手も困ってる?? (2009年02月24日 22時12分36秒)

Re[1]:Who are you ?(02/23)  
sibaken1966さん

こんばんは。

>ん。。。
>間違っているって
>はっきりわかれば教えて
>あげたいけど~~わからなのが困りますよね!!

どんな用事だったのかも気になりますが、それより
何より、誰だったの? て事が気になってしまい
ます。

>相手も困ってる??

向こうさんは、ちゃんと連絡ついたのかなあ? 
なんて事考えちゃいますよね。(^o^) (2009年02月24日 22時42分30秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

フリーページ

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: