永井版画教室・銅版画工房・永井雅人の作品

永井版画教室・銅版画工房・永井雅人の作品

January 11, 2013
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
世田谷の閑静な住宅街にある全く新しいタイプのギャラリー、アートスペース下馬では美術系の大学を卒業,修了した若い作家やあまり作品を展示する機会のない優れた作家の為の個展及びグループ展を積極的に開催していこうと考えています。

版画家が運営するプライベート・ギャラリーのため、幾つかの条件はありますが、これから新進作家として作品を多くの人に見てもらうには十分な広さのある素晴らしい環境のアートスペースです。詳しくはこちらをご覧下さい。
http://artspacesim.jimdo.com/アートスペース下馬/

従来のレンタルギャラリーよりも格安でより充実した企画展が開催できるというメリットがあります。運営者にはアート関係の友人や知人が多いので、展示を通して様々な人に出会える
機会があります。特に優れた作品は運営者が作品を購入し収蔵することがあります。
展示作家は運営者による作品等の選考にて決定させて頂きます。展示希望者はまずはメールにてお気軽にお問い合わせ下さい。

企画展応募の条件について
1、運営者の都合により、展覧会会期は各月の月末最終週とする。期間は4日間とし、時間は午後1時から6時までとする。

2、運営の最低限の協力費として個展希望者は3万円、グループ展(3人まで)希望者は各自1万円を支払う。グループ展には運営者が参加することもある。


宣伝し、本人の知り合いではない不特定多数の観客を会場に呼ぶことは出来ない。あくまで観客は本人と運営者が招待すること。本人のホームページ等への掲載は認める。

4、展覧会の案内状は展覧会希望者側が制作する。郵送費も同様に負担すること。またはカードではなくメールだけでの案内も可とする。

5、選考された作家は出来る限り会場に待機し展示や運営に最後まで協力すること。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 11, 2013 10:26:02 AM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

まさつ5180

まさつ5180

Comments

まさつ5180 @ Re:横浜FEI美術館での現代版画展(10/28) お陰様で第1回の観客賞を受賞することが出…
まさつ5180 @ Re[1]:横浜FEI美術館での現代版画展(10/28) yokohama81さん どうもありがとうございま…
yokohama81 @ Re:横浜FEI美術館での現代版画展(10/28) おめでとうございます! 吹田文明が入っ…
marinesnow2525 @ あっ(>_<) すみません!ダブりました。 削除してくだ…
marinesnow2525 @ Re:パウル・クレーおわらないアトリエ展(07/27) 書いてくださってありがとうございます。 …

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: