エエェェ!!??Σ(*゚□゚Σ(´口`;Σ(・д・!i!i)
正露丸っていったらやっぱ、ラッパのマークだよね~!!
太鼓のマークの正露丸なんてあるんだ~Σ(`□´/)/

・・・でも、私あの臭いで吐きそうになる為、正露丸飲んだ事無いの・・・(; ̄Д ̄)ゞ
(2007.09.17 15:05:26)

ウルトラマーライオンな日々

ウルトラマーライオンな日々

PR

Profile

アクオスまーくん

アクオスまーくん

Favorite Blog

わたしのブログ 街5383さん
目指せッ!らくちん… TESSYOさん
Parlm&Fuka carefree… parlmさん
I like being with y… 風鈴の声2006さん
oniyome モモ6661さん
TRICK OR … そらてつさん

Comments

王島将春@ 聖書預言 はじめまして。福井市在住の王島将春(お…
kyxanmor@ cheap viagra ym jz viagra online generic viagra <a hr…
iabhnmor@ generic viagra kk gm generic viagra viagra online <a hr…
essoxmor@ cheap viagra dt ng generic viagra buy viagra <a href=…
http://buycialisky.com/@ Re:大阪9区の補欠選挙・・・(10/08) india viagra cialis vicodincialis revie…

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Keyword Search

▼キーワード検索

2007.09.15
XML
テーマ: たわごと(27373)
カテゴリ: リアル日記

 ̄O ̄)ノばんわ~

まだまだ暑い日が続く今日この頃、
みなさん、いかがお過ごしでしょうか??

海では イカ が、お過ごしです!!(謎

やはりと言うか、夏場は、冷たいものの飲みすぎで、
やたらと、正露丸のお世話になりました(^^;

で、正露丸がなくなったので、買いに行くことにしました。

お店に着くと、早速、カウンターで、正露丸を頼みます。
店員さん 「糖衣錠と、黒い粒のヤツとどちらにしますか?」
おいら   「黒い粒の方で・・・」
店員さん 「では、ラッパのマークと、太鼓のマーク、どちらにしますか?」

(;`Д´) た、太鼓のマーク??

おいら、なぜか、にやけながら、
おいら   「ら、ラッパのマークで・・・」
店員さん 「ラッパのマークはCMとかやってる関係で、
        少しお高いですよ・・・」
おいら   「ら、ラッパのマークで・・・」
店員さん 「太鼓のマークの方が、効き目が高いですよ・・・」
おいら    「太鼓のマークで!!(即答)w」

おいら、効き目がよいとかいう言葉に弱いのだ・・・w

確かに、ラッパのマークはよくCMとかで、耳にするし、
今までも、正露丸と言えば、ラッパのマーク買ってたんですけど・・・

もしかして、正露丸、専売特許の期間、切れたんかなぁ~
07-09-15 004.jpg
太鼓のマーク!!w






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.09.16 01:14:07
コメント(11) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


うわぁ  
そらてつ  さん
ホントだ、、しかし太鼓のマークって・・・
違うメーカーで正露丸によく似たの出してるけど
それとも違うしな。。
恐るべしww (2007.09.16 05:10:55)

( ̄o ̄??)キョトン初めてみたわ。。。  
大阪には楽しいものがいっぱいある見たいねえ~~♪♪┌(*゜▽゜*)┘└(*^▽^*)┐♪
まさやくん・・・お腹弱いのね♪ダーさまとお!そ!ろ!じゃん♪
ダーさまもすぐ!壊しちゃうわ・・太鼓のマーク興味深々だわ♪ヽ(▽ ̄)ねぇねぇ・・で!どう・・?効き目は♪ (2007.09.16 09:20:32)

Re:太鼓のマーク??(09/15)  
亜 依  さん
そうそうw
2種類あるんだよねぇ!
会社も違うんだよね。 (2007.09.16 19:10:51)

Re:太鼓のマーク??(09/15)  

Re:太鼓のマーク??  
ココロだよん。 さん
はじめて見たなりよ。
太鼓??うふふっ。
見た目、らっぱかと思ったじょ。
似たようなもの、あるんだね~。
ココロは、お腹のお薬は先生に貰いに行きますう。
臭いのは、苦手なりよん。
(2007.09.17 23:03:22)

そらてつさん   
そうそう、太鼓のマークって・・・
おいら、思わず、笑いそうになって、
笑いこらえながら、店員さんとやり取りしてましたよw
なんで、楽器つながりやねん!!って・・・w
(2007.09.24 21:08:44)

風鈴の声2006さん   
あい、おいらは、正露丸と、大田胃散、キャベジンは
手放せません・・・(^^;
おなかってゆうか、体弱いかも・・・
ヾ(;´▽`A``アセアセ
効き目は・・・そんなに変わらないような・・・w
でも、それだったら、安い分、こっちのがお得かも(^^
(2007.09.24 21:10:54)

亜 依さん   
そうですねぇ~w
会社も、ちがいますねぇ~
でも、作ってるところ、富山県になってるから、
いいのかも(謎
富山の薬売りとか、昔から、いいますしね(^^
(2007.09.24 21:12:21)

はな・・・☆さん   
そうなんだぁ~
正露丸ダメなんですねぇ~(^^;
飲むのがダメだったら、歯痛止めの使い方だったら、
もっとダメかも・・・
なんせ、痛い歯に、正露丸を塗りこむと言う・・・
一日中、正露丸の味を堪能しながら・・・
(* ̄m ̄) ププッ
(2007.09.24 21:15:01)

ココロだよん。さん   
太鼓と言っても、肩に担いで、
「よ~~っ!ポンッ!」
ってカンジの、太鼓ですねww
くすりは、お医者さんにもらうのが、一番安全ですね(^^
(2007.09.24 21:16:47)

聖書預言  
王島将春 さん
はじめまして。福井市在住の王島将春(おうしままさはる)と言います。聖書預言を伝える活動をしています。

間もなく、エゼキエル書38章に書かれている通り、ロシア・トルコ・イラン・スーダン・リビアが、イスラエルを攻撃します。そして、マタイの福音書24章に書かれている通り、世界中からクリスチャンが消えます。その前にキリストに悔い改めてください。ヨハネの黙示録6章から19章を読めば分かりますが、携挙に取り残された後の7年間の患難時代は、苦痛と迫害の時代です。患難時代を経験しなくても良いように、携挙が起きる前に救われてください。 (2025.01.25 15:17:23)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: