全51件 (51件中 1-50件目)
【行った日:2024年(令和6年)11月14日(木)】 また、券が詰まった。 本日2回目 あと10分で、1時間に2本の電車が来ちゃう。 〈東武鉄道東上線 鉢形駅(埼玉県寄居町鉢形)〉
2024年11月14日
コメント(0)
【見た日:2024年(令和6年)11月14日(木)】※ SLパレオエクスプレス(秩父鉄道)※ 秩父鉄道※ 東武鉄道東上線の終点 〈寄居駅〈埼玉県寄居町寄居1071−2)〉
2024年11月14日
コメント(0)
【訪問日:2024年(令和6年)11月14日(木)】 ※ 東武東上線 小川町駅 〈東武東上線 小川町駅(埼玉県小川町大字大塚1145)〉
2024年11月14日
コメント(0)
【乗車した日:2024年(令和6年)11月14日(木)】 ワンマン運転です。 ※ 東武 越生線 ※ 坂戸駅※ 朝食※ 角打ち※ 越生駅※ フリー乗車券、くわれた(本日1回目)
2024年11月14日
コメント(0)
【乗った日:2024年(令和6年)11月14日(木)】 東武東上線乗ったら、池袋帰りのTJライナーの車両に乗れました。 ※ 快速急行(TJライナー車両)〈東武鉄道〉 ※ シートが快適
2024年11月14日
コメント(0)
【乗車した日:2024年(令和6年)11月14日(水)】 とってもお得なキップ。堪能しました。 ※ 公式HPより 11月14日(木)埼玉県民の日にご利用いただけるフリー乗車券を発売します。埼玉県内の当社線が乗り降り自由なお得なきっぷです。 2024年11月14日(木)に限り有効 設定区間は、本線:谷塚~羽生、東武動物公園~柳生、大宮~南桜井間 東上線:和光市~寄居、坂戸~越生間 大人480円、小児240円 ※ 東武鉄道 埼玉県民の日フリー乗車券(大人)(480円)※ TJライナーの車両に乗って※ 東武越生線※ 越生駅※ 小川町駅※ 寄居駅※ 鉢形駅
2024年11月14日
コメント(0)
【見た日:2024年(令和6年)11月1日(金)】 ※ 越ヶ谷駅開設記念碑
2024年11月01日
コメント(0)
【乗車した日:2024年(令和6年)10月12日(土)】 今日の観光予定地 ※ 久留里駅
2024年10月12日
コメント(0)
【乗車した日:2024年(令和6年)10月12日(土)】 ※ 上総亀山駅
2024年10月12日
コメント(0)
【乗車した日:2024年(令和6年)10月11日(金)】 ※ 公式HPより 千葉県内のJR線では唯一の非電化路線 IC乗車カードの利用はできません。 久留里駅 - 上総亀山駅間の2019年度の収支率は0.6%とJR東日本管内で最も低い 2020年度は、160万円の収入を生み出すのに2億7600万円の経費がかかりました。 ※ 久留里線 ※ 上総亀山駅※ 久留里駅
2024年10月11日
コメント(0)
【楽しんだ日:2024年(令和6年)10月11日(金)】 外房線勝浦駅から内房線木更津駅まで、約3時間の呑み鉄旅行
2024年10月11日
コメント(0)
【訪問日:2024年(令和6年)10月11日(金)】 ※ JR外房線 勝浦駅
2024年10月11日
コメント(0)
【乗れなかった日:2024年(令和6年)10月11日(金)】 脱線事故のため、全線運転見合わせ。 いすみ鉄道、小湊鉄道と乗車し、房総半島横断する予定でした。 房総半島ぐるり一周に変更しました。 ※ 改札、テープで閉鎖してました。
2024年10月11日
コメント(0)
【乗車日:2024年(令和6年)10月11日(金)】 特急、全車指定席。普段乗らないので、ドキドキしました。 いすみ鉄道が、全線不通なので、急遽、大原駅下車予定を勝浦駅まで変更しましたが、追加料金はかかりませんでした。 ※ わかしお1号
2024年10月11日
コメント(0)
【購入日:2024年(令和6年)9月19日(木)】 本当は、呉、広島、岩国に行きたかったんだけど、無理そうなので、 ※ 2日間乗り放題! サンキューちば フリーパス フリー乗車券(3,970円)※ 機械で購入するのは、初めてです。
2024年09月19日
コメント(0)
【乗った日:2024年(令和6年)6月18日(火)】 「標準軌」(1,435mm規格)、うれしい。 ※ 京浜急行電鉄
2024年06月18日
コメント(0)
【乗った日:2023年(令和5年)5月20日(土)】 とってもも短いモノレール ※ さくらレール 〈待乳山聖天(東京都台東区浅草7-4-1)〉
2023年05月20日
コメント(0)
【見た日:2023年(令和5年)3月20日(月)】 ※ 三ノ輪駅
2023年03月20日
コメント(0)
【見た日:2023年(令和5年)3月20日(月)】 東武鉄道からのメッセージ
2023年03月20日
コメント(0)
【見た日:2022年(令和4年)12月16日(金)】 ※ 公式HPより 大正14年に川崎造船所兵庫工場で製造されたC形タンク機関車。昭和40年まで活躍しました。 ※ 4号(C形タンク)機関車 〈龍ケ崎市歴史民俗資料館:茨城県龍ケ崎市馴馬町2488〉
2022年12月16日
コメント(0)
【見た日:2022年(令和4年)12月16日(金)】 ローラーで塗っていました。 ※ コロッケの吊り輪
2022年12月16日
コメント(0)
【訪問日:2022年(令和4年)12月16日(金)】 関東鉄道竜ケ崎線
2022年12月16日
コメント(0)
【訪問日:2022年(令和4年)12月16日(金)】 関東鉄道竜ケ崎線 すてきな駅
2022年12月16日
コメント(0)
【見た日:2022年(令和4年)12月16日(金)】 ※ 公式HPより 竜ケ崎線-愛称「竜鉄」。 JR常磐線龍ケ崎市駅と龍ケ崎市の中心部(商店街大通り入り口)を結ぶ、わずか4.5キロメートル・所要時間7分の路線です。 単線で非電化(ディーゼル車なのでパンタグラフがない)鉄道で、大抵は1両(混雑時のみ2両)で運行しているため、遠目には「バスに見える」という人も。 平成26年3月17日からは、市マスコットキャラクター「まいりゅう」を描いたラッピング車両「まいりゅう号」が運行を開始。 約1年間を運行予定。 田園風景の中をのんびり走るこの鉄道、茨城県では最も古い私鉄です。 明治33年(1900年)に開通しました。 初めは馬車鉄道として軌道敷設工事が始まりましたが、物価の変動により馬の飼育予算を定めるのが難しいこと、馬を飼育する人件費がかかること、馬の健康管理や医療体制の確立が難しいことなどから、小機関車鉄道に変更されました。 こうして、正規の軌道幅員よりも少し狭い軽便鉄道として明治33年にスタートしたのです。 同時に、日本鉄道土浦線(現在のJR常磐線)佐貫駅も開設され、一気に鉄道の便が広がることになりました。 当時の竜ケ崎線の停車駅は竜ケ崎-門倉(かどくら)-入地(いれじ)-南中島-佐貫の5つでしたが、門倉と南中島の両駅は、昭和32年(1957年)に廃止されています。 かつて竜ケ崎線を走っていた機関車は現在、歴史民俗資料館に展示され、子どもたちの人気を集めています。 単線をのどかに走る「竜鉄」は、今も龍ケ崎市民の大切な足です。 ※ 塗装は手塗りです。※ いい味出してます。※ 入地駅の駅舎
2022年12月16日
コメント(0)
【見た日:2022年(令和4年)11月14日(月)】 ※ 公式HPより SL列車、パレオ エクスプレスの名前は秩父地方で発掘された化石の海獣パレオパラドキシアに由来していて、1988年3月「さいたま博覧会」に合わせて、秩父鉄道の熊谷-三峰口駅間56.8Kmで運転が始まりました。 C58 363は太平洋戦争中の1944年(昭和19年)に完成して、最初は東北の釜石機関区に配置され、東北地方や新潟で活躍しましたが、1972年(昭和47年)12月に廃車されて、埼玉県の吹上小学校に保存されていました。 ※ 蒸気機関車C58363
2022年11月14日
コメント(0)
【乗った日:2022年(令和4年)11月14日(月)】 ※ 公式HPより この事業は、コロナ禍で落ち込んだ観光客の回復目的と、アニメ『あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。』が初めてテレビ放送されてから今年で10周年を迎えることを記念し、実施される。 「超平和バスターズトレイン」は、秩父市が舞台設定のモデルとなったアニメ3部作『あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。』『心が叫びたがってるんだ。』『空の青さを知る人よ』のキャラクターと劇中画を全車両にラッピング。秩父鉄道の7501号3両1編成を使用し、外装・内装ともにアニメの世界観を楽しめる列車とした。4月3日から当分の間、運行される予定となっている。 ※ フルラッピングトレイン第4弾「超平和バスターズトレイン」
2022年11月14日
コメント(0)
【乗った日:2022年(令和4年)11月14日(月)】 秩父鉄道、全線完乗しました。 お尻が痛くなりました。 ※ 埼玉県民の日フリーきっぷ※ 羽生駅、フリーきっぷ購入の列※ 運転席のところは※ SL転車台※ 三峰口駅※ 出発進行※ 御花畑駅
2022年11月14日
コメント(0)
【行った日:2022年(令和4年)9月29日(木)】 趣あります
2022年09月29日
コメント(0)
【乗った日:2022年(令和4年)9月29日(木)】 ※ ん、なんだ※ このボタンは
2022年09月29日
コメント(0)
【乗った日:2022年(令和4年)9月29日(木)】 ※ 公式HPより JR御嶽駅で下車、バス・ケーブルカーを乗り継いで御岳山へ。 御岳山へ登るには徒歩だと約90分かかりますが、ケーブルカーを使うと滝本駅(標高407m)から御岳山駅(標高831m)まで、標高差424m、距離1,107mをわずか6分で登ります。平均勾配22度は関東一で、最急勾配は25度にもなります。1935年に開業し、定員115人、赤い車体の御岳号と緑の車体の武蔵号があります。御岳山駅から頂上の武蔵御嶽神社まで徒歩約25分です。山上は都心より6度は気温が低いといわれ、夏はクーラーいらずの別世界へとつなぎます。 ※ KEIO 御岳登山鉄道※ 嫌がっています
2022年09月29日
コメント(0)
【訪問日:2022年(令和4年)8月23日(火)】 Suicaの再発行はやめて、払い戻し 10月21日(金)で営業終了とのこと めったにはないけど、手続きにわざわざ電車乗っていくのはね。 昨日、PASMO購入しました。 ※ Suica
2022年08月23日
コメント(0)
【判明日:2022年(令和4年)8月21日(日)】 お出かけ前に、チャージしようと思ったら、使用不能 交換はみどりの窓口で、南浦和まで行ってください、明日以降2週間以内に、とのこと PASMOにしようかな
2022年08月21日
コメント(0)
【見た日:2022年(令和4年)6月18日(土)】 ※ 筑波鉄道 常陸小田駅跡 〈筑波鉄道 常陸小田駅跡:茨城県つくば市2532‐2〉
2022年06月18日
コメント(0)
【見た日:2021年(令和3年)7月31日(土)】 JR京浜東北線の川口駅下りホームにて 今は、こんな風になっているのね
2021年07月31日
コメント(0)
【乗車日:2019(令和元)年11月8日(金)】 ひさびさに、大師線乗りました。※ 東武鉄道大師線※ 2両編成※ 大師前駅は、今は無人駅
2019年11月08日
コメント(0)
【見た日:2019(令和元)年11月3日(日・文化の日)】 さすが鉄道の街、大宮※ D51の車輪〈JR東日本旅客鉄道株式会社 大宮運転区:埼玉県さいたま市中央区上落合-9-7〉
2019年11月03日
コメント(0)
【訪問日:2019(令和元)年8月31日(土)】〈草加市歴史民俗資料館:埼玉県草加市住吉1-11-29〉
2019年08月31日
コメント(0)
【訪問日:2019(令和元)年8月31日(土)】〈春日部駅:埼玉県春日部市粕壁1-10-1〉
2019年08月31日
コメント(0)
【乗車日:2019(令和元)年7月29日(月)】 初乗車。 2両編成です。※ 曳舟駅※ 左から、亀戸行、浅草行、半蔵門線直通※ 小村井(おむらい)駅※ 東あずま駅※ 亀戸水神駅(ホーム手前に構内踏切があります)※ 亀戸駅
2019年07月29日
コメント(0)
【乗った日 2019(令和元)年6月27日(木)】※ あれ、秋津に停まんないや
2019年06月27日
コメント(0)
【乗車日:2019(令和元)年5月15日(水)】 休止の前に、乗ってきました(2019年11月1日から休止)※ 公式HPより 上野動物園モノレールは、正式名称を「上野懸垂線」といい、日本で最初に開業したモノレールです。このモノレールは、動物園の遊技施設ではなく、鉄道事業法に基づく交通機関として東京都交通局の運営により営業運転を行っています。 モノレールは、上野動物園の東園と西園を往復します。料金は大人150円、小児80円(2歳以上)です。車体には様々な動物の絵が描かれています。 一度も乗ったことのない方は是非一度試してみてください! 実はこのモノレールは、「日本で最初に開業したモノレール」なのです。日本で最初のモノレールという位置づけで見てみると、乗る意味がでてきましたよね? ちなみに現在は知っているモノレールは40形という型で、初代のH型、2代目のM形、3代目の30形に次ぐ4代目です。 また、ちょっと高いところから、園内の様子を見渡せるので、いつもとは違った上野動物園を楽しめますし、荷物が多い方などはモノレール利用で大分楽に移動できると思います※ 上野動物園 モノレール 〈上野動物園:東京都台東区上野公園9-83〉
2019年05月15日
コメント(0)
【訪問日:2019(令和元)年5月15日(水)】※ 旧都電停留場(池之端七軒町)〈旧都電停留場(池之端七軒町):東京都台東区池之端2-9〉
2019年05月15日
コメント(0)
【乗車日:2019(平成31)年3月14日(木)、15日(金) 】
2019年03月14日
コメント(0)
【乗った日:2019(平成31)年3月12日(火)】
2019年03月12日
コメント(0)
【訪問日:2019(平成31)年3月12日(火)】 なんだ、この隙間は! あいかわらず、危ない駅だ!
2019年03月12日
コメント(0)
【乗車日:2019(平成31)年3月2日(土)~3日(日)】 人生初のグリーン車。 なんて快適なんだ! 飛行機よりいいかも。※ のぞみ15号 博多行※ N700系※ グリーン車のマーク※ いいかも※ 車窓から福山城※ おしぼりも配られます※ のぞみ34号 東京行
2019年03月03日
コメント(0)
【乗車日:2019(平成31)年3月2日(土)】
2019年03月02日
コメント(0)
【乗った日:2018(平成30)年12月29日(土)】 忘年会のため、つくばまで、行ってきました。※ クロスシートです※ 南流山で格安乗車券を買うと、720円(100円のお得)※ 大好きな筑波山※ 筑波山、近づいてきました。※ つくばで格安乗車券を買うと、680円(140円のお得)※ 快速で帰ります。
2018年12月29日
コメント(0)
【見た日:2018(平成30)年11月24日(土)】 10:55泉岳寺駅始発、特別快速三崎口駅。 2ドアです。 一度乗ってみたくなりました。
2018年11月24日
コメント(0)
【訪問した日:2018(平成30)年10月27日(土)】〈岩槻城址公園:埼玉県さいたま市岩槻区太田3-4〉
2018年10月27日
コメント(0)
全51件 (51件中 1-50件目)