きのこフィギュア

きのこワールドへようこそ

毒きのこフィギュアコレクション

ミニきのこフィギュア
株式会社ユージンからでているガチャガチャ
誤食シリーズ タベタラキケン!!
もっと毒キノコ パート2
全16種類 100円
の毒きのこフィギュア。

きのこ好きにはたまらないコレクションアイテム。しかも100円というところがありがたい。パート1が人気でついにパート2が出た!!らしいですが私はパート1の毒キノコは単品売りで2種類ほど見たことがあるだけです。今回のパート2ガチャはたまたま(運命的に?)発見できて足しげく通い集めたモノ。ツチカブリが何個もカブるという事態にもめげることなく、レジで何度も両替えをしてもらい14種類ゲットできました。あと2種でコンプリートというところでガチャガチャが消滅。残念~。
さて、このタベタラキケン!!もっと毒キノコのカプセルの中にはきのこフィギュアと素人向け毒キノコワンポイントアドバイスというのが入っていてコレがまたおもしろい。特にこのシリーズのキャラクターと思われる「ポイズン・衣笠」なる危ないキャラのプロフィール&日頃のエピソードが最高にオッカシィのだ。No.16のキヌガサダケは毒キノコではないがこのポイズン・衣笠にちなんで製作されたものとあります。部屋に生息させてます♥毒キノコレクション。毒性についてはタベタラキケン!!毒キノコの解説より一部拝借しました。

■株式会社ユージンのサイトは http://www.yujin-net.com/


誤食シリーズ タベタラキケン!! もっと毒キノコ パート2


毒きのこヒカゲシビレタケ

きのこ目次
クリアならず


きのこ目次
クリアならず
毒きのこムラサキシメジ
ヒカゲシビレタケ アミガサタケ アカヤマタケ ムラサキシメジ *
誤食すると手足のしびれや幻覚症状がでる。

食用キノコだが生食すると中毒を起こす。

軽い中毒を起こした例もあり注意が必要。

食用とされているが生色は中毒になるので注意。

毒きのこクサウラベニケ 毒きのこキララタケ 毒きのこマスタケ 毒きのこオオワライタケ
クサウラベニケ キララタケ マスタケ オオワライタケ *
中毒例が多いキノコ。嘔吐・下痢など消化器系に作用する。

幼菌の時は食用とされているがアルコールと一緒に食べると中毒を起こすことが多い。

大型のキノコ。老菌は食すと中毒を起こすので注意が必要。

神経に作用する毒で興奮・ふるえ・幻覚などの症状がでる。

毒きのこキヒダタケ 毒きのこツチカブリ 毒きのこハナホウキタケ 毒きのこベニテングタケ
キヒダタケ ツチカブリ ハナホウキタケ ベニテングタケ *
ブナ科の樹木に発生。体質により中毒になる。

食用とされているが有毒の説もある。

誤食すると下痢・腹痛を起こす。

精神錯乱・幻覚などをひきおこす。

毒きのこホテイシメジ 毒きのこハナガサタケ 毒きのこヒダハタケ キヌガサタケ
ホテイシメジ ハナガサタケ ヒダハタケ キヌガサタケ *
酒と一緒に食すと悪酔いをした状態が数日続くと言われている。 無毒という説もあるが体質や体調により中毒すると言われている。 誤食するとショック症状がおき筋肉や内臓破壊につながる。 毒キノコではない。中華料理の材料としても有名。





ここは《きのこ♪ワールド》の12ページめ
ホーム
back
きのこ目次
next
サイトマップ





© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: