***まったり のんびり***

***まったり のんびり***

PR

プロフィール

あきほし

あきほし

カレンダー

コメント新着

こつこつこつこ @ Re:意外です^^(05/07) 新入園児にとって GWのこのような様子…
こつこつこつこ @ Re:どうやって話そうかな(04/17) 手が出る場合は、言葉で伝えたいけど 上…
こつこつこつこ @ Re:祝♪入園♪(04/10) ご入園おめでとうございます♪ 両方が重…
2009.04.17
XML
カテゴリ: H17.12産まれの次男
今日はしゅうたんの家庭訪問でした。


しゅうたんは泣いて登園や制服を着るのを嫌がるというのもなく、幼稚園をとっても満喫しているようです。


ただ入園前から気にしていたことがひとつ・・・。


それはいまだに人をたたいてしまうこと・・・。



手当たりしだい叩いてしまったりとかはなく、戦いごっこの流れで「エイ!」って感じなんです。



日ごろからかっくんと仮面ライダー電王をみては、役になりきってセリフも覚えているので
二人で戦いごっこしているんです。




度が過ぎるともちろん注意していますが、基本的にはごっこ遊びなので見守っています。



ただそれがよくなかったのか、どうやら幼稚園でもやっているようなんです。




といってくれてはいるみたいなんです。




私もうるさいくらいに駄目駄目いっているんですが、そのことを来週の懇談会で
どういおうか悩んでしまいます。



人前でわかりやすく話すことが苦手なので、変に言ってしまうと初めて会うお母さんたちに
この子は危険というレッテルを貼られそうで・・・。


もちろんいつも誰かを叩いているわけではないし、女の子やおとなしい子には叩いてないと
思うし。基本的に手が出ちゃうのは戦いごっこなどの遊びの延長でなんです。



先生にもまだ集団での生活でやってはいけないことというのがわからない時期なので、
気をつけてみておきますとはいってくださったんですが、やっぱり親としては
そういう面があるということは言っておくべきかなと。。。



同じように育てていてもこうも兄弟の性格が違うと、いろんな方向で悩みが出てきてしまって





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.04.17 22:19:08
コメント(1) | コメントを書く
[H17.12産まれの次男] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: