PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

まてん☆

まてん☆

Free Space

メールはこちらへお願いいたします↓

maten315@gmail.com


お返事までお時間いただいています。

気長にお待ちいただけるとありがたいです・・ごめんなさい(>_<)



++++++++




Links
ストウブ生活
Simple+White
ファインダー越しの毎日
B for life

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2011.08.01
XML
カテゴリ: インテリア




引っ越してから丸3年。インテリアも収納も、そして暮らしも・・この3年でちょっとずつ変化してきました。




最初はまったく手探りで。センスに自信のない私は、ちょっとずつ好きなものを増やしていけば、バランスをみながらインテリアを作っていけるかな、って考えていました。


木のナチュラルな色とベージュに差し色の赤、まずは基本に従って、色を増やしすぎずっていうのを意識していました。



それで、これ(笑)↓


101_3208_2_1.JPG


2008年10月の写真だそうです。(←他人事のよう。)


前の住まいで使っていた家具がとりあえずの手作りだったり、夫が独身時代から使っていたものだったりしたので、新居への引越しと共にきちんとしたものを揃えよう、と考えていました。


ダイニングテーブルもソファも引越しに合わせて購入したものだけど、一気に全部は揃えられないので、まだ必要最小限の家具しかありませんでした。


(カメラが違うのもあるけど、写真の取り方も下手やね・・(=_=)








IMG_1087_1.JPG



なかなか希望を満たしたものが見つからなかったり、予算が合わなかったりで、必要な家具を揃えるのに3年近くかかり、今年ようやく落ち着きました。

ゆっくりでも住まいらしくなってきてひと安心。(前があれだから~^^;)



でも、当時も今も基本はやっぱり変わらずで、好きなのは木の色とベージュ、赤はこれ以上増やすとうるさくなりそうなので、小物は白を選ぶことが多いです。



IMG_1071_1.JPG



唯一出来るのがクッションカバーなどの小物で色を遊ぶくらい。

このバードランドは青系の色も入っていますが、景色を切り取ったようなデザインは、なんとなくインテリアに取り入れやすく、我が家でもお気に入り。








もう、大きな家具を購入する予定は(今のところ・・)ないので、これからはファブリックや小物で小さな変化を楽しんでいけたら、と思います^^






さてさて、暮らし始めて4年目に突入し、今度の1年はどんな年になるでしょう。


インテリアや収納がひととおり落ち着いた今、一番やりたいのはやっぱり庭のことかな。


夫にもうひとがんばりしてもらわなくっちゃ(笑)



IMG_9859_1_1.JPG



これからも、きっとのんびりペースだけど、どうぞ我が家の歩みを温かい目で見守っていただけると嬉しいです。





にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

ありがとうございました♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.08.01 01:02:39
[インテリア] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: