PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

まてん☆

まてん☆

Free Space

メールはこちらへお願いいたします↓

maten315@gmail.com


お返事までお時間いただいています。

気長にお待ちいただけるとありがたいです・・ごめんなさい(>_<)



++++++++




Links
ストウブ生活
Simple+White
ファインダー越しの毎日
B for life

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2013.01.15
XML
カテゴリ: 実用品






ふわふわもこもこの履き心地は、冷え性の私がそれを忘れるくらいあったかく、冬の必需品となっています。



けれど、3年目のUGG・・




UGG





日々酷使したせいか、随分と汚なくなっちゃいました・・(--;)





冬は毎日のように履いている中で、子供に踏まれたり、蹴飛ばされたり・・。


そりゃ、3年目ともなれば汚れも目立ってくるものです・・(T_T)





ということで、この冬は、UGGを洗ってみることに。




シャンプー



使ったのはUGG専用クリーナー。


きちんと手順を守れば、自宅でUGGを洗えると聞いて、試してみたかったのです。









ブーツ全体を湿らせて、薄めたクリーナーをスポンジにつけて、優しく手洗い。


しっかりすすいで、直射日光の当たらないところで乾かします。



丸一日以上かけてしっかり乾かしたら・・さて、汚れは落ちたでしょうか?





before →after




一番目立っていたのは、真ん中辺りの黒っぽい汚れ。


これは確か玄関で息子に蹴飛ばされ、さらにキックボードで踏まれるというひどい扱いを受けた時に付いたもの(--メ)


完璧には落ちませんでしたが、だいぶ薄くなりました。



それと、写真ではちょっと分かりにくいかもしれませんが、つま先の辺りには、薄い汚れがいくつかありました。それが、こちらはほとんど分からないくらいになりました。




心配していた色落ちもほとんどなく、気になっていた汚れもだいぶ落ちて、思い切って洗ってみて良かった!




ムートンブーツって汚れやすいことが難点だけど、こんな風に洗えるなら、これからも気兼ねなく履けちゃいます。



娘に踏みつけられる度に、「ひーっ!!」ってなってたけれど、これからはちょっとは気持ちに余裕が出来そうです(笑)





中のモコモコはどうしてもへたってきちゃいますが、(写真、汚らしくてごめんなさーい^^;)それでも、とってもあったかいのです。一年で一番寒いこの時期、もう足を入れない日はないくらい。












次買うなら黒がいいな。今年はもう品薄だから、次のシーズンにはぜひ。

そして、やっぱりクラシックショートが好き。



ちなみに私は普段24cmで、UGGは7・0を履いています。厚手の靴下ならジャストサイズ。薄手の靴下だとゆるいです。







こっちも冬の必需品。















ついでなので、娘のブーツ。



キッズブーツ



1年でサイズアウトしてしまう娘には、やっぱりプチプラが嬉しい☆



安くても、ある程度しっかりしていて欲しいから、レビューで評判の良いこちらに。


(tomoさーん、レポ参考になりました。ありがとうございました♪)







4歳にしてやっとブーツデビューの娘は、


「おかあさんとおそろいー☆」


って喜んで履いています。



ちなみに、こちらもいつものサイズでぴったりでした。




  ・・・



楽天の買い回りが始まってるようですね。でも、今回はいつもとルールが違う様子。

なんだかあまりお得じゃない気がして(私、10店舗とか絶対ムリだから・・。)、必要なものいくつかリストに入れているのに今回は見送りです(>_<)


早くも次の買い回りが待ち遠しい私。でも、待ってる時に限ってなかなかないんですよね^^;






↓押していただけると嬉しいです☆

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.01.15 23:37:37
[実用品] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: