みう417さんへ

確かに職種によって全然変わってきますよね。
漠然と何の資格?っていっても難しいかもですね。
あたしは事務職とかそんな感じのがいいので
事務系の資格をとっておこうかしら。 (2007.02.07 07:58:51)

Peluche

Peluche

PR

Profile

まとぃ

まとぃ

Shopping List

お買いものレビューがまだ書かれていません。

Keyword Search

▼キーワード検索

2007.02.04
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今日は暇だったのでトイレブラシを買いに行きました(笑)。

少しずつ復学の日が近づいてきています。
楽しみなような不安なような・・・・。
気持ちはまだ固まってません。
決意ができてないっていうのかな。
恐怖に近い不安がどうしても邪魔をしてきます。
でも頑張らなきゃ。
今度こそ頑張らなきゃ。



ってことであとは暇な一日でした。

資格か検定の勉強をしたほうがいいかも。。
就職に役立つ資格ってなんでしょう?
とりあえずTOEICあたりは受けてみようかなって思ってますが、
それ以外でいい資格あったら教えてください





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.02.04 17:01:46
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


資格  
TOEICは受けてて損はないよぉ~!
外資系の企業だとまず聞かれるし!!
私受けてなくて苦労してます・゜・(PД`q。)・゜・
後はぶっちゃけなんでもw
何でもいいからとって、自分の強み??
学生時代がんばったことの1つに加えれたらイイと思う。
何をとったかより、どうとったか、どう自然にかつ大げさにww
言えるかが大事だと思う (2007.02.04 21:26:28)

Re:トイレブラシ(02/04)  
みう417  さん
資格ですか?
う~ん・・・TOEICは必要みたいですね・・・
僕は、就職してから取った資格も多いですが
(必要に応じて)勉強できる時間がある学生のうちに取っておいた方が良い物か・・・
事務系の資格は、有って損では無いと思いますよ。
あとは、何を目指すかによって、取る物は違ってくるかと・・・
(2007.02.05 14:53:37)

Re:資格(02/04)  
まとぃ  さん
★☆ちょび☆★さん

やっぱりTOEICは大事なんだね。
外資系に進むかはわからないけど、
とりあえずとっておこーっと。。
あとは何でもかぁ。。
秘書検定とかでもいいのかな?
色々調べてみる価値ありですね。。
がんばりまーす!! (2007.02.07 07:57:21)

Re[1]:トイレブラシ(02/04)  
まとぃ  さん

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: