☆まったりブログ☆

☆まったりブログ☆

PR

Profile

marron-sugar

marron-sugar

Comments

やまさんvv @ Re:刺繍カフェ(05/05) 刺繍作品が増えるのを楽しみにしてる^-^
やまさんvv @ Re:プレゼン。(05/01) 社会人2年目になっても・・・ っていう…
やまさんvv @ お久しぶり!! 元気そうで何より!! 社会人になってか…
ちょえ2004 @ Re:プレゼン。(05/01) お久しぶりです。 お元気そうですね。 …
さとゆか913 @ マメ×3さん マメさんもがんばっているのですね! な…
2005.11.12
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今日は、みんなの就職主催の「仕事が分かるフォーラム」に行ってきた!

業界は「商社」。

どうして商社のセミナーに行ったのかと言うと、
まぁ・・・これは当たり前だけど、行きたい会社の業種を調べたら商社だったから!

でも、商社って、どうもあんまりイメージわかなくて、、、
だけど、今日行ったらとてもよく分かりました☆

お話してくれた企業は、3社。
3社とも、企業と企業の仲介役のような役割には変わりないんだけど、
取り扱っているモノによって、仕事内容もだいぶ違うようだった。


人事の方と、営業の方がパネルディスカッションをしてくれたんだ。

今まで、営業って、回って回ってそして凹んでっていうのを想像してたんだけど、
今日お話を聞いたら、そういう先入観を吹っ飛ばされた!!

もちろん、豊島さんの営業も、スゴク大変だろうけどネ☆

豊島さんの営業の仕事の内容を ちょっと 紹介します。

・・と、その前に!豊島さんが行っている仕事というのは、



私たちが着ている洋服が出来るまでには、

農場 紡績会社 機屋 テキスタイルメーカー アパレルメーカー

という工程があって、それぞれを繋いでいるのが、「豊島」の仕事なんだって。

その中でも、今日、お話してくれた営業の方は、
テキスタイルメーカーとアパレルメーカーを繋いでいる部署で、
1、豊島で作った洋服をアパレルに売り出して行く
2、アパレルからリクエストされた生地などを探す



きっと、もっと複雑なんだろうけど、分かりやすく説明してくれたよ。

なんと、ファッションデザイナーがね、アパレルメーカー側にはもちろんなんだけど、
なんと豊島側にもいるんだって!!超ビックリしたよ!!

私が想像していたのと全く違って、
でも、私がしたいのってこういうことなのかも!!って思った。


今日の話聞いてると、またちょっと違うのかな~って思った。
・・・って意味分かる??

やっぱり「商社」にもいろいろあるんだな~って思ったの。

今日はとても充実したセミナーを聞けてイイ日になった☆
チャンチャン(^▽^)♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.11.12 20:23:20
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


こういう話を聞くと。  
自分が自分の行きたい業種の会社のことかについて
まだしっかりと出来ていない、っていうのがあるから
セミナー聞いてしっかり理解していかなくちゃなあ
って思わされたよ。実際に働いている人が話してくれるんだから
一番伝わってくるよね。
セミナー・・・行くぞ!! (2005.11.14 02:36:58)

Re:みんなの就職(11/12)  
ちょえ2004  さん
お久しぶりです。

ちゃんと就職活動しているから、えらいですね。
私は、3年の時はまだ活動してませんでしたから。(デザイン専門学校に行っていましたが、4年制のデザインコースだったので。)

すでに、就職活動の戦いの火蓋は落とされたって感じですね。
じっくり、企業の研究をしてくださいね。応援してます! (2005.11.14 11:26:27)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: