Calendar

2008.01.18
XML
カテゴリ: 日記



今朝は雪が降っていませんが昨日より寒いです!

昨日は積雪までは行かなかった物の・・・・・

小雪が舞って綺麗な一日でした!

これから、更に雪が降る日が増えてくるでしょうが

寒さに負けずに頑張り真っす(∩.∩)


今日は、 ナンバー2の悲劇の日 ですよ!

1912年、イギリスの探検家ロバート・スコットが南極点

に到達しましたが、そこにはアムンゼン隊が残したノルウエー

国旗が翻っていました。

アムンゼンが歴史に名を残すことになったと言う悲しい日です。

折角の偉業を目指して南極点を目指して冒険したのですから、

一番でないとガッカリしますよね!






昨日お伝えした、国土地理院が現在、韓国が実質統治している

島根県隠岐の島町の竹島「 獨島 / 独島」の地図を

初めて作成したそうです!

地図は、道路や観光地図などすべての地図の基になる基本図。

これで北方領土を除いて日本全国の基本図が整備されました。

これまで竹島は韓国が武力占拠しているため、基本図作製の

原則となる航空写真撮影と現地調査が行えなかったのですが。

今回陸域観測衛星「だいち」だけで地図作製を行う予定だった

のですが、高さ情報に誤差が大きいため、高さ情報は米国の

商業衛星のデータを利用して。竹島を構成する西島と東島の

標高をそれぞれ168メートル、97メートルと初めて表示

したほか、複雑な海岸線や等高線、急斜面の「岩がけ」など

精密な地形を再現しました。

韓国が設置した接岸施設や建物は、不法構築物として地図に

記載していないそうです。

「だいち」の観測データが正確だったら、もっと簡単に

地図が作製出来たでしょうが・・・・

これから改善されてもっと便利になっていって欲しいです!







今日は、週末金曜日ですね!!

頑張ってる人!!楽しく可愛い笑顔で(´・∀・`)ノ よろしくね♪

今日も良い事探ししましょう!!(^^)!

良い一日になります様にd(^-^)ネ!


p(^^)q











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.01.18 06:16:41
コメント(12) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: