Calendar

2013.01.08
XML
カテゴリ: 日記



今朝も凄く寒くってでも薄曇りです!

昨日は仕事始め、新年からまたバタバタッ

走り回っちゃいましたけど(^^ゞ

早めに正月ボケを克服出来る様にスイッチ

入れて頑張りましょう(^◇^ ;) ほぇ~














今日は、 外国郵便の日 ですよ![〒]~~












1875年(明治8年)日本初の郵便条約がアメリカと結ばれ

この日、横浜郵便局で開業式が行われました。

それまでは、横浜の外国人居留地にあったアメリカの

郵便局が外国郵便の業務を行っていましたが、これを

廃止して、日本政府が業務を行うこととしました。

σ(^_^)も以前、郵便局から国際郵便(EMS)で良く

海外の取引先に荷物を出していました!

アジア圏なら、数日で届いて実際に持って行くのと同じ

で安心出来た思い出があります!

先日の中国での暴動などが発生すると一気に到着が

遅れて大変だったと思いますけど。。

各国が平和で便利になって行って欲しいと思います(o^-')b





















昨日の日記 」の続きです







東京北区の飛鳥山博物館の続きですよ!!

さてさて、縄文時代の展示に入りました!

          ・

縄文時代に入ると、人々は定住生活に入り集落と呼ばれた

小さな村を作って生活して居ました!家の跡ですね!!



また、定住するのに併せて埋葬する手法も取り入れ

ました、集落の隅には墓地が作られました!!

          ・

また、進化した石器や石包丁それに磨り石など

も集落近辺から出土しました。狩りもしていたんですね!



石器と下の写真の様な土器と両方とも利用して

生活して居たんですね!煮炊きも始まりました!!

          ・

丸井器や皿状の物など火を使っての調理

に最適ですよね!!良い造りですねd(^-^)ネ!







・・・・・今日はこの辺で






明日 もお楽しみにして下さいd(^-^)ネ!  


ブログランキングに登録しました(^O^)vポッチットお願いします。d(^-^)ネ!

にほんブログ村 旅行ブログへ にほんブログ村 旅行ブログ 名所・ランドマークへ にほんブログ村 車ブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ














今日は、火曜日ですよ!

色んな事がありますが、今日もニコニコ頑張りましょう(o^-')b

今日も良い事探ししましょう!!(^^)!

良い一日になります様にd(^-^)ネ!


p(^^)q












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.01.08 06:30:00
コメント(5) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: