Calendar
お早う御座いま~~~す♪
今朝はまだ薄暗いですが霧に包まれた朝になりました!
昨日の雨の影響ですがこれか晴れ間が広がるようですよ!
気温の変化、暖かい服装でお出かけして下さいね!
天気予報に注意してお過ごしくださいd(^-^)ネ!
新型コロナウイルス感染者の定点把握で確認されています!
感染者が1医療機関あたり、1.9人と全国的に減少しています!
でもマスクは個人の判断となりましたがまだ外せませんね!
インフルエンザも流行って来ていますので注意して下さい!
まだまだしっかり感染予防行動制限、用事は時短で
済ますなど基本的な感染対策を行って手洗いうがいに
息苦しくても
マスク
でしっかり予防して下さい!
十分に
注意
しましょうねd(^-^)ネ!
今日は、 ビン牛乳の日
ですよ!(^_^)
ビン牛乳の日です。
三重県伊勢市の有限会社山村
乳業が制定しました。
同社は日本最多の14品目47種類
のビン入り乳製品を製造しています。
コストの増大で姿を消してしまう可能性の
あるビン牛乳の魅力を伝え、その文化的
価値を次の世代に継承していくのが目的
です。
日付は、ビン牛乳は銭湯や温泉の風呂上り
に定番なので、2本のビン牛乳(11)が風呂
(26)に寄り添うように並んで見えることから、
11月26日としました。
瓶入り牛乳の特徴として、ガラス瓶は酸素や
光を通しにくいため、牛乳の風味を長く保つ
ことができます。
また、ガラス瓶は再利用が可能であり、環境への
負荷を軽減する点でも注目されています。
さらに、瓶入り牛乳は低温殺菌
(パスチャライゼーション)によって処理されていることが
多く、これにより牛乳本来の風味や栄養素が損なわれ
にくいとされています。
σ(^_^)も牛乳、瓶で飲むほうが好きなんですが(^^ゞ
最近は殆どが紙パックになってしまっています。
おいしい牛乳、瓶入を飲んでもちろん瓶はリサイクル
いい循環を行い美味しく飲みたいですねd(^-^)ネ!
「 昨日の日記
」の続きです
航空自衛隊百里基地祭の続きですよ!限界ギリギリで上昇を
していく、ブルーインパルスの5番機はエンジンパワーを
全開にして、垂直に進んで行きますよ!機体をクルクルっと
回転させて螺旋状のスモークを描き出していきますよ!!
高い高度まで到達しています!機影が小さくなっていますね!
前に飛行した機体が残したスモークの向こう側まで行きました!
飛行した航跡をスモークで確認することが出来ます!(*^^)v
豪快な演技、進んでいく姿を連写で撮影していますよ!
クルッと円を描きながら方向を変えていきますよ!(^^)
マウスを高速スクロールして動画のようにお楽しみ下さい!
今日は、週の真ん中水曜日ですよ!
色んな事がありますが、今日もニコニコ頑張りましょう(o^-')b
今日も良い事探ししましょう!!(^^)!
良い一日になります様にd(^-^)ネ!
p(^^)q
今日は、ガメラの日ですよ!(@_@) 2025.11.27
今日は、バイラルの日ですよ!(^O^)v 2025.11.25 コメント(6)
今日は、いいつまようじの日ですよ!(^O^)v 2025.11.24 コメント(5)