マウミのブログ

マウミのブログ

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

マウミ5301

マウミ5301

カレンダー

コメント新着

samuel@ eqbGhtENyPVNSelUyt dCuRPB http://www.FyLitCl7Pf7kjQdDUOLQO…
Inpgql iltqdkv@ Inpgql <a href="http://iltqdkvadihb.com/">iltqdkvadihb</a>, [url=http://hbhuvyi Inpgql &lt;a href=&quot;http://iltqdkv…
iVpfdN rdvupdy@ iVpfdN <a href="http://rdvupdyudwcb.com/">rdvupdyudwcb</a>, [url=http://bptlays iVpfdN &lt;a href=&quot;http://rdvupdy…
vWpCGJ bdblmyc@ vWpCGJ <a href="http://bdblmycplszh.com/">bdblmycplszh</a>, [url=http://isqierl vWpCGJ &lt;a href=&quot;http://bdblmyc…
khTnWm lemczqp@ khTnWm <a href="http://lemczqpmwcpu.com/">lemczqpmwcpu</a>, [url=http://wzeopbp khTnWm &lt;a href=&quot;http://lemczqp…
2012年08月31日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
台風15、14号が過ぎ去って 思ったより被害が少ないと思っていたが...
確かにテジョンは、思ったより被害が少なかった...けど
海から近いモッポでは、結構な被害がニュースで報道されていた。

山も一部崩れ家を襲い、道路も川のようになった所もあり
家の中にも水が流れ込み 住んでいる場所で被害の度合いが違った。

落ちたリンゴもスーパーなどで半額で売られたりした。
ビニールハウスも壊れ、農家の人たちも大変な様子だった。

雨が降ると恵みの雨と言うが、台風による大雨では被害の雨とでも言うべきだろう。

テジョンでは、ウオルピョンドンのバス停の待ち合い場所<ガラスでできてる

ニュースで呼びかけたアパートベランダの窓ガラスは、テジョンではたいてい割れずに済んだようである。

さて 息子の高校台風15号の時 唯一 1校のみの登校となった訳だけど
保護者怒りの声の殺到により、14号が来た際、夜の授業がなくなって
7時過ぎに自宅に帰る事が許された。
1時過ぎ頃のたたきつけるような雨とは違って、夕方は若干 雨が落ち着いて来た様子だった。
それでも風があったので 傘がさせなかったと濡れて帰宅した息子。

まあ、幸い生徒誰一人として けが人が出なかったのは よかった。
しかし 学校長は勉強よりも生徒の命を 重んじるべきである!
「我が校は、名門校であるから、台風ごときで勉強しない訳にはいかんのである!」
などと 馬鹿げた事を言ってるような校長には、台風の恐ろしさを是非 体験して欲しいものである。










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年09月01日 00時11分24秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: