忘れちゃいけない(1)


8月14日の日記より

今回F&C/ShallLuckPLUSブースでお手伝いをさせていただきました。
やるからにはお役に立ちたいし、ご迷惑にならないようにしたい。
と思って一生懸命がんばりました。

でも自分が”がんばってる”と思う量と他人が求める量とが
必ずしも一致しているとは限りません。
予期せぬ事態で悪い結果になることも多々あります。
それでもそれでも。やっぱり自分のできる事をがんばりたい。

昨日今日と仕事をしている間に色々ありました。
準備の時も帰りも着替えに思いっきり時間がかかってしまったり。
喉がカラカラになってお客様の前で思いっきりむせてしまったり。
写真撮影の際にブース前や隣のブースにまで人垣を作ってしまったり。
友達がブースに来たときについ話し込んでしまったり。
ホントに怒られそうなことがいっぱいあって凹むばかりでした。

でも今日の反省会の際
スタッフの皆様にお褒めの言葉をいただいて
あたたかくねぎらっていただいて
マジで涙が出るかと思いました。

暑かったし足も痛くなったし喉もカラカラになったけど
こういう風にお仕事させてもらうのは大好きなんです。
お手伝いできてホントによかった。

今までいろんなところでお仕事させていただいて
その度にいろんな評価をいただきました。
もちろん怒られることもいっぱいあったし。
逆にそのご縁で全然別のお仕事を紹介していただいたり、
事前に予定してた以上のものをいただいた事もありました。
できたらいつでも期待以上の働きができたら…と思います。
不出来なまうぽんですが、がんばります。
あちこちにご迷惑かけてごめんなさい。
もっともっとがんばります。

私達の誘導を快く聞いて従ってくださるカメラマンさん達、
暑い中人ごみをかき分け声をかけに来てくれるお友達、
そして私達なんかよりもっと大変なのに
周りでフォローしてくださったスタッフの皆様、
もうもうもう!ホントにありがとうなのです!!

皆様にお返しできるまで
まうぽんがんばるです。
だからよかったら見守ってください。

これと似たベクトルの考え方でお仕事をしている周りのお友達に
いつも色々頼み事をしたりして迷惑かけちゃってます。
ホントゴメンね。でもそんな皆と一緒に仕事したいのさ。
だからよろしく。お願い見捨てないで。


そんなことがいっぱい頭を巡った今日でした。

帰りのゆりかもめの中から見た窓いっぱいの花火は
きっとご褒美だったんだね(;-;)






© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: