『天使の羽β』

『天使の羽β』

August 30, 2005
XML
カテゴリ: イバラタツ
先日、購入したイバラタツイエローのオスが白く変色してイバラタツイエローのメスにアプローチしています。メスはその気がないようで逃げ回っていますがオスは懸命についていきます。まだメスには卵がないのかな??
イバラタツSPのメスのお腹は卵でパンパンのようですが、そちらには見向きもしません。違う種類のタツでも交雑することもあるようですが、同じ水槽にいても基本的には同じ種でカップルになるんでしょうか?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  August 30, 2005 08:40:59 PM
コメント(9) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


我が家では  
マー&ミー  さん
我が家では
今まで同じ種同士以外
カップルになった事は無いですね! (August 30, 2005 11:03:17 PM)

Re:我が家では(08/30)  
@まうす  さん
マー&ミーさん、こんにちは。
同じイバラタツでも人間が見ても違いが判るんだからタツだって出来るだけ同じ種類の相手を選ぶんでしょうね。
今回のカップリングは成功しなかったようですが今後に期待します!大きな稚魚が産まれてくれますように!! (September 1, 2005 02:51:14 PM)

初めまして!m(__)m  
ウパパフ さん
タツノオトシゴ検索でお見かけしまして・・・お邪魔いたします。
8月の30日よりタツノオトシゴを飼い始めました!しかし・・・餌を(孵化させたブラインシュリンプ)与えても食べている様子がないのです。
その場でクチはモゴモゴさせているのですが、食いつく といった行動はしません。
念願の初オトシゴで・・・かなり心配でたまらないのですが・・・。
何を与えたらいいのですか?
他、アドバイスしていただけたら有難いのです。
お手数ですがお答えを宜しくお願いいたします。 (September 2, 2005 12:49:45 AM)

Re:初めまして!m(__)m(08/30)  
@まうす  さん
ウパパフさん、初めまして。
初オトシゴおめでとうございます!可愛いですよね!!
お店では、どんな餌を食べていたか聞いてみましたか?
タツの大きさが判らないのですが大人のタツはブラインシュリンプベビーやパワーシュリンプは食べない個体が多いようです。
ベストなのは海産のイサザアミやヨコエビなどの生餌ですが、お値段が高い事や常時確保が難しかったりするので、汽水のイサザアミ(値段は安めだけど保管が難しい)や淡水のミナミヌマエビ(大きすぎると食べにくい)などの生餌を与えると喜んで食べます。冷凍イサザアミや冷凍コペポーダを食べてくれる子もいます。(タツに汽水や淡水又は冷凍の餌ばかり与えていると長生きしないという話を聞いた事がありますが真相は判りません。)
うちは冷凍イサザアミを中心にして冷凍物を食べない子にはミナミヌマエビやカダヤシの稚魚をあげたり、海水浴シーズン以外は磯遊びで採集してきたヨコエビやモエビなどをあげています。
タツはほのぼのしていて、とても可愛いですが基本的には生餌が必要なので餌の確保が大変ですね。
私が初めて飼育したタツでの失敗例としては、冷凍餌を食べて欲しいあまり頻繁に冷凍イサザアミを与えすぎて水質が悪化して☆になってしまったことがありました。(-.-)
タツは一週間くらい餌を食べなくても大丈夫なので水質の悪化には充分気を付けて下さい。
あとタツの種類ですがオオウミウマだと人に慣れやすく食欲旺盛で冷凍餌もパクパク食べる個体が多く飼い易いようですよ!
参考になると嬉しいです。タツ飼育頑張って下さい!! (September 2, 2005 02:12:46 PM)

Re[1]:初めまして!m(__)m(08/30)  
ウパパフ さん
@まうすさん
丁寧にお答えありがとうございますm(__)m
タツノオトシゴの餌は(冷凍のブラインシュリンプベビーと 孵化させたブラインシュリンプ) ショップの方に聞いて同じ物を与えているのですが、とらさんとゆう方のHPで動画を見せていただいたのですが明らかに食べ方が違うで・・・食べていないのでは?と・・・。
餌をスポイトで与えると、クチはモゴモゴうごいてはいます。
まだタツノオトシゴの種類も分からないのですが(体全体の突起の部分の先がオレンジ色をしています)・・・大きさは約10センチぐらいだと思います(正確に測っていませんので水槽の横にメジャーをあて 大体です。)
写真をMYブログにアップしておりますので 宜しかったら覗いて頂けたら有難いですm(__)m
この、ブログ更新の時点では クチのモゴモゴが 餌を食べてくれた! と、思い記事を書いておりますが・・・
http://upapafu.269g.net/
↑こちらになりますm(__)m
冷凍イサザアミや冷凍コペポーダとゆうのもオトシゴを買ったショップに聞いてみて与えてみようと思います。
与える餌も色々あるのですねー知りませんでした!とても参考になり助かります!!
また、分からない事や不安な事があったら教えてもらっても宜しいですか?
今後ともよろしくお願いいたしますm(__)m




(September 3, 2005 12:19:38 PM)

Re[1]:初めまして!m(__)m(08/30)  
ウパパフ さん
すいません!
ブログのURLが間違っていましたので・・・
http://meguryon.a-thera.jp/
↑こちらになります。
(September 3, 2005 12:23:30 PM)

Re[2]:初めまして!m(__)m(08/30)  
@まうす  さん
ウパパフさん、こんにちは。
画像見せて貰いました。とても可愛いタツですね!
うちにいるトゲ先ピンクの子達にそっくりなのでイバラタツイエローだと思います。
イバラタツだとやはりブラインシュリンプは食べないと思います。(^_^;)(もし食べたとしてもブラインシュリンプだけで長期飼育は無理じゃないでしょうか??)
私が以前イバラタツを購入したお店では冷凍ミジンコを与えているというので「えー、ミジンコなんて食べるんですね」っと言ったら「あげてるけど食べてるかどうかは知らない」と言われたことがあります。(ーー;)
メスだと冷凍餌に餌付き易いような気もしますが、出来れば活イサザアミやヨコエビを用意してあげるといいと思います。冷凍餌ならコペポーダよりイサザアミの方が食べてくれると思います。
イバラタツはオオウミウマほどではないものの人に慣れやすく、慣れてくると水槽前面にきて餌くれダンス?をしたりして、とても可愛いですよ。
早く餌を食べてくれるといいですね!
私もまだまだ初心者ですが少しでもお役に立てたら嬉しいです。
こちらこそ、よろしくお願いします! (September 4, 2005 07:42:40 PM)

Re[3]:初めまして!m(__)m(08/30)  
ウパパフ さん
@まうすさん
ありがとうございますm(__)m
今日、(まだブラインシュリンプですが・・・)2回程食いついてくれました(T▽T)(明らかに顔をクイッってしてましたから!!)
嬉しかったです!!!!
でも・・・明日、ショップに行って活イサザアミ(冷凍)やヨコエビを聞いてきます。ヤマトヌマエビもですね!!
タツノオトシゴ・・・とても可愛いですが、難しい生き物なんですねー勉強になりました!
タツーの種類まで教えて頂き感謝いたしますm(__)m
まだ慣れてはいないので スポイトで餌を与えようとすると・・・後ろの方の隠れてしまいます(ToT)
露骨にイヤそう・・・。

でも、負けずに長生きしてくれる様頑張ります!!
本当に丁寧にありがとうございましたm(__)m
よろしければ、MYブログにリンクさせて頂いても宜しいですか?
宜しくお願いします!
(September 5, 2005 02:33:34 AM)

Re[4]:初めまして!m(__)m(08/30)  
@まうす  さん
ウパパフさん、こんにちは。
ブライン食べてくれたんですね!
良かったですね!!
とりあえず何か食べてくれると安心ですよね。
ヌマエビはヤマトヌマエビよりミナミヌマエビを餌用として売っていれば安く入手できると思います。
10cmくらいのタツだと1cm以内のエビの方が食べやすいですがショップで売っているのは2cm前後のものが多いです。
生きているイサザアミやヨコエビはショップではあまり置いてない(暑い時期は特に)ので通販を利用するといいかも知れません。
初めから冷凍餌を食べてくれれば非常に楽ですが、その場合もたまには生餌をあげた方がいいと思います。
タツの喜び方?というか餌を食べるときの勢いも全然違います。
予算的には厳しいですが、タツは海の生き物なので本来は海で採れた生きているイサザアミやヨコエビ、小さなエビなどの甲殻類を与えることが長期飼育に繋がるようです。
でも現実には生餌ばかりは大変なので普段は冷凍餌で入手できる時は生餌(出来れば海で採れたもの。イサザアミは海で採れたものと汽水で採れたものがあります。ミナミヌマエビは淡水です。)ということになると思います。

リンクありがとうございます。
ウパパフさんのブログも楽しみにしています。
可愛いタツの為、お互いに頑張りましょう!(^^) (September 5, 2005 09:32:56 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Shopping List

水 ミネラルウォーター 500ml 48本 みず 天然水 森のめぐみ 長良川中流域 地下天然水 鉱水 ナチュラルミネラルウォーター【1本49円】 水 ミネラルウォーター 500ml 48本 ペットボトル みず 24本 2箱 森のめぐ美 国産 お水 500 自然の恵み 天然水 mizu 軟水 ケース 箱買い 飲料水 名水百選 ビクトリー
水 ミネラルウォーター 500ml 48本 みず 天然水 森のめぐみ 長良川中流域 地下天然水 鉱水 ナチュラルミネラルウォーター【1本49円】 水 ミネラルウォーター 500ml 48本 みず ペットボトル 24本 2箱 自然の恵み 天然水 森のめぐ美 国産 お水 500 mizu 軟水 ケース 箱買い 飲料水 名水百選 ビクトリー
(シーダブルエックス)CW-X Womens HTY138 スポーツブラ 5方向【20%OFF・7/11 09:59まで】 ワコール Wacoal シーダブリューエックス CW-X Womens HTY138 スポーツブラ かぶりタイプ EFGH 5方向サポートwcl-cwx-wi レディース [ 大きいサイズ LLまで ] 全4色 S-EF-3L-EF ev_sp_20
AzukiY 送料無料 収納袋付き ポリエステル210D 超軽量 軽量 防水 撥水 透湿 ゲイター スパッツ 足カバー 防水 撥水【★9/11 15時?ポイント2倍★ 送料無料・超軽量】ゲイター スパッツ 足カバー 防水 撥水 透湿 登山 軽量 簡単 着脱 ロング 高耐久 耐久 雨 雪 泥除け 泥はね レッグカバー ロングゲイター トレッキング アウトドア バイク 自転車 男女兼用 収納袋付き
調理不要で美味しいご飯!実績と信頼の日本製!★7年 保存食 非常食 3日分 9食+1食(10食)セット レトルト 食品 ご飯 WOMENJAPAN.COM オリジナル レトルト 保存食 防災食 非常食 セット ご飯 ごはん 防災 セット 長期保存 防災食セット 災害食 備蓄食 備蓄品 備蓄 食料 アウトドア

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: