先日、朝の情報番組のなかでのニュースに
朝からほっこりさせてもらいました![]()
航空自衛隊のパイロットを目指し
受験に臨んだ川口さん母子のお話です![]()
試験前日の夜行列車は大雪のため運休
石川県輪島市の学校へ行かなければならいのに
新潟県から出る術もなく
泣くわが子に母がヒッチハイクを提案
「絶対にあきらめない」気持ちを持って
でも、そんなに簡単には見つからず
吹雪の中を2時間余り歩き、ガソリンスタンドで
ようやく大型トラックを見つけました
快く乗せてあげた運転手さんは「ヨコヤマさん」という方らしく
自分にも中学3年の娘さんがいる事を話したそうです
同じ、受験生の親だからなのか
当初、金沢までならと乗せてもらったのに
最終的に目的地の航空学校まで行ってくれたそうです
試験10分前に到着した川口瑠美子さんは無事に受験でき
合格されたそうです
しかも、試験の作文のお題が
「私が感動したこと」だったなんて
偶然とは思えない出来事ですね
もちろん、ついさっき自分が体験したことを書いたそうですよ
人の温かさや感謝の気持ち
いろんなことを学べたようですね
なんの見返りも求めずに
学校まで乗せてあげたヨコヤマさんも
初めは反対していたけれど
夢を追う娘を応援して、なんとか受験させてやりたいと
あきらめなかったお母さんも
その、関わった人たちの思いを受け止めて
見事、合格した瑠美子さんも
みなさんステキだなぁ~って思いました
「やさしいきもち」の連鎖がうんだ
ほっこり、心があったかくなるニュースに
嬉しくなりました