甘美で甘露なシカゴ

甘美で甘露なシカゴ

PR

コメント新着

★May★ @ Re[1]:年内最後に起きた怪我(01/11) Evemamaさんへ 缶詰が落ちた!?それは激…
Evemama@ Re:年内最後に起きた怪我(01/11) わーっ、酷くなってる〜。痛そう。冷凍餅1…
★May★ @ Re[1]:トレーダージョーズ 11.2020(11/17) すいかさんへ コメント有難うございます!…
★May★ @ Re[1]:インスタントを使って何が悪い!(11/19) ladyinjpさんへ 本当、日本でもあればいい…
ladyinjp@ Re:インスタントを使って何が悪い!(11/19) パンもパイクラストも便利ですよね。 日本…

カテゴリ

カテゴリ未分類

(13)

Antique

(42)

Le Creuset

(2)

Movies

(16)

Kids

(130)

Foods

(271)

Chicago

(121)

Goods

(108)

Job

(53)

Entertainment

(72)

Life

(327)

BOOK

(10)

CRAFT

(11)

BENTO

(10)

シカゴに駐在が決まったら

(1)
2015.10.10
XML
カテゴリ: Kids
子供達のアメリカの現地校では
日本では考えられないイベントが
結構あるんです。

初めての時は
「えっー!」
「まじですか?」
なんて毎回驚いていた。

例えばよくあるのが

パジャマデー

パジャマ来て学校に行く日。

クレイジーヘアデー
髪の毛カラースプレーしたり
結んだりなんでも好きにして良い日。

インサイドアウトデー
洋服、ズボンを裏表逆に着る日。

で、今回はCubs Day
流石シカゴが本拠地だけある!
このゲームに勝てば
地区戦に出てそれからリーグ、ワールドとなる。
ワールドチャンピオンになるか!?

今日迄弱小チームと名高く馬鹿にされてる感。

1989年の映画
バックトゥザフューチャー2では
2015年の未来で
シカゴカブスがワールドチャンピオンと

えっ、2015年って今年だよね?
じゃ、実現するかびっくり
なんて大騒ぎなんだなこれが。

なので学校上げての応援で
子供達カブス関連の洋服を来ていったウィンク

rblog-20151009114254-00.jpg

長男は以前に夫が買ってくれていた
洋服を渋々着ていく。
それ迄弱小チームだから
着ていく事を恥ずかしがって
新品のまましまっていたからちょっと湿気臭いしょんぼり

長女は頂いていたTシャツを着て行った。
後から気がついたけど
これって学校okだったのか?
先生クレームなかったのか?
夫がみたら「脱げー駄目だそれは!」
なんて言うかも

rblog-20151009114254-01.jpg

学校のマスコットまでも
応援してるし。
アメリカって自由だなぁ。
日本とはおおらかさが違うわ。
東京都の学校が巨人デーとして
ユニフォームとか
黒とかオレンジの服推奨するかな


と言うことで
翌日は

rblog-20151009114254-02.jpg

Black Out Day
そのまんま訳すと停電の日
まっ、この意味は黒い服を着る日だった。
学校のバスケットチームを応援する日。
わたしゃてっきりブラックホークの
応援かと思ったわウィンク






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015.10.10 05:48:30
コメント(0) | コメントを書く
[Kids] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

プロフィール

ワッキーウッキー

ワッキーウッキー

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: