51歳 出師の表 (19年目)

51歳 出師の表 (19年目)

2024.03.27
XML




朝は次男くんを大橋までお見送り。

南市民体育館で開催される「​ ミニふくおか ​」というイベントに参加します。

抽選に当たらないと参加できない人気イベントのようです。



「ミニふくおか」というイベントは、

次男くんと公園で予習した動画によると、

「ミニふくおか」という世界の中で、

子どもたちが、仕事をして、お金をかせぎ、



その税金で「ミニふくおか」の街が成り立っているのだそうです。

生活と経済が循環していますね!



そして、

その企画と運営も子どもたち!

さらに中身は撮影も観覧もできない子どもだけの世界!

すごくいいね!

アトラクションとコスプレ寄りの「キッザニア」とは

ここが一番の大きな違いですね。



いやー!面白そう!

なんと素晴らしい企画なんでしょうか!

こういう仕事に就きたかったですよ!



 お役に立てる仕事はありますか?」

ってスタッフの方に尋ねたら、

「もちろんです!」って答えてもらって

次男くんはめちゃくちゃ喜んでいました。

ほんと素晴らしい!!



仲良く遠慮せず楽しんでね!



次男くんと別れてパパはひとり健康診断へ。

100年時代の折り返し、

リアルふくおかでお役に立ってごはんを食べるには

今まで以上に気を付けて長生きしなければ。笑



お!「ミニふくおか」どうだった!?

スクールに行って、市役所に行って、

椅子をつくって、お昼を食べて、

クエストをして、お仕事をして、

ゲームをして、また椅子をつくって・・・

すごいたくさん出来たんだねー!



次男くんはとっても感動したようで、

運営スタッフにも興味が湧いたみたいだけど、

次こそはもっと楽しみたいから

次も参加者がいいって言っていました。

あ!

ホームページ ​に次男くんが映ってたの発見!

この風船を持って帰ったのかー!

楽しそうでよかったねー!

ケガしてても良い春休みになりました。

↓↓↓↓






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.04.22 20:30:57
コメントを書く
[進め!シンちゃん!] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: