まぜごはん part2

まぜごはん part2

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

babahands

babahands

カレンダー

コメント新着

ゆいかばあば@ Re[1]:お好み焼き(09/23) うらんちゃん フツーのうどん。 それより…
うらん@ Re:お好み焼き(09/23) 焼うどん? 焼きそば? 麺類大好き~♪ で…
ゆいかばあば@ Re[1]:マエケンの?(09/08) うらんちゃん 返事が遅くなってごめんね …
うらん@ Re:マエケンの?(09/08) マエケン  …漫才師かなぁ~?と検索した…
babahands @ Re[1]:松茸(09/03) うらんちゃん 豊作らしいよ でも 自分じ…

フリーページ

2006.09.04
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
 うちのおっちゃん、子供たちが持ってるものは何でもほしがる。ポケベルも携帯も。携帯はいつも携帯している。そう、携帯してるだけ。めったなことではかけてこない。

 毎日5時40分にはぴたりと帰って来る。今日も時間通り帰ってきた。玄関で靴を脱ぎながら、
『怪我をしたからこれから病院へ行く』と、見れば左手に握ったティッシュが血に染まっている。それでもちっとも急がず、作業服のポケットを探り、中のものを出している。
『あんた、急ぎ!』
『おお、服を着替えて行かにゃあ・・・』
『そのままでいいんじゃないん? それより怪我は大丈夫?』
『ちょっとタオル濡らして持ってきて』
『どうするん?』
『汗臭うて、いけまい。ちょっと体を拭いていく』

 怪我が気になって、わたしは気が急いているのに、当の本人は冷静沈着。病院の受付が6時までなので、わたしは時計ばかり見上げている。

 おっちゃんが病院へ行って2時間。うんともすんとも言って来ない。どのくらいの怪我なのか、どういう治療をするのか気になって仕方ない。こんなことなら付いて行けばよかったと気をもんでいると、間もなく車が入ってくる音がした。ドアを閉める音がしてもなかなか家に入ってこないので外に出てみると、妹と話している。
『13針も縫うたんじゃってよ。オソロシイ~』
と妹が大きな声で教えてくれた。見ると左手の中指は包帯で巻かれている。
『遅いけえ、心配しょうったがあ』
と言うと、
『診察して、レントゲン撮って、待合室で横になって、麻酔打って又待って、それから縫うて金払うて、薬もらいに行って・・・』
 おっちゃんの右手には薬の袋と携帯を持っている。わたしはその携帯を指で叩きながら、
『これは何かいなあ? 電話というもんじゃないんかなあ?』
と言うと、
『電話かける間はない』

『まぁ~、これくらい電話をかけてこん男は知らんなあ』
と言っても知らん顔だ。

『これは飾りじゃなあ』
と呆れて言ったら、
『飾りじゃけえ、えぇのを買うてくれ』じゃって!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.09.04 21:19:22
コメント(11) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: