まぜごはん part2

まぜごはん part2

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

babahands

babahands

カレンダー

コメント新着

ゆいかばあば@ Re[1]:お好み焼き(09/23) うらんちゃん フツーのうどん。 それより…
うらん@ Re:お好み焼き(09/23) 焼うどん? 焼きそば? 麺類大好き~♪ で…
ゆいかばあば@ Re[1]:マエケンの?(09/08) うらんちゃん 返事が遅くなってごめんね …
うらん@ Re:マエケンの?(09/08) マエケン  …漫才師かなぁ~?と検索した…
babahands @ Re[1]:松茸(09/03) うらんちゃん 豊作らしいよ でも 自分じ…

フリーページ

2007.01.07
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類




 人、人、人・・・別の会場では雛人形展もあり、コスプレのコンサートもありでごった返していた。衣類、貴金属、靴、バッグ、どのブースも商品が山積みされてひっくり返っている。
 目当てのものはどこにもなかった。キックボードが一番の目当てだったんだけど、あったのは150円ではなく1500円のもの。我々と同様にチラシにひかれて来た人が多く、キックボードを箱から出してみては値段を確かめ置いていく。結局はゆいかが欲しがるのでそれを買った。

 バッグ売り場で鐘が鳴り、タイムサービスを告げていた。
『50000円のバッグを10000円の値札をつけていましたが、たった今より5000円、5000円で投売りします。全部、本物のブランド品です!』
(ぜんぶ、本物! 正真正銘のバッタモンです!)なんて独り言を言いながら店を後にした。

 前回の売り出しの時にも行った。あの時はダイヤのペンダントに目がくらんで3本も買ってしまった。10000円の値札のついたダイヤのペンダントが、ピンクにブルーにきらきら輝いてわたしをひきつけて離さない。10000円でも買おうと思った時にタイムサービスが始まって、1本1000円になった。私と娘と嫁さんと3本選び店員さんに渡した。1本ずつケースに入れてくれるのかと思ったら、藁半紙のような小さな袋に入れてくれた。あれ・・・と思ったけどそのままバッグに入れた。
 車に乗ってからペンダントを取り出してみると、どう見てもガラス玉。さっきのピンクやブルーの輝きはどこへ行ったのか。あの時、紙袋に入れられたときにガラス玉に戻ったのだ。

 そりゃあそうよ、ダイヤが1000円で買えるわけがない! 5800円のキックボードが150円になるわけがない! おっほっほ・・いくつになっても目がくらむ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.01.07 22:58:27
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: