うちはまだ幼稚園とか行ってませんが、親の知らないところでかなり成長してたりしますよねぇ(*^^*)
保育園行ってるなら、なおさらですね!
来年から幼稚園なので、楽しみです~。

ハイチェア、思わぬ展開ですねぇ。(>o<")
でも、捨ててしまう前でよかったですね! (2007年01月28日 17時45分45秒)

まほうのたから箱

2007年01月28日
XML
カテゴリ: 育児日記




参観日に行ってきました。


まず娘。。。。
行ったら お行儀よく手を洗っておやつを食べてました ('∀'+)
ずっと私にベッタリだったけど体操が始まったら元気よく体操してくれたわ。


その後、息子の方へ。
「おにいちゃんのところに行くね。」
と娘に言うと、悟ったようで 「ばいばい」 と言って手をパチンとしてくれたよ。


あっでも泣いてたけどねっ^^;


走って息子の方に行くとこっちもお行儀よくおやつ食べてたわ。
他の父兄がたくさんいる中で

「おかあさんは、いもうとのところにいっとるけぇ
そのあとくるんじゃ。」


とお利口で待ってたようだ。


なんて立派なっ!!!


息子は2歳児クラスなんだけど、ちょっとした劇を披露してくれたよ。

20070128


かなり張り切ってるようで、ずっとなんかしゃべってたわ。

あと、床のテープやオブジェがちょっとずれてると
直すという 小姑的要素 も垣間見れたわ


いつもイベント毎に成長してるなぁと思い涙がウルウル。。
もちろん今回もウルウルしながらビデオ撮影しました。


うさぎとハチ


そうそう、娘は今おさがりのおさがりのハイチェアでお食事をしてるんだけど
あまりにも布もプラスティックも傷んできたないので
日本育児の木製ハイチェア を購入しました。




実店舗で探すと1万円以上する品もネットで探したら6000円以内で
買えてお得でした。


組み立ても簡単で私1人でも簡単に組み立てられて満足でした。



息子が妙に気に入ってて
いつもはプーさんのイスで食べるのに




そこにはポポちゃんを乗せて自分は隣にハイチェアを持ってきて
ちょこんと座ってます(人-ω-。)



娘は相変わらずボロボロのハイチェアに座って食べてます。。。
しかも満足そうに。。。


大型ゴミの予約してるのに、、、キャンセルしなきゃだめかな。。。




りとるまみい[木のおもちゃ雑貨] より子供部屋のインテリアグッズご紹介(#´艸`)

* りとるまみい[木のおもちゃ雑貨] はしあわせな気持ちが生まれる。世界のおもちゃ絵本・雑貨のお店です。


ヘラーさんのZOO時計

シングルコートラック 5個セット

きつねのすみか



今までのおすすめ一覧はこちらでご確認いただけます

まほうのたから箱 プチメニュー
木のおもちゃ中心です
雑貨
エドエンバリーやデコレ、バスグッズなど
日記で紹介したおすすめ商品の一覧です
画像の説明やローカルでページ確認等
トップやページ用、カレンダーなど








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年01月28日 14時48分57秒
コメント(27) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


こんにちわ(○'ー'○)  
moisturelove411  さん
私にはまだ子供がいないから授業参観の親心ってわかんないけど、私も母が授業参観に来てくれた時はいつも以上にはしゃいでしまってたなァァァ(*´д`*)

子供ながらにも「お母さん!こんなん出来る様になったよ」って気持ちがあったのを覚えてます♪

ハイチェア、お兄ちゃんが気に入ってしまったんですね(*'-'*)前のハイチェア、ゴミに出さない方がよさそうですねェェェ~(●´3`) (2007年01月28日 15時47分44秒)

可愛いねー  
わかる、わかる、本当に行くたびに
うるうるするのよね。特にこの頃は、何でも
うれしくてね。お兄ちゃんぶり発揮しましたね。
でも、ハイチェアには、思わぬ展開ね(^^;) (2007年01月28日 16時03分32秒)

Re:保育参観(01/28)  
満足してハイチェア使ってるようなので、ゴミにだしちゃったら悲しむかも・・_(^^;)ゞ

授業参観って、子供の成長がばっちりわかるいい機会になってるんですね~o(^o^)o
うちもこれから楽しみです(^ー^)ノ (2007年01月28日 16時27分26秒)

あははは((o(>▽<)o)) ♪  
満足げに古い方のハイチェアで食べてる妹さんがかわいすぎます!
自分のにはポポちゃん乗っけてるおにいちゃんもナイス!
「ぽぽちゃん座ってるから僕は座れないんだもん~」って、言い訳になるからかな?(笑)

参観日…私はまだ未経験ですが
出来ることがどんどん増えていってるのを見ちゃうと…
やっぱり、ウルウルきちゃうかも…(T_T) (2007年01月28日 16時50分20秒)

Re:保育参観(01/28)  
*グリーン*  さん
こんにちは~^^
ともまお☆さんが会社でがんばっている間、
お子さんたちも保育園でいっぱいがんばって
いろんなこと覚えたり、できるようになってるんだね~!
参観は、改めて子ども達の成長が見れるいい機会だよね♪
私も、すぐにウルウルしちゃいます~。 (2007年01月28日 17時23分34秒)

Re:保育参観(01/28)  
aira1718  さん

Re:保育参観(01/28)  
*reo mama*  さん
ちょっとご無沙汰してました^^日記、一気に読んだよぉぉ~っ!!

子供の授業参観日♪私も絶対にウルウルきちゃうと思うわぁぁ~っ。
まだれおの入園は来年だけど・・・入園式でもなんだか泣けちゃいそぉ~っ(*´ー`*)
子供の成長って、ホント親にとってはすごぉぉ~く嬉しいことですよねぇぇ。

ハイチェア(*・艸・*)ムムム お兄ちゃんが気に入っちゃったんだねぇぇ~っ!
妹ちゃんはいつものハイチェアで満足だったんだぁ^^可愛いなっ♪
こんな兄妹のやり取り、うちでもこれから見えるんだよねぇぇ~。う~ん、楽しみっ☆

りとるまみいの『シングルコートラック 5個セット』すごぉぉ~い可愛いねぇぇ!!
ちょっと一目惚れなれおママよぉぉ~っo(*^▽^*)o (2007年01月28日 18時41分06秒)

Re:保育参観(01/28)  
sa-chimu  さん
毎年、甥っ子の保育園の運動会を見に行っていますが、1歳の頃は泣いてばかりいたのに去年は
お遊戯が上手にできたり、かけっこが速くなってたりですごいと思いました。
自分の子供なら尚更感動しますよね。

家の子もそうなるのかな~。 (2007年01月28日 19時35分51秒)

Re:保育参観(01/28)  
お子さんの成長には目を見張るものがありますね(^^)これからしばらくはそんな感じで驚きとウルウルの連続でしょうね~(*^_^*)小姑的要素も成長の一つかな(*^_^*) (2007年01月28日 21時33分35秒)

Re:保育参観(01/28)  
crunky.jr  さん
2人ともとってもいい子ちゃんにしてたんですね~可愛いですね。
保育参観なんてお母さん来てくれて子供も嬉しいんでしょうね~
(2007年01月28日 21時38分55秒)

こんばんは  
yuka☆彡  さん
うちも先日参観日行ってきました
娘は、年中なんだけど1年ですごく成長してるのを
感じるよね!毎回感動してます。
先週は、ケガのため1週間お休みしたけど
やっと明日から幼稚園に行けるのが、楽しみみたい♪ (2007年01月28日 21時54分55秒)

Re:保育参観(01/28)  
息子さんも娘さんも、園で立派に生活してるんだなってそういった姿を見る事ができると、本当に感動しますよね!!
ついついウルウルしちゃう気持ちもすっごくよくわかるわぁ・・・。 (2007年01月28日 23時47分06秒)

Re:保育参観(01/28)  
縁側  さん
保育参観ってなんだか泣けてきちゃいますよね~。小さい時って「こんなことも出来るようになったんだ!」って発見の毎日だから、私も保育所での子供の姿は感動的でした。
うちは一人っ子なので、年下のお友達と一緒に遊べる保育所は、娘を「お姉ちゃん」にしてくれる場所でした。保育所での経験は娘にとって最高の情操教育の場であったようです。 (2007年01月28日 23時55分32秒)

Re:保育参観(01/28)  
子供の保育参観、本当、その成長にウルウルしちゃいますよねぇ!
3月の卒園式にはどうなることかしら・・・と今から不安です^^号泣かも・・・

息子さんは小さくても、ちゃんと後からお母さんがきてくれる・・・っていうのをちゃんとわかってらして、ちょっとウルウル・・・
粗大ゴミの予約はキャンセルで決まり!ですね(笑) (2007年01月29日 00時11分12秒)

Re:保育参観(01/28)  
かわいいですね。
それに、お兄ちゃんしっかりしてるぅ!!
お利口さんで待っていたなんて。。

ハイチェアもしばらくお兄ちゃんのイスになりそうですね♪ (2007年01月29日 00時38分16秒)

こんばんは…^^  



いつも可愛いお子さんですね。(笑) ともまお☆さんの文章から、微笑ましい様子が伺えます^^
私も子供が居たら、ウルウルしながらビデオ撮影しているに、違いないです。(汗)

ネットでお買い得な物を見つけると、嬉しいですよね^^ 前日記のかばんとブーツも、可愛いです♪

Excel、難しいですよね。 私も大変でした^^;
ともまお☆さんだったら、試験に受かると思いますよ☆ 応援しています…^^

(2007年01月29日 02時26分46秒)

Re:保育参観(01/28)  
保育園の行事を見たりすると、目頭が熱くなりますよネ~~~~。
いつの間にか立派に育ってくれて・・・って感じ??(笑)

お兄ちゃん、立派だヨォ====偉い・偉い☆
自覚があるよネ^^

ハイチェアお買い得でしたネ。
我が家は床の生活なので持っていませんが、そろそろダイニングセットが欲しいかなぁ~~~なんて思っています^^ (2007年01月29日 08時48分17秒)

かわいいなぁ。。。  
まや★  さん
読んでてワタシもちょっとうるうる・・・♪
あぁ、子供ほしいなぁ。
本格的に考えよっかなぁ・・・♪
(2007年01月29日 09時21分05秒)

Re:保育参観(01/28)  
sanae66  さん
こんにちは。
お二人分の参観はバタバタと忙しかったでしょうね。
ウルウル・・・わかります!!
私もすぐなんです。
「もちつき」している姿を見ても
あぁ~この間まで赤ちゃんだったのに・・・
こんなに成長したのね。とウルウル。。。でした。
「もちつき」みてウルウルは私だけでした。

ハイチェアお安くゲットしましたね♪
(2007年01月29日 09時33分43秒)

Re:保育参観(01/28)  
x緑子x  さん
ステキ!
ちゃんと劇ができるだなんて パチパチパチ
うちのは、年少さんになるまではベッタリだったもの。。

さて、私も今週の水曜日は保育園の参観だわ

(2007年01月29日 10時29分18秒)

Re:保育参観(01/28)  
tomone*  さん
参観日って、いろんなこと出来るようになったんだなぁ~って感動しちゃいますよね☆
ウチの子の保育園は来月、生活発表会があるので、そちらの方でまた感動してきます♪
(2007年01月29日 13時24分01秒)

Re:保育参観(01/28)  
picayuu  さん
子供の成長ってすごいよね。息子君はすっかりお兄ちゃんになってるし、娘ちゃんもお利口さんだね♪

うちも娘用の椅子買ったの。
息子はもう大人用で十分だから・・・。取り合いになるかな?(^^;) (2007年01月29日 19時34分43秒)

Re:保育参観(01/28)  
のん*  さん
(゚-゚)(。_。)ウン(゚-゚)(。_。)ウン
参観日ってこどもの成長が見ることが出来て
ホント感動しちゃうよね~
うちは、小学生になっちゃったから、
こういう参観日がかわいくて懐かしいな。
頑張ってるねっ(*'ー'*)ふふっ♪ (2007年01月29日 21時51分16秒)

かわいいね♪  
chonakochi  さん
2人とも保育園でがんばってるね!

お兄ちゃんなんて2歳だとは思えないぐらい
しっかりしてるわ。

えらいっ!

セリフがまたかわいいわ。

私のリンクしてるウルトラパパさんの口調に似てる・・・

広島弁と愛媛の言葉って似てるのかな? (2007年01月31日 15時30分33秒)

Re:保育参観(01/28)  
178myuh  さん
分かるよ~、うるうるするよね。
勝手にうるうるしてくるので、困りものです。
端から見たらアホみたいだもんね。( ̄∇ ̄;)ゞ
子供の成長は早くて、嬉しいような、そのスピードに戸惑うような、寂しいような色々な感情が交じり合うものね。
一瞬一瞬見逃さないように、見守っていきたいね。 (2007年02月02日 14時26分58秒)

Re:保育参観(01/28)  
mayuponta  さん
あははははは~
分かるわ~~
ウルウルで見ちゃうよねぇ~

何か可愛いなぁ~~
小姑的・・・爆笑したわよ。

ハイチェアも・・・読んでて微笑ましいやら、
何かもう・・・クスクスやんかあ~
あ~可愛いっっっっ♪

こんな感じで毎日癒されてるんだねぇ~
私も癒されたよ~

お仕事も頑張れるねっ♪

あ~楽しかったぁ~

いつもありがとねぇ~♪ (2007年02月02日 15時36分25秒)

Re:保育参観(01/28)  
舞さらら  さん
保育参観、2人ともママに見てもらえるのが
楽しみだったのでしょうね~☆
張り切っちゃってかわいいです♪

私も幼稚園でがんばってる姿を見ると
必ずウルウルきてしまって困っています(^-^;;)

この間楽天アフィリの事例に載せてもらえたのですが、これもともまお☆さんのお力あってこそ!
なんです♪ これからもよろしくお願いしますネっ☆
今日もまたまたテンプレお借りしていきます~!

(2007年02月03日 10時21分11秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

ともまお☆

ともまお☆

フリーページ

*サイトマップ


*安心・安全な生活のススメ


砂糖




洗濯石鹸


*かわいい雑貨たち


デコレ(DECOLE)


壁掛け時計


ラッキーピッグ


エドエンバリー


サンドリヌ・ファーブル


救急箱


トイレグッズ


Shinzi Katoh


グラディ


RUB A DUB DUB


*うちの小物たち


_


*大人も楽しめる木のおもちゃ


HELLO BABY


プラントイ


ボイキド


ブリオ


ボーネルンド


セレクタ


おもちゃ箱


ミヴァ社


ヘラー社


ハバ社


ベック社


ネフ社


エドインター


ヴィラック


ケラー社


ヴァルター社


ケルナースティック


デトア社


ワンダーワールド


*おすすめマザーズバッグ


*子供がよろこぶグッズ


_


雨の日グッズ


子供用食器


通園グッズ


*育児情報


「まごはやさしい」食生活


簡単!お食事用エプロン


ジブンデ!ジブンデ!


トイレトレーニングはいつから?


*おすすめ一覧


2006年1月1-10


2006年1月11-16


2006年1月17-25


2006年1月26-31


2006年2月1-8


2006年2月9-14


2006年2月15-17


2006年2月18-22


2006年2月23-28


2006年3月1-7


2006年3月8-13


2006年3月14-17


2006年3月18-25


2006年3月26-31


2006年4月1-8


2006年4月9-15


2006年4月16-25


2006年5月1-7


2006年5月8-31


2006年6月1-30


2006年7月


2006年8月


2006年9月


2006年10月


2006年11月


2006年12月


2007年1月


2007年2月


2007年3月


2007年4月


2007年5月


2007年6月


2007年7月


2007年8月


2008年1月


2008年2月


2009年5月から


*ページ作成のヒント


メモ帳で編集するメリット


WEBで使う画像形式についての概要


画像ソフトのご紹介


GIF画像を加工、編集する


ページ作成のTIPS


_


テンプレ依頼分1


テスト


依頼070811


テンプレ依頼分_ルデアさん


テンプレ依頼_☆彡シャイン・ピア☆彡さん


テンプレ依頼_ひゆま。さん


テンプレ依頼_みぃなさん


テンプレ依頼_6474sikaさん


シナさん


テンプレ依頼_立花さん


テンプレ依頼分_200805


テンプレ依頼分20090704


テンプレ依頼分_20090723


テンプレ依頼分_20090828


*テンプレートメニュー&利用規則


テンプレート1_オレンジ


テンプレート1_ピンク


テンプレート1_水色


テンプレート2_オレンジ


テンプレート3_オレンジ


テンプレート3_ピンク


テンプレート3_水色


テンプレート4_オレンジ


テンプレート4_オレンジ2


テンプレート4_ピンク


テンプレート4_ピンク2


テンプレート4_水色


テンプレート4_水色2


テンプレート5_オレンジ


テンプレート5_ピンク


テンプレート5_水色


テンプレート6_オレンジ


テンプレート6_ピンク


テンプレート6_水色


テンプレート7


テンプレート8_オレンジ


テンプレート8_ピンク


テンプレート8_水色


テンプレート9_オレンジ


テンプレート9_ピンク


テンプレート9_水色


テンプレート9_ブラウン


テンプレート10_オレンジ


テンプレート10_ピンク


テンプレート10_水色


テンプレート10_ブラウン


テンプレート2_ピンク


テンプレート2_水色


テンプレート2_ブラウン


テンプレート11_オレンジ


テンプレート11_ピンク


テンプレート11_水色


テンプレート11_ブラウン


テンプレート12_オレンジ


テンプレート12_ピンク


テンプレート12_水色


テンプレート12_ブラウン


テンプレート13_オレンジ


テンプレート13_ピンク


テンプレート13_水色


テンプレート13_ブラウン


テンプレート14_オレンジ


テンプレート14_ピンク


テンプレート14_水色


テンプレート14_ブラウン


テンプレート15_オレンジ


テンプレート15_オレンジソース


テンプレート15_ピンク


テンプレート15_ピンクソース


テンプレート15_水色


テンプレート15_水色ソース


テンプレート15_ブラウン


テンプレート15_ブラウンソース


テンプレート16_日記用オレンジ


テンプレート16_日記用ピンク


テンプレート16_日記用水色


テンプレート16_日記用ブラウン


テンプレート17_モカ


テンプレート17_モカソース


テンプレート17_オレンジ


テンプレート17_オレンジソース


テンプレート17_ピンク


テンプレート17_ピンクソース


テンプレート17_グレー


テンプレート17_グレーソース


テンプレート17_ブラウン


テンプレート17_ブラウンソース


テンプレート18_モカ


テンプレート18_オレンジ


テンプレート18_ピンク


テンプレート18_グレー


テンプレート18_ブラウン


テンプレート19_日記用モカ


テンプレート19_日記用オレンジ


テンプレート19_日記用ピンク


テンプレート19_日記用グレー


テンプレート19_日記用ブラウン


テンプレ20_モカ


テンプレ20_オレンジ


テンプレ20_ピンク


テンプレ20_ブラウン


テンプレ20_グレー


テンプレ21_モカ


テンプレ21_オレンジ


テンプレ21_ピンク


テンプレ21_ブラウン


テンプレ21_グレー


テンプレ22_画像使い


テンプレ23_画像使い


テンプレ24_オレンジ


テンプレ24_オレンジソース


テンプレ24_ピンク


テンプレ24_ピンクソース


テンプレ24_ブラウン


テンプレ24_ブラウンソース


テンプレ24_グレモカ


テンプレ24_グレモカソース


テンプレ24_グレー


テンプレ24_グレーソース


テンプレ25_多目的枠1


テンプレ26_多目的枠2


テンプレ27_多目的枠3


テンプレ28_画像大3(オレンジ、ピンク)


テンプレ29_多目的枠4


テンプレ28_画像大3(ブラウン)


*イベント_ハロウィン


12月クリスマス_雑貨


12月クリスマス_お菓子


Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: