2006.12.13
XML
カテゴリ: ROLEX
新開発合金「パラクロム」製自社製 ひげゼンマイ を使ったCal.3186。このムーブメントの搭載モデルはまず第1号として GMTマスターIIYGモデル が2005年に発売されましたが、今年はSS×YGのコンビモデルが追加されました。
YGモデルが定価約250万円だったのに対し、今回追加されたコンビモデルは100万円を割ってきました。しかもオール金無垢ほど押し出しが強いわけでもないので、かなり購入を現実的に考えられるモデルではないでしょうか?

また、恐らく来年にはSSモデルの追加が予想され、プレミア価格にならなければ更にお安くなるはずです。こちらも楽しみですね。

このロレックス社完全自社開発ムーブメント、ひげゼンマイには新しい画期的な素材を使用し(ひげゼンマイを自社生産できるメーカーはかなり稀有な存在です)、両持ちのテンプブリッジに 巻上げひげ、フリースプラングシステム (これらは従来から)という、かなり(というかものすごく)拘った造りです。

私個人的にはアンチロレックスなのですが、ここまでやられると素直に認めざるを得ません。
今のご時世、これだけのムーブメントが100万円以下で買えるというのは、考えようによってはかなりのバーゲンプライスと言えるのかもしれません。(他が高すぎるとも言えますが...)



Ref.116713
GMT機能(3カ国の時刻表示)
100m防水

※パラクロムについて
ロレックスが独自に開発したニオブを主体とする合金で、従来ひげゼンマイに長い間使用されてきたエリンバー合金に比べ、更に温度変化に強く耐磁性に優れるという合金です。
また、ニオブが酸化してできる酸化皮膜は美しい青色をしており、エリンバー合金が発明される以前の青焼きのひげゼンマイを思わせます。
また、これとは別にシリコン素材のひげゼンマイも、パテック、Swatchグループと共同開発中であるため、例えばCal.3135の後継機種などがどのようなムーブメントになるか判りませんが、個人的には結構脆い(らしい)シリコン素材より、このパラクロムを使った方がいいのではないかと、勝手に思っています。

ROLEX一覧へ

用語など解説はこちら...





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.12.13 22:56:12
コメント(3) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


本当は?  
SS900IE  さん
ロレックスのヒゲゼンマイの件は、そのヒゲゼンマイを開発した会社を100%買収することによって「自社製」とすることができたという話を、噂で聞いたことがあるのですが、本当のところはどうなんでしょうか? (2006.12.14 12:38:11)

Re:本当は?(12/13)  
JOE太郎  さん
SS900IEさん
>ロレックスのヒゲゼンマイの件は、そのヒゲゼンマイを開発した会社を100%買収することによって「自社製」とすることができたという話を、噂で聞いたことがあるのですが、本当のところはどうなんでしょうか?
-----

その話の真偽のほどは私には判りかねますが、ひとつ言えることは、そうだとしてもそれが最善の方法だったということでしょう。
最善というのは、ロレックスが自社の設計で完璧なムーブメントを生産するために、という意味です。
例えば自社で、今迄作った事もないひげゼンマイを一から作るというのはとてつもなく大変だし、出来上がりの品質が狙った通りになるという保障は何処にもありませんよね?ニヴァあたりに勝てるものをそうそう簡単に作れるはずがありません。この辺はデイトナにValjouxやZENITHを(恐らく悔しい思いをして)使ってきたロレックスならば十分に解っているはず。
であるならば、作れる会社を買収し、完全に自社のコントロール下で生産することが最も確実な近道と言えます。(何となく自社で本当に一から作り上げる方が立派な感じがするのは確かですが)
なのでこのやり方については、全く合理的であり、品質を重んじるロレックスらしい拘りの表れだと思います。(本当かどうかは判りません。念のため)

何となくロレックスって、ある意味最もドイツ人的な気質の会社に思えます。(私にとってはその完璧さが好きになれないところなのですが^^;) (2006.12.14 23:26:08)

Re[1]:本当は?(12/13)  
SS900IE  さん
JOE太郎さん
おっしゃる通りだと私も思います。
しかし、何ですね、真偽のほどがよく分からないというのも、いつものロレックスの秘密主義的社風と言いましょうか・・・。(笑) (2006.12.15 22:19:28)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: