こんばんは~

お久しぶりです。
オキザリスの季節が来ましたね。
頂いた、バーシーカラーも順調に育っていますよ。
(2010.11.23 18:48:45)

めぇほーガーデン

めぇほーガーデン

PR

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Comments

にわぷよ @ Re[1]:ブルーのお花、いちご、薔薇(05/26) chan37さん こんにちわ♪ こちらは梅雨に入…
chan37 @ Re:ブルーのお花、いちご、薔薇(05/26) こんばんは♪ そろそろ梅雨入りの気配だね…
にわぷよ @ Re[1]:梅雨も近し…(05/19) chan37さん こんにちわ♪ ほんとに ご無沙…
chan37 @ Re:梅雨も近し…(05/19) こんにちは♪ お久しぶり~!元気でしたか…
にわぷよ @ Re[1]:雲南桜草、多肉棚(02/08) ☆☆rose☆☆さん こんにちわ♪ わ~ おひさ…

Favorite Blog

ビオラとビデンスの… New! dekotan1さん

何となく多肉な一日 にゃんたPさん
ぴよひよこのガーデ… ぴよひよこ隊長さん
花花大好き katubb2002さん
Succulents Space 多… 未来☆猫さん
2010.11.01
XML
カテゴリ: ガーデニング
昨日、一昨日と雨が結構降りました

昼ごろから晴れてきたので、外花壇を見てみると…
こぼれ種からいろんな芽が出ていて嬉しい

今は花の少ない時期です。
オキザリスはそんな中で可愛らしく咲いてます

CIMG0922.JPG

満開のオキザリスロバータ


CIMG0926.JPG

地植えにした紫の舞


CIMG0930.JPG

これも地植えのオキザリスヒルタ
これからどんどん咲いていきます。


紅葉もそろそろ見頃なんじゃないかしら






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.11.01 20:49:37
コメント(3) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:オキザリス3種。(11/01)  
おはようございます~☆

我が家のオキザリスはまだ芽が出たところです。
頂いたバーシカラー、今年もびっしり詰めて植えてみました。
(2010.11.02 09:54:40)

Re[1]:オキザリス3種。(11/01)  
にわぷよ  さん
☆☆rose☆☆さん おはようございます♪

roseさんバーシの球根ちゃんと植え替えたんですね。
ははっ 私なんか土を足しただけですよ。
球根を掘り起こして、分けて、植えるのを考えただけで…
まっ 1年くらい大丈夫か~ へへ
(2010.11.02 10:51:56)

Re:オキザリス3種。(11/01)  

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: