MeGaNeしまお(M大生)の生活記

MeGaNeしまお(M大生)の生活記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

MeGaNeしまお

MeGaNeしまお

Freepage List

Mar 27, 2006
XML
カテゴリ: ドラマ♪
今日は昨日の問題の回答を書いとくか。。。。。

で、まず昨日の問題。

まず、カードが6枚あります。そのカードには○が書かれたものが4枚
×と書かれたものが2枚あります!!そしてそのカードを3人の人にランダムに渡します!このとき、もちろん貰う人は自分のカードがどちらか見ることは出来ません!!しかしこのとき、ちっとしたルールがあります。
1.3人は1人ずつ順番にカードをもらう。
2.先にカードをもらった人は、後から貰う順番の人がどちらのカードをも  らったか、見ることができる。

以上。

そして3人がカードを貰い終わりました!!そしてしばらく待っていましたが…誰も自分のもらったカードがどちらであるか分かる人はいませんでした。
が…しかし。本当は自分のもらったカードが○であるか、×であるか分かる人が1人います!!それは誰でしょう??


B.2番目にカードをもらった人
C.3番目にカードをもらった人

理由つきで答えてください!!


まず重要なのは、ルール2です。ここでちっと説明がめんどいので、1番目にもらった人をA、2番目をB、3番目をCとしておきます。

で、ルール2から…。
Aは、B、Cのカードの中身を見ることができます。同じくBは、Cのカードの中身を見ることが出来ます。ここまでがまず大事!!

次に重要なのが、カードの○と×の枚数です!!
○が4枚、×が2枚です!!で、カードを分けるのは3人です!!

よって…。
もし、BとCがともに×をもらった場合、Aはこの2人のカードの中身を確認できるわけですから、自分のカードはすぐに○だと分かります!!
しかし、Aは答えられない!!


BとCがもらったカードの組み合わせとして考えられるのは。。。

  B  ○   ○   × 
  C  ○   ×   ○
の3通りです!!

そして次に考えるのはBがCのカードを見れるという点です!

なぜか??これは、Aが何も答えられないからです!!
「Aが何も答えないという事は=BとCが両方×のカードではない」
という事だからです!よって自分は○だと判断できます!

しかし、ここではBも何も答えられない。。
つまり、Bが見たCのカードは×ではなかったのです!!よって上の3通りの場合の真ん中が候補から消えます!!

ということは…。ここで正解が発覚!!

答えは、「Cの人が自分のカードは○だと分かる!!」

まあコツみたいなモノはA、Bが分からないということが最大の情報だったって事ですかね…。

あっ説明へたで納得いかない人とか、質問でもしてやってください!!

では今日はこの辺で!!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Mar 28, 2006 02:04:24 AM
コメントを書く
[ドラマ♪] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Calendar

Favorite Blog

激動の記録 冬十郎さん
Strike☆Stripe 新田 大翔さん
FЯее LОνе あきひめ●'゜b)゜+.さん

Comments

なかね@ おぉ!! あたしなんてプチペーパーゃよ… いまだに…
蒼薔薇7 @ おめでとさん 激しく不安だけどね~・・・
にゅうにゅ~ @ おめでとー ドライブ連れてってね~(  ̄∀ ̄)ノ
Tommy@ Re: やっぱり彼女できたんや!おめでとう(e^□^…
MeGaNeしまお @ Re:メガネ(04/28) コメントありがとう! そうかな??変わ…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: