暖冬傾向で、ゴルフ場の予約が多い!
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
032323
HOME
|
DIARY
|
PROFILE
【フォローする】
【ログイン】
返事がない、ただのホームページのようだ。
PR
Favorite Blog
令和7年の源泉徴収票…
山田真哉さん
与謝野らいちょうの…
与謝野らいちょうさん
きよの世界(アメリ…
LittleSolidBoyさん
GO!GO!CHOCOLATTIA…
machita404さん
Headline News
Freepage List
覚え書き
< 新しい記事
新着記事一覧(全497件)
過去の記事 >
2006.03.16
京都感想~ケキョケキョ~
(2)
カテゴリ:
カテゴリ未分類
シスイでございます。
さて、今回は二条城です。徳川慶喜が、江戸時代末期に大政奉還を行ったところですね。
残念ながら城内は写真撮影禁止でした。(韓国の空港と同じで、防衛のためでしょうか。)
ところで皆さんは「ウグイス張り」というものをご存知でしょうか?『忍者対策で作られた音を出す仕掛けを持った床』です。(ウィキペディアより引用)。つまり踏むと音が鳴る床です。鳴った音がウグイスに似ていることがウグイス張りと言われる所以です。写真1の二の丸の床は、ほとんどがウグイス張りでした。
実際に床の上を歩くと、「ケキョ」もしくは「キキョ」という音がしました。数歩進んだ時までは、「これがウグイス張りかぁ」と感慨深いものでした。しかしそんな和の心は、ウグイス張り自身によって粉砕されましたOTL
当然ながら、私以外にも観光客はいます。城内は思っていたよりも広かったため、100人以上はいたと思います。その100人が全員ウグイス張りの床を踏んだらどうなるでしょうか?
1人だと、「ケキョ」
2人だと、「ケキョ、、キキョ」
正直、うるさい。
このウグイス張りは、江戸時代から存在するわけです。当時のチョンマゲヘアのエリートな方々もこの床の上を歩いたことでしょう。
老中(以下:老)「何ッ?上様が大政奉還をなさるだと?」
ケキョケキョッ
部下(以下:部)「はっ、そのようでございます。」
ケキョケキョッ
老「こうしてはおられん、急ぐぞ」
ケキョケキョケキョケキョケキョッ…
シリアス台無し。ふと、幼児用のピープーと音の鳴るクツを思い出しました。
さて私が入る、会社の寮が決まりました。駅から徒歩で20分の場所です。何とか相部屋だけは避けられた状況です。まぁ実家よりは東京に近いので、しばらくはソコで頑張りたいと思います…
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
いいね!
0
シェアする
Last updated 2006.03.16 20:50:38
コメント(2)
|
コメントを書く
< 新しい記事
新着記事一覧(全497件)
過去の記事 >
ホーム
フォローする
過去の記事
新しい記事
新着記事
上に戻る
【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね!
--
/
--
次の日記を探す
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
広告を見てポイントを獲得する
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
エラーにより、アクションを達成できませんでした。下記より再度ログインの上、改めてミッションに参加してください。
ログインする
x
X
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Mobilize
your Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: