私と娘はわりと小さな事に疑問を持ちます。そして一緒に考えます。知っていますか?直感力のある人間は小さな事でも疑問を持つそうですよ^^こうしてさらに直感力が鍛えられるのです。
最近は、私が蚊にさされた時、怒りながら『もう!蚊って何のために生きてるのかな~
人間に見つかると殺されちゃうのに!』と私が言うと娘も『ホントだよね~、あとゴキブリも何のために生きているんだろう~???』と疑問を投げかけてきました。
先ほど知恵袋で検索して、答えがでました。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1420159119
蚊は生きるため。しかも興味深いことに、血を吸うのはメスだけでオスは針すら持っていないという事を知りました。
ゴキブリは、なんでも食べて小さくして細菌による最終分解を助けるそうですよ。森林のお掃除やさんなのだそうです。
生態系でいうと、自然循環システムの中では非常に重要な役割を果たしているそうです。
↑記事に共感できる方は1クリックおねがいします
受験生必見!スマホ依存症対策!間違いな… 2019/04/30
勉強しながらフットマッサージャー!副交… 2019/04/30
どこでも場所を選ばず折りたたみ机でお勉… 2019/04/30
PR
サイド自由欄
理科好きになる第一歩!まずは実験から。
筆記用具
知育玩具
情操教育の一環に!
日用品
おしゃれなパパさん必見
購入履歴
カテゴリ
キーワードサーチ