PR
カレンダー
この前ひめくりに書いてあった言葉
「思いやりとは情熱の休息である」
カッケー!!
情熱・・ 最近ものすごく大切にしています
周りの人からどんなに否定されても消してはいけないものだと思っております
はい。
一歩前へ!
光がみえなくても歩き続ければ何かが見えるかもしれない!
最近ポジティブにしか考えなくなってきてテンションがおかしくなってまいりました
あ、先日名古屋税関の官庁ツアーにいってまいりました
場所はセントレア! めちゃくちゃカッケー!!
そして人事の人いい人すぎて最高 もう最高 キリスト? ブッタ? 神様?
すれ違う職員さんとかと仲良くしてるのをみると すごくいい職場環境だなぁと
うん、すごくここで働きたい\(^o^)/
お前どこで働いてるの?
え?セントレアで最前線で国を守ってるよ
とか言ってみてぇえええええええええええええええ
ちなみにこの説明会、最前列座っていたのが幸運なことにインタビューを託された僕!!
今回の官庁ツアーについて一言と!
運が良ければ名古屋税関のHPにて全国配信 マイボイス
なんか俺やべぇえええええええええええええええ!!笑
すごく楽しい説明会でした
志望動機もこれで決まったし面接も楽しくできそうだぜ!
まず1次試験(学力テスト)で落とされないようにしないと・・・
公務員は正直1次試験で決まるらしい
4月から10時間ほど勉強してきたけど、全然間に合ってない!!
それもそうだ 相手は国立大、社会人、公務員一本での専門学校
ありとあらゆるエリート共 敵は外にいる
なんてこったい!!
ま、でも逆境があるから燃えるってもんよ
エリート共にも絶対負けたくないものがある
それが情熱 真冬でも私は熱い 松岡修造が保冷剤になるぐらい
死ぬほどもがいてやるぜ!!!
んじゃ
ペイス