PR

プロフィール

めけてー

めけてー

コメント新着

さんもじ光@ Re:私がこの世で一番好きな飴(08/09) この飴!親が遠い昔私と姉を幼稚園に送迎…
マイコ3703 @ スゴイですね☆コレはビックリ(^^ゞ 全ての記事にコメントしたい位に読み込ん…
めけてー @ Re[1]:お家で作る☆ノンオイル和風ドレッシング♪(07/16) ナベヤン★さん、はじめまして! コメント…
ナベヤン★@ Re:お家で作る☆ノンオイル和風ドレッシング♪(07/16) 冷蔵庫みたらドレッシングがないではあり…
めけてー @ Re[1]:ブログを引越しました ~お礼とご報告(11/11) オクハマモさん、コメントをありがとうご…

カレンダー

2007年07月12日
XML
カテゴリ: おいしい話
会社の人に、
インスタントラーメンがいかに偉いか
について熱く語られました。

えー、この人は、以前書いた「 隠れて玉子ご飯を食べる人 」です。笑


彼は、袋ラーメンを食べる時、
2袋分作って、添付の粉末スープは「1つだけ」使い、

もう1つのスープは「 お楽しみ袋


豚骨、塩、醤油、みそ et cetera…。


で、この「お楽しみ袋」の使い方なのですが、
そうめんを食べる時に使うそうです。
今日は何味にしよっかなぁ~ 」と、
お楽しみ袋から味を選び、水で溶いてつけ汁にする、と…。

ちなみに、一番のオススメは「とんこつ味」らしいです。

「いけるで!ヤバイで~~!‘ とんこつそうめん ’は!!」
目をキラキラさせて説明してくれました。笑



この、お父ちゃんの大事な「お楽しみ袋」を狙っているそうです。

ねだられると、「……しゃあないな~~~~~」と、
しぶしぶ分けてあげるそうです。笑

何というか…。
稼ぎもあって、何でも買えるオトナが、

チョット可愛いかも…


ちなみに、
「それじゃ、いっそ
この 粉末スープの小袋ばかりを詰め合わせた商品 があったら
良いんじゃないですかね
と私が聞くと、
「おお!そんなんあったら良いな!俺は買うぞ!」
とおっしゃってました。笑

麺はオマケだったのか…?
いやいや、麺もいわゆるひとつのロマンで、やっぱり大事なんだそうです。




にしても……
「これは!!」と、それについての思い入れやこだわりについて
熱く語れる食べ物 があるのって、何か良いなぁ^^

語ってる人の幸せそうな顔と言ったら…。



ちなみに私も一つ、語らせるとつい熱くなってしまう食べ物があります。
それは…「 玉子サンド 」です。
本当に、大好きでして
長くなってしまったので、また別の機会に…☆






拍手下さった方、ホントにありがとうございました~♪
励みになります!!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年07月15日 16時18分06秒
コメント(6) | コメントを書く
[おいしい話] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:‘とんこつそうめん’はヤバイらしい(07/12)  
perroygatos  さん
ラーメンの粉末スープをソーメンに なるほど~~
冷たい素麺のつけつゆとは 考えが及びませんでした。
ちゃんと水に完全にとけるんかいな?とちと疑問ではありますが。。。。
これから夏本番トライする価値おおいにありますな!
最近ちまたでも 冷ラーメンもやはってることだしね。
めけてーさんの玉子サンドも楽しみにしてるよ。
うちのオッサンが 玉子サンド大好きなんだけど
私は今ひとつなんで いつも作らないんですよ
で、 キャハハ悪妻です。自分の食べたいものしかつくらん。売ってるの買うんだけどやっぱり味がパンチばなくて 嫌いなんです。

 めけてーさんの玉子サンドの味付けとか参考にさせてもらいたいです~~。
そしたら 私も玉子サンド好きになるかも。ムフフ (2007年07月15日 14時39分37秒)

Re:‘とんこつそうめん’はヤバイらしい(07/12)  
CHIANTI MAM  さん
そういう使い方を考えたこの方、すばらしいアイデアマンですね!まずラーメン2袋にスープ1袋って私には考えつかなかったです。
夏場の冷たい麺類って同じような味でますます食欲なくなりますから、こういう発想っていいな~!
ちなみに、私が愛知県に来て驚いたのは、冷やし中華にも焼きそばにもマヨネーズがついてることです。スープやソースと混ざり合ってちょっときれいじゃない・・・。でもこのあたりの人々は見た目より味??でもマヨネーズなしでも十分美味しいと思うけど。 (2007年07月15日 15時37分47秒)

Re[1]:‘とんこつそうめん’はヤバイらしい(07/12)  
めけてー  さん
perroygatosさん

>ラーメンの粉末スープをソーメンに なるほど~~
>冷たい素麺のつけつゆとは 考えが及びませんでした。
そうですよね~!
ホントに面白い話でした☆

インスタントラーメンって、身体に悪いイメージが強いから、
試してみるかどうかは微妙ですが…^^;
とにかく「ヤバイ」旨さなんだそうです。笑

>最近ちまたでも 冷ラーメンもやはってることだしね。
ホントですねー。なるほどです~^^
この人、発想が面白くて天才肌みたいな所がある人で、会社でも色々奇抜なものを考え出して、
特許もいくつか取ってはるような方なんです。


>めけてーさんの玉子サンドも楽しみにしてるよ。
>うちのオッサンが 玉子サンド大好きなんだけど
>私は今ひとつなんで いつも作らないんですよ
ドガーン!! Σ(゚д゚lll)
じ、実は私、卵サンド大好きなくせに、自分では面倒くさくてほぼ作らないんですよ~!
何たる怠慢!!?

もう一つ、自分で作ると、
マヨネーズをムニュムニュムニュ~~っと大量投入する勇気ば無くて、
イマイチ美味しいのが出来ませんー><


>自分の食べたいものしかつくらん。
アハハっ、激しく同意です!!笑

>めけてーさんの玉子サンドの味付けとか参考にさせてもらいたいです~~。
えへへ、上のような理由で、市販品の話ばっかりになると思います…。^^; (2007年07月15日 17時17分20秒)

Re[1]:‘とんこつそうめん’はヤバイらしい(07/12)  
めけてー  さん
CHIANTI MAMさん

>そういう使い方を考えたこの方、すばらしいアイデアマンですね!まずラーメン2袋にスープ1袋って私には考えつかなかったです。
「お楽しみ袋」の為にスープ節約…。笑
思いつきませんよね~!
っていうか、一食で2袋食べるのがすごいです^^;
彼、一時インスタントラーメンの食べすぎで肝臓の数値が悪くなって、減らしてるらしいです…。
やっぱインスタントって塩分と油が多いんでしょうね~><
ちょっと怖いかも…。

>夏場の冷たい麺類って同じような味でますます食欲なくなりますから、こういう発想っていいな~!
ちょっと切り口の違う発想っていいですよね!
コレをヒントに、何か応用出来ると良いな~って思います!^^☆


>ちなみに、私が愛知県に来て驚いたのは、冷やし中華にも焼きそばにもマヨネーズがついてることです。スープやソースと混ざり合ってちょっときれいじゃない・・・。でもこのあたりの人々は見た目より味??でもマヨネーズなしでも十分美味しいと思うけど。
ええっ、そうなんですか~?
何でもマヨ…><
何だか微妙ですね。。

大阪でも、最近は勝手にお好み焼きにマヨがたっぷりかかって出てくる店が増えて来ているそうです。
昔ながらの人は、「せめてマヨは別にしてくれ」って思っていそうです~>< (2007年07月15日 17時18分06秒)

Re:‘とんこつそうめん’はヤバイらしい(07/12)  
ajacklove23  さん
これ、昔、男友達もやってました(^m^)
塩分取り過ぎなくていいんだ!とかなんとか言って
彼は野菜などを炒める時に味付けとして使ってたんですよォ
男性のがこうゆう発想が得意なのかしら?

めけてーさんは玉子サンド?!私はなんだろう?
か、語れるものがない^^;
(2007年07月15日 23時36分34秒)

Re[1]:‘とんこつそうめん’はヤバイらしい(07/12)  
めけてー  さん
ajackさん

>これ、昔、男友達もやってました(^m^)
>塩分取り過ぎなくていいんだ!とかなんとか言って
>彼は野菜などを炒める時に味付けとして使ってたんですよォ
>男性のがこうゆう発想が得意なのかしら?
へええ~~~~っ!!!
炒め物の味付けにですか!?
それはすごいアイデアですね~☆
女には思いつかないですよね…^^;
でも、面白~い!!^^☆

>めけてーさんは玉子サンド?!私はなんだろう?
>か、語れるものがない^^;
玉子サンド……好きなんですよ~。
毎日でも食べられるくらい…。
あまりにも下らなくって、ほとんど人に話した事は無いのですが^^;

食べ物に限定しなければ、ajackさんはきっと色々と語れるモノを持ってらっしゃいそうですね~!
私は食いしん坊なので、食べ物で熱くなってしまいます…。恥 (2007年07月16日 04時21分06秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: