++Pecoのらくがき帳++

++Pecoのらくがき帳++

PR

Profile

+Peco+

+Peco+

Calendar

Free Space

設定されていません。

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05

Comments

+Peco+ @ Re[2]:今年は100人の神様(01/08) akiryaさんへ めっちゃ遅くなってごめんな…
akirya@ Re[1]:今年は100人の神様(01/08) +Peco+さんへ なんとかチャットにいた…
+Peco+ @ Re:今年は100人の神様(01/08) akiryaさんへ コメントありがとうございま…
akirya@ 今年は100人の神様 もしかして 覚えてないと思いますが懐かし…
+Peco+ @ 遅くなりました! ぱるさん、こんばんは~♪ レスが遅くなっ…

Favorite Blog

人を使うのは大変で… New! よびりん♪   さん

AYAのセラピールーム AYA さん
   シーナのおい… ☆シーナ☆さん
楽しいこと 見つけ… naan(^^_)ルン♪さん
心のお洗濯屋 歩奈美(mayumi)さん
2009.05.03
XML
カテゴリ: 子ども

こもれびのブログ で、
 MOMOの写真のリクエストがあったので
 (正確にいうと、私が見せたかったので)
 いろいろ写真をあさっていたら、
 黒いケダモノ(クミコ)が
 娘のバケツ稲をかじったときの写真がでてきました。


 あまりに懐かしいのでリンク貼っちゃいます。
 ちょうど3年前の7月のブログです。



頑張れ! バケツ稲…。
続★ 頑張れ! バケツ稲…。




GW明けにバケツ稲に取り組むことになるのかなー?


あれから3年かー。


って、また思ってしまいましたスマイル



日々、大切に過ごしているつもりでいても、
過ぎてしまえば3年なんてあっという間、ですね。


 ----------------------------

 最後までお読みいただき、ありがとうございます♪

 応援よろしくお願いします~┌o ペコリ ⇒  ブログランキングバナー2

 ----------------------------

 ご参加、お待ちしています

 ●第10回アロマパステルアート 2009年5月12日(火)パルテノン多摩
http://aromar-t.com/event/eventall.html#10th
http://aromar-t.com/

 ----------------------------

 「 笑顔の綺麗な人 」ダルさんが作りたかったのはこんな学校です。

貧しい子どもたちに教育を

ミネハハ・ヘルピング・フリー・エデュケイション・センター

今まで教育を受けるチャンスのなかった子どもたちが、この学校と出会い、勉強できる喜びで顔を輝かせながら、毎日楽しく登校しています。この学校には、貧しさのために学校へ通ったこともない子どもたち、物乞いをして暮らしていた子どもたち、小さなころから働くことを強制されていた子どもたち、様々な境遇の子どもがいます。⇒⇒⇒続きは コチラ から。

 ----------------------------





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.05.03 09:50:49
コメントを書く
[子ども] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: