助産婦メモルの日常~Happy Birthな毎日~

PR

プロフィール

メモル2003

メモル2003

コメント新着

王島将春@ JD牧師の証・完全版 今から記事とは関係のない事を書かせて頂…
王島将春@ 聖書預言 はじめまして。福井市在住の王島将春(お…
タウンライフアフィリエイト運営事務局@ タウンライフアフィリエイト運営事務局でございます 平素は大変お世話になっております。 タウ…
2004年10月29日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
先日、ここの日記で中越地方の震災について書きました。
阪神大震災の被災経験のあるメモルとしては、決して他人事ではない出来事。
阪神大震災は1月、真冬でした。今回も10月とは言え、新潟。どんどん冷え込む毎日でしょう。
避難所の体育館はさぞかし寒いだろうな、暖房器具は足りてるんだろうか、食料は本当に十分あるんだろうか・・・、メモルに何ができるだろうか・・・、心配は絶えません。

マスコミもそれは同じようで、余震の恐怖に震える中越の報道は毎日報道されています。
先日、4日ぶりの2才の男の子の救出劇にはメモルも涙しました。

・・・でも、忘れてはいけないことがあります。

この地震の3日前、兵庫県北部、京都府北部が台風23号の被害に遭っています。
兵庫県豊岡市では川が決壊し、多くの家が床上浸水となりました。


ドロドロになってしまった我が家・・・、家で眠ることの出来ない人たちは学校の体育館で眠る姿がテレビで報道されていました。

ところが、中越の震災後はほとんど報道されなくなりました。

マスコミの威力は驚異的です。新潟には多くのボランティアが行き、多くの救援物資が寄せられているようです。

・・・で、豊岡は? みんな忘れてるんじゃないでしょうねぇ・・・。
メモルは疑問に思いました。
ねぇねぇ、どう思う? メモルはだんなに問いかけました。

・・・実はメモルのだんな、昨日まで3日間、豊岡にボランティアに行っていました。新潟に行きたいという思いもあったようですが、3日間という休みでは何もできないままに帰って来なければならないかもしれない・・・、ということで、同じ関西の豊岡に出向きました。

何かできることを、という思いで行ったわけですが、もう一つ理由があります。

豊岡にはメモルとだんなの共通の友人が住んでいます。台風の去った朝、友人に「大丈夫?」とメールを送りました。すると、「自宅は水浸しで近付けないけど、元気にしてるよ。ありがとう★」と返事が来ました。でもそれ以来、連絡が途絶えました。
おそらく携帯の充電が切れたのだと思いますが、心配で心配で・・・。

メモルが毎日ひたすらメールを送り、電話をし、「つながらないーっ!!」と騒いでいる姿を見て、だんなも親しい友人なので、心配になったようです。


友人宅は床上浸水で泥だらけ。少しずつ、泥を流し、家具を搬出して、何とか2階で住める状態にはなっていたようです。

でも近所にはまだまだ泥だらけのお家がいっぱいで、泥かき作業と家具の搬出をお手伝いしてきたようです。

5人ずつで作業したみたいですが、みんなボランティアだと思ってたら、その家の人と隣の人と向いの人とボランティア2人だったようです。
自分の家も大変なはずなのに・・・、とだんなは言ってました。

メモルの問いかけにだんなは、「ボランティアが足りてないと思うわ。」といいました。


世間の関心はみんな震災に向いてしまったような気がします・・・。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年10月29日 23時21分39秒
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:忘れてはいけないこと~台風23号の被害~(10/29)  
あしだんご  さん
そうですよね~。ほんの何日か違いでの災害。

マスコミはほとんど地震ですね。関西に住んでいる私はかろうじて関西版で台風の方の被害のことを目にするくらいです。

私の友達も淡路島の津名町に住んでいて、すごい被害があったようです。
自宅は何とか無事だったようですが、町全体が壊滅状態にあって、復興もいつになるか分からないと言っていました。

幸い、連絡を取ることができたのでいろいろと援助はできたのですが・・・

あっちもこっちも困っている人がたくさんいるのに自分は何もできていないと思うと不甲斐ないです・・・

両天秤にかけることができない、二つの災害。
どうしたらいいんだろう?って一人悩んでしまいます。

(2004年10月30日 00時02分20秒)

いろいろな報道がされていますが  
おかよ さん
メモルさん、こんにちは。
トラバさせていただきました。
よろしかったら、よろしくお願いします・・・。 (2004年10月30日 13時43分54秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: