海人の怠惰な日常

海人の怠惰な日常

PR

Profile

海人☆UP DATE

海人☆UP DATE

Favorite Blog

超重神山さんDES… 山さんV2さん
翔太FACTORY+… 翔兄さん
混沌と鋼の世界 魔公黒鋼さん
地球侵略本部 KRAD・フリーダムさん
炎を守護する赤い店… ゼオノイドさん

Comments

海人@ Re: >ギュラs、 新解釈でのパラレルワールド、つまり…
ギュラ ハヤト @ Re: 自分も先程アニメ雑誌で知って驚きました…

Keyword Search

▼キーワード検索

2008年05月17日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今回はマクロスFより、シェリル・ノーム。いかにも「マクロス」なセリフですね(主に7)

遅くなったわけだけど、マクロスF #07「ファースト・アタック」の感想と行こうか。

今回は最初からシェリルのライブでした。アバンからダイアモンド・クレバス!そしてAパートが始まって早々に射手座午後九時Don't be late!そして新曲インフィニティ!
こ…これがアニマスピリチュアか……!?www
でも、シェリルの歌はどれも良いよね。シェリルの歌担当が自分と同い年だって言うからもう鳥肌だよね…私も老けたものだ…ww
さて、話をマクロスに戻そう。

SMSのマクロス部隊が射手座午後九時Don't be lateの音楽に添って、遂に謎の生命体「ヴァジュラ」の大群との戦闘を開始。これは良い挿入歌だ。
マクロスの十八番とも言えるミサイルのフルバーストはCGになっても健在!
手書きの頃と比べると、CG分だけより奥行きがリアルになったね。しかし、私としては爆炎が微妙だな…


しかし、完全に優勢だったのも束の間。突然敵の「母艦」が現れた!
へ??
なにあのメガ粒子砲…??
護衛目標のカイトスが一撃で撃沈。
更に、情報収集にあたっていたルカが敵母艦に食われて…
熱血漢なアルトは敵母艦へと突貫する。内部へ侵入することには成功したものの、潜んでいた敵と押し合いの我慢比べになってしまう…
絶体絶命なアルト。しかし、そこでシェリルに渡されたピアスからシェリルとランカの歌「インフィニティ」が聞こえてくる…
彼女らの歌により精神力が向上したアルトは機体を犠牲に、防御を捨てて攻撃へ出る。
ルカの元へ辿り着き、絡まった触手をほどこうとするその時、敵か味方か謎のマクロス風の機体に助けられ脱出、同時に400m級艦「クォータ」がマクロスへのトランスフォーム!巨大艦がマクロスになるのはいつ以来だ?!(戦艦がマクロスになるのは初めてだっけか?)そして、アクエリオンの必殺技さながらに画面に表示された文字、マクロスキャノン「重量子反応砲」を敵のメガ粒子砲の砲口へ叩き込む。かくして、この戦闘は終了するのだった。


あの謎のキャラが「ゼーガペイン」のアビスに見えて仕方ないのだけど…汗
アレもマクロス、だよね?きっと…






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008年05月17日 07時54分59秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: