*Mfree&よんは's Room*

*Mfree&よんは's Room*

2007年08月29日
XML
カテゴリ: よんは日記


安心した夜 、だった


こんなにもたくさんの
よんはを好きな人と一緒の時間 を過ごせて


私は、きっと心配だったんだと思う
日本の活動が控えめだった去年~今年にかけて
それはイコール、よんはの人気が変化したり
一緒に笑いあっていた仲間でも、気持ちが変化したり
そんなこと仕方ないことだし、読めていたつもりだけれど
今こんなにも安心感に満たされているということは
自分で気づかないうちに、沸々と心配をしており
でもその心配が一気になくなったからこその、今の安堵感だろう


実際に、5000人のファンの中に入ってイベントに参加して
自分の目で5000人の方を見て、すごく誇らしかった
よんはのことが好きな人ばっかり!
韓流は下火とか言われているけれど、よんはは違うんじゃ~


それから、久し振りに よんは友に会えた ことも嬉しかった
「あ~!」ってお互い見つけてニコニコできることが嬉しかった
遠く離れていてもネットがあるから、近くに感じられるけれど
やっぱり実際会って話できるのは、 氷が解けて行くように 心を許してしまう
全然会っていなかったのに、そんなことを感じさせない空気感をくれるよんは友
その空気感が、今の私の安心感につながっていると思う
そしてそういう出会いをくれたよんはに、やっぱり今夜も感謝だ


イベントが始まる前に
私、胸が ぐわ~っ て熱くなって気持ちが高ぶった
3階でオペラグラス無しで、お顔なんて全然ぼやけて見えないのに
その声、その歌声、その存在そのもの
あぁ・・・ 本能で好きです 手書きハート
って、再確認した





「永遠」
すごく丁寧に歌っていたように思う
気持ちこめて、言葉の一つ一つに物語を感じさせるよんはの 世界観
でもカラオケ(しかも歌い始めがズレてたし)だったのは、とっても残念だった
あのピアノのポロローンってのをバックに、よんはの生声を聴きたかったな~


パシフィコ横浜は、 1stコン のときの会場だったよね?違った?
でもあの時は席がものすっごいハジッコだったし
スピーカーが目の前で、音が悪い~っていう印象が強かったけれど
今回は3階だったからなのかその辺は不明だが・・・
よんはの声が割れていなくてはっきり聞こえたし、音の跳ね返る感じも心地よかった
バックバンドの演奏と、よんはの歌声の聞こえ方の比率みたいなものも聴きやすかった


司会は、わりと好きな話し方の 古谷 ナントカさんだった(また名前忘れた)
この人って、ピリってするようなコメントとか質問するくせに
よんはに対する話し方が、さらっとしていて好き
余計に褒めちぎったり、持ち上げたりとかしなくて
しつこくなくて、結構好き
っていうか、この方がステージに来られた時「あ、よかった」ってこれも安心


そんな爽やかDJのピリ辛質問に(歌とドラマ、どっち?とか、ドラマの予定は?とか)
うまく交わせるようになったな~よんは
腕の筋肉がついて、締まったように見えたしな~
もぉちょっと早い時期に、締まってほしかったけれど
愛のムチ (-_-)/~~~ピシー!ピシー!


洋服は、3階から観てたのでよくワカラン
明日のワイドショーで放送されるみたいだけれど
どうか センスよく 映っていてください・・・


本 日 の 3 秒

Mfree、その一歩を踏み出すとともに「よんは~!」と友達バリに話しかける

よんはがニって笑って、目が合う

よんはがプレゼントのポストカードを差し出す

Mfree、「かむさむにだぁ~」ってものすっごい微笑み返しをする



ありがとう、よんは!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007年08月30日 03時11分17秒
コメント(14) | コメントを書く
[よんは日記] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: