PR
Comments
私にとっては結構珍しいことなのだか
ヨンハのフィルムコンサート、今日初めて行った。
横須賀は落選してしまい
名古屋は当選していたけれど、都合で行けず
東京を心待ちにしていたら震災の影響で延期となり
その振替日が本日だったのだ。
いつもの通り、あまり知識とかネタとか仕入れず
見たまんまを受け止めようと、わりと真っ白な状態で行った。
っていうかですね、やっぱり進んでなかなかよんはの映像を観れなくてね。
けっこう気持ちを貯めていたんですよ、あたいは
お墓参り
行って気持ちの整理もだいぶ付いたけれど
故人特有のフィルムコンサートを自分なりに楽しもうと
いや、今までガマンしていた涙をどっと流そう、なんて思っていたのさ。
だから、私はじとーっと
思いっきり集中して、今までのことなんかを思いだして泣く
これがよんはの最後の姿なんだって自分に言い聞かせ
故人になったことを自分に叩き込み、みたいな。
だってさ、大昔にX JAPANのフィルムコンサート見に行ったとき
終わった後にご本人様達が登場してめっちゃ興奮したわけ
でもよんはにはそれがない。
それが故人になったことなんだ…とかね。
STARSツアーの映像は、やっぱりツライ。
よんはの笑顔がツライなんて思う私は、なんて失礼なファンなんだろう。
その笑顔が、あんなに輝いていた笑顔なのに
こんなにたくさんいる芸能人の中で
なぜ私の好きな人が、先に逝かなければならなかったのか。
お父様の死期が近いことを知っていて
なぜそのような事になってしまったのか。
残された家族、応援するファン、よんはを支えたスタッフのことを考えたら
よんははそんなことをする人ではない、あれは不慮の事故だって
この約1年ずっとそう思ってきた。
そう、肩凝りを直そうとタオルに首をかけたXのhideちゃんや
お酒の飲み過ぎで逝ってしまった尾崎豊のように。
よんは、これからも私にそう思わせてほしい。
あなたの行動は、自ら選んだ死ではない。
これからしたいことがたくさんあったけれど
アンポンタンなよんはだから、なんか運悪く逝ってしまったのだと。
そんなアンポンタンな奴だったから
私はきっと大好きだったのだよ。
Instagram、久々postしました 2025年10月29日
【6月30日】よんは命日 2025年06月30日
6月30日、ヨンハ命日 2021年06月30日