PR
Calendar
Comments
Category
Freepage List
たまには落ち着いてPCから更新してみようと思います(^^)
いつもは通勤時間とかにメール更新しちゃう現代っ子(?)なのですよ。
昨日は課の飲み会でした
みぽにゃーのお仕事はある製品の開発をしているのですが、
完全に理系なお仕事です。男ばっかり…。・゚゚・(>_<;)・゚゚・。
仕事の仕方としては、ある製品を開発するためのプロジェクトチームがあって、
いくつかのプロジェクトチームが集まって、課になります。
正確には課と言っても、課長が数人いますので、
課長ごとの団体を課と呼ぶ感じかな?
なんか変な会社ですが…
プロジェクトチームの中にも細かくチーム分けされているのです。
だいたい課長ごとの団体で飲み会をしたりするので、そのメンバーが普段接する最大の人たちです。
そこに派遣さんとかが加わると、人数的には2倍近くになります。
で、昨日はその課の飲み会だったわけです。
うちの社員のみだったので20人を超えるくらいの人数です。
今は平均年齢は30歳くらいなのかなぁ。
まぁまぁ楽しい飲み会ですよ。 ボスの近くの席じゃなければ…
私の言う ボス
っていうのは、課長じゃなくてチームリーダーです。
私くらいの下っ端が直接指示を受けるのはチームリーダーからになります。
ボスは~、とっても仕事ができて頭の回転が速い人です。
サッカーをよくやってて、体育会系。
仕事は厳しめです(´ヘ`;)
うちの会社はゆる~いんで、そんなに厳しい人はいないんですけどね…
そうやってきくとなんか立派な人みたいなイメージですが、
飲み会の席では…ちょっと…
お酒が入ると愚痴&説教がひどい
そして“俺はすごいんだ”的な俺様になるε= (´∞` ) ハァー
いや、すごい人なんです。文句言えないほどすごい人です。
でもお酒が入った時のめんどくささはどうしても…
愚痴&説教に関しては毎回同じネタです(笑)
だから私は聞き飽きています。
まぁ普段仕事が大変だから、愚痴も言いたくなるんですよね。
黙って聞いてあげています
ボスは、キャバクラでもキャバ嬢に説教をするタイプなので
私みたいな若い (方に入るんです、会社では)
女 (課に2人しかいない…)
は聞いてあげるのも仕事のうちかと思っています。
まぁ最近は聞いてるフリして何も聞いてない。
そんなこんなで昨日も2次会でボスの近くの席になったため、
延々聞かされました。
課長もそばにいたので、一生懸命フォローしてくれたんですが、
そんなことしなくていいのに…とちょっと気の毒に思いました(笑)
と言うのも、課長は最近異動してきたので、ボスのそんな性質を知らなかったんでしょうね。
キツイことをバシバシ言うボスに、課長はヒヤヒヤしていたようです(@゚Д゚@;)
まわりの人たちはみんな慣れているので、テキトーに聞き流すんですが。
そんなこんなで昨日は2次会までで帰宅しました。 深夜1時くらいでしたが。
ああー、飲み会は大変だ(-_-;)
でも親睦を深めるためには大事ですよね。
意外な一面もわかるし…
ちなみにボスには奥さんと娘(4歳)と息子(1歳)がいるのですが
娘を溺愛しています
娘さんと家でアニメを見た話とかをすることもありますよ~。