只今絶賛バンギャ中!

只今絶賛バンギャ中!

PR

Profile

星子777

星子777

Calendar

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

Comments

星子777 @ Re[1]:MIGIMIMI SLEEP TIGHT(03/30) ずっともさんへ なんだかんだで6年たって…
ずっとも@ Re:MIGIMIMI SLEEP TIGHT(03/30) こ、これはメガマソの再結成ありそうです…
ずっとも@ Re:MIGIMIMI SLEEP TIGHT 7周年(05/06) ひさしぶりのレポートですね。 すばらしい…
星子777 @ Re[1]:怪人二十面奏 @西九条BRAND NEW(01/15) ずっともさんへ ありがとうございます!…
ずっとも@ Re:怪人二十面奏 @西九条BRAND NEW(01/15) またライブ会場に見に行けるようになって…

Freepage List

Favorite Blog

二十四節気 小雪 New! 瑠璃月姫さん

ジャンガリハウス かず太郎2004さん
ハム様の王国 ハム様さん
つぶやき日記 cocokokoさん
和菓子なハムの日記 だいぷく0813さん
2024年03月20日
XML
カテゴリ: バンギャル生活2024






ギャロ。
つい先日見たばかりなので、また見れて良かった。
短期間のうちに複数回見ると楽しくなってくる。
ジョジョさんが振りの説明をするときに「バンギャルポーズ」って言って、
こぶしを掲げるんだけど手首を外側に反らせてて手首を正面に向けるみたいな感じで、
「お前ら絶対こうなってるから!!」って力説してたのおもしろかった。
確かに、手首を見せつける感じ、特に若いバンギャルちゃんに多い気がするなぁ。
目の付け所、さすが。

お皿を持っていなくてもメンバーから紙皿を配布されたりするのがおもしろい。
そしてワンマンのチケット購入のための振込用紙も配布された。
ワンマン、行ってみたいな⋯GWか⋯
せっかく振込用紙くれたしな(チョロい)


マツタケワークス。
ちょっと久しぶり。
このバンドのごちゃっと感が好き。
やっぱマツタケで好きなのはバンドマンオブザデッドかなー。
テーマがあざといというか、こんなんみんな大好きじゃん!という感じ。
応援したくなる以外ないじゃん!
そしてくっきーくんがかわいいね。

私の見てるバンドマンなかなか高齢化激しいからな⋯
若けりゃいいってもんじゃないけど、
たまに若めの子を見るとキュンとしてしまう。
あと、コーラスするときにお客さんに対して横を向いてやるんだけど(普通正面向くよね)、
こういうのすごく好きなんだ私は!

なっちゃん、しゃべるとふにゃふにゃだけどステージではかっこいいなぁ。
普通にイケメンの部類だしスタイルもいいしね。
さらば世界は、サビで手をキラキラと星みたいにして振る振り付けがあるのだけど、
なぜかこの曲は振りやる人の率がいつも高い気がして、
今日も結構みんなやってたから空いっぱいの星みたいで
とても綺麗で少し泣けたな。
歌詞も素敵。


Mr.ChickenHat Timers
数年前に一回見たっきりな気がする⋯
ここ、サポートギターがえんそくのじょいさんで、
えんそくの状態しか知らない私は、意外とかっこいいやんけ!とびっくりしてしまった。
サポートドラムはギャロのかえでさんだし(唯一のツーステージなのでは?)
不思議なメンバーだなぁと思いながらMC無しの硬派なステージを見ていた⋯


待ってました怪人!

ベイシスはステージ幅に対して幕がとても小さく、
セッティングしてるとこがちょっと見えるのだけど
今回はフェスという性質上出番直前に音のチェックとかもしてて、
めずらしいものが見れたなー。
マコトさん、マイクとかモニターのチェックしながらも待ってるお客さんに話しかけたり
サービス精神旺盛で良かった!!

1.消心叫奏シネマ
2.ゲエ・ギムギガム・プルルル・ギムゲム
3.想望カルト
4.噫無情
5.儚夢
6.狼
7.太陽デモクラシー
8.死せるCecile セルシン摂氏0度
9.幻創大東亞狂榮圏

本番が始まって、マコトさん圧巻のかわいさ!!
ニコニコと目線を合わせてくれて、惚れそう!!!
最後の方は濱書房からのお客さんも合流して、結構パンパンだったんじゃないかなぁ?
マコトさん楽しそうだった。

アンコールセッションでは結構な人数の出演者が登場してステージぱんぱん!
ふくすけさんはあいかわらず「けんさんマニキュアはみ出してるよ!」と言ったり
妖の鬼弧は鬼の方が完全すっぴんになってて弧のほうだけフル衣装で
GJの冒頭のセリフをたかぴが言ったり、たかぴが客席にとびこんだり
なんかわちゃわちゃしててよかった!!
マコトさん、出番前にユラサマにLINEして、濱書房の人連れてきてってお願いしたらしい。
そしてユラサマは人望があるから(本人談)濱書房の人がみんな来てくれた。笑
福助さんは、それのせいで来たと思われるのがやだと言っていた⋯笑
福助さんの実のおにいさんがまことさんという名前らしく、
写楽さんはマコトさんのことを福助さんのお兄さんだと思っているとのこと。


長丁場で疲れたけど、安心安定の楽しいイベントだった!
最初から来れなかったことと、タイミング的に濱書房見に行けなかったのが残念。
サーキットイベントだから1チケットでベイシスと濱書房どちらも見れる形式だったのよね。
もったいない〜と思ってしまう貧乏性。

次は夏かな?
楽しみにしてるー!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024年03月22日 10時27分06秒
コメントを書く
[バンギャル生活2024] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: