アロマテラピー 0
子どもの頃のはなし 0
全45件 (45件中 1-45件目)
1
朝から曇り空、少し肌寒い日曜日になりました。今日は、久しぶりにT先生と会うことになりました。家の建て替えのため、しばらく都内から離れているためなかなかお会いすることができなかったので今日はとっても楽しみにしていました。待ち合わせは、上野駅でしたので、動物園に行くことになったのです。日曜日とあって、すごい人ごみでビックリ上野公園では、大道芸のイベントなんかもあって、さらに人の波はすごかったです。T先生と会って話をすることが一番の目的ですが、せっかく行った動物園の動物たちもなかなか魅力的~人ごみで、写真はほとんど撮れませんでしたが東園から西園の連絡橋のいそっぷ橋から見える木の上には“ヤマアラシ”が器用にバランスを取りながら、熟睡していました~笑えますねこんな姿を見ると、和みます~T先生とも、色々なおしゃべりがとても楽しかったです。明日からの仕事頑張れそうです
October 24, 2010
コメント(1)
職場の同僚と久しぶりに食事にいきました。その前に、目的のお店の近くにある“神田明神”へお参りに・・・縁結びの神様だいこく様や商売繁盛・開運招福の神様えびす様には念入りに手を合わせましたよ↓入口の神田明神と書かれた提灯は、とってもいい雰囲気。奥に見えるのが、御神殿。そして、サーフィンをするえびす様。イルカ、フグ、亀等々海の仲間も一緒にいました。思わず笑顔が出ますね~境内は、ライトアップされていて、なかなか綺麗でしたよ。そして、吹く風も心地よかったです。夕方から、涼みに行くのもいいかもね~お参りの後は、社務所のそばの男坂を下ってお店へ旬の食材の天ぷらフルコース。松茸の天ぷらは、今年初ですといっても、あんなに大きな松茸はなかなか毎年食べれるもんではない・・・香りが良くって、幸せでしたね~ごちそうさまでした今日、行ったお店は“神田明神下 みやび”です。
August 31, 2010
コメント(1)
大宮にある“鉄道博物館”に行ってきました。明日で5歳になる甥っ子が、“小鉄ちゃん”(鉄道好きの子供のことをそう呼ぶらしい)なんです。この子が「電車に乗りたい!」ってことで、群馬から遥々大宮まで妹と遊びにきたのです。地方にいると、車での移動が多くて、電車に乗ることはめったにないのです。今回は、新幹線に乗ってきたので、よかったでしょうね。甥っ子は、5歳にして電車にとっても詳しくて、驚きますよ子供ってすごいですね~館内は、けっこう広々していて、ゆっくりと見ることができました。ヒストリーゾーンには、さまざまな古い電車が展示してあります。展示してある客車には、乗ることもできました。ほかには、模型鉄道ジオラマがあったり、電車の仕組みや実際使われているいろいろな備品など(詳しくわかりません)展示してありました。電車好きの方々は、たまらなく楽しいものなのでしょうね~夏休み中の子供たちには、工作教室も開催していました。甥っ子は、木工工作に挑戦木片をボンドで貼り、組み立てていきます。5歳でも出来るって、よく考えられて工作キットですね~キレイに出来て、大満足の甥っ子チャンです真剣な顔つきでしょ 屋上のパノラマデッキからは、実際に走っている新幹線や在来線の電車がよく見えるので、甥っ子も喜んでました~夏休みのいい思い出になったかなぁ・・・
August 8, 2010
コメント(0)
今日は、休日出勤の代休でした。平日のお休みは、時にはいいですね。午前中は所用を済ませ、午後から小石川植物園に出掛けました。数日前から、TVで見ていた世界最大の花“ショクダイオオコンニャク”の花。そろそろ開花かな・・・と期待してましたがまったく咲いていませんでした。ですから、虫を誘う悪臭もまったくにおわなかったのですよ。なんだか“死体”の臭いがするって・・・嗅いだ事ないのでわかりませんが。まだ蕾の状態ですが、ご覧くださいませ成長過程がパネルに描かれてました。そして、開花の写真も展示してありましたよ。こんな花が咲くのは、明日明後日・・・それとももっと先になる興味のある方は、見に行ってはいかがでしょう~しかし、今日は暑くて植物園内を散策するような感じではなく日蔭のベンチを見つけては、大きなため息をしつつ冷たいお茶を飲むばかり。たまたま座っていたベンチの近くに、座っていたおじさんは、今日で先週から数えて3回目の来園だそうです。そろそろ咲くだろうと・・・残念がってました。このおじさんは、開花した“ショクダイオオコンニャク”に会えるかしら・・・
July 21, 2010
コメント(1)
少し前、上野動物園に行きました。何年ぶりでしょうか・・・最初に行ったのは、小学生のころ。家族で、群馬から遥々出掛けたのでした。パンダを見るのが目的でした・・・が、たくさんの人ごみとパンダが寝ていたのでまったく見られなかったことを覚えています。現在、パンダはいませんが、動物園って楽しいところですね。なんだか、ハマりそうです今回は、じっくりと見て回ることが出来て、写真もたくさん撮ったのですが動くものは、難しいですね。何枚撮っても、満足できるものは撮れなかったですその中の数枚、迫力や可愛さが伝われば・・・迫力満点のトラ“ミーアキャット”この子は、見張り番役かしら・・・右見たり左見たり。
May 31, 2010
コメント(1)
上野の国立科学博物館で開催している“大哺乳類展~陸のなかまたち”に行ってきました。この日、駒込の旧古河庭園に行ったあとにです。電車に乗ってしまえば、数駅先ですから。もともと、見たいなぁ~と思っていたのでおもしろかったです。館内は、フラッシュ禁止ですが、撮影OKだったんです。なかなか、近くでこんなにもたくさんのはく製などを見ることはないですよね。かなり興奮しました博物館の外観も、重厚な感じ。ゾウの鼻のはく製もありました。鼻の正面はこんな感じ。こんな角度で見ることは、二度とないと思いますよ~貴重でしょそして、はく製や骨格標本ばかりでなく、発掘されたマンモスの骨や体毛や恐竜の骨もあったんですよ~絶滅種の動物たちのはく製は、人間のために絶滅した種もあるわけだから考えさせられますよね。この日は、この後限られた時間のなか、上野動物園まで足をのばしました。それは、近日中にUPしますね。
May 28, 2010
コメント(2)
所用のため休暇を取った昨日、用事を済ませた後に出掛けてみました。洋館とバラと日本庭園・・・“旧古河庭園”です。バラの見ごろは、少し過ぎてしまい花の咲き終わっている品種もありました。それでも、美しい花姿ですね洋館とバラが、なんて素敵なんでしょう。そして、奥に歩いてゆくと日本庭園があります。新緑がとても綺麗でしたこの日は、雨が降ったり止んだりの生憎のお天気でしたがそれがかえって、緑を美しくみせてくれたように思います。心字池には、カモがのんびりと・・・可愛いまだまだ、たくさん写真を撮りましたのでよろしかったら、スライドショーでお楽しみくださいませ
May 27, 2010
コメント(4)
1,000品種のバラのうち、綺麗な花を見つけては写真を撮りました。まだ、咲き始めていない品種や花のピークが過ぎてしまっている品種もありましたから全部を写真に収めるのは、至難の業ですね・・・出来るだけたくさんの品種をカメラに収めたいとおもったけどやっぱり私の好きな色や花姿etc...に偏っていると写真を整理をしていて気付きました。同じような風貌のバラもありますが、飽きずの見てくださいね。“ダイアモンドジュビリー”“プレーズオブグローリー”“マジックメディランド”“セプタード アイル”“バベル バビロン” “チョコフィオーレ”“デンティペス”“ブルーボーイ” 他のバラは、アルバムにまとめましたので、こちらのスライドショーでご覧くださいませ注記:品種名が間違っていたら、ゴメンナサイ
May 25, 2010
コメント(1)
この週末急きょ出掛けることになった“京成ばら園”今は、バラが咲き誇るとってもいい季節。入口近くでは、すでに人がすごい。入場券売り場も、長蛇の列でした。園内に入るまでが、まあ大変一面バラの花が広がる景色に、驚きとため息 園内には、1,000品種7,000株のバラがあるそうです。順番に見ていっても、次々に素敵なバラが・・・目が回りそうです美しい花姿を忘れないように、写真は撮りまくりました品種名も忘れないように、ちゃんと樹名板の写真も撮りましたよ。撮った写真は、250枚ほど・・・写真の整理が、えらいこっちゃえらいこっちゃまだまだ、整理が出来ていないけど、先に一部ご覧くださいませ~入口近くで、見事に花をつけていた“ピエール ドゥ ロンサール”この咲き方は好き“アクロポリス ロマンティカ”ブルー系のバラは、素敵“ブルームーン”次回は、たっぷり写真をUPしますので、お待ちくださいませ
May 24, 2010
コメント(4)
東京都水道歴史館を訪ねました。ここは、入館は無料です。上水路の歴史や実際使われていた木樋(発掘されたもの)が展示されています。そして、隣接する“本郷給水所公苑”は、バラが見ごろになっていましたバラと一緒に、無機質な建物が見えます。ここが都内なんだと感じますね。木陰もあって、憩いの場って感じ。神田上水の石樋が再現され、水が流れています。今日は、子供たちが水場で遊んでいましたよ~こんな地球儀もありました。他の画像はこちらのフォトアルバムをご覧くださいね。本郷給水所公苑のHPはこちらから。
May 22, 2010
コメント(2)
うっそうと茂る植物園には、当然虫たちも多い。虫好きの方は、楽しいところかも知れませんね。決定的瞬間がこの一枚。蜘蛛が虫をとらえています。カメラ目線では・・・そして、普段から見かける虫たちです。
May 16, 2010
コメント(1)
少し前ですが・・・GWの最終日に“小石川植物園”に散策に行きました。正式な名称は、「東京大学 大学院理学系研究科附属植物園」訪ねるまで、というのは知らなかった園内は、とにかく広くて樹木も巨大。樹木の種類も花の種類も、ものすごく多くてビックリしました。“ニュートンのリンゴ”なんてのもありましたよ。ちょうど花が咲いてました説明の看板が立ってましたので、どうぞ巨大な木は、どのくらい大きいかよくわからないと思いますが目を凝らしてみてください。奥の木の根元近くに、人がいるでしょ。今回、一番の注目が“ハンカチの木”真っ白なヒラヒラした花が、咲いていました。大きな木なので、大きく撮れなかったのが残念。落ちていた花を拾って、写真を撮りました~そして、藤の花も綺麗でしたよ。
May 15, 2010
コメント(0)
バラの咲く時期には、ちょこっと早くて少し残念。最初は、おなじみのモッコウバラ。白花は初対面でした。優しく香るかおりに、うっとりです~“白モッコウバラ”それでも咲きはじめの一番花は、どれも美しい姿でしたよ。“ジャンヌダルク”“紫の園”“イングリットバークマン”“マサユキ”“ノックアウト”そして、今花盛りなのが“ジャーマンアイリス”色がきれいで、お花も大きくて存在感が大ですね。
May 12, 2010
コメント(0)
“キンジュ”珍しい金色のマグノリア。“カラタネオガタマ”甘い香りがします。色とりどりの花が咲いていました。さり気なく置かれているガーデニングブーツが、なんだかオシャレこんなディスプレイも、欧風庭園だから似合うのねあこがれの景色です
May 10, 2010
コメント(0)
初夏を思わせるような晴れた休日でしたね。紫外線が気になるこの頃です調布から京王相模線に乗り換えて一つ目の京王多摩川駅にある“京王フラワーガーデン アンジェ”に行ってきました。園内は、15箇所のテーマに分かれています。この時期は、バラの花が咲く前で、咲いている花もちょっと少ない感じがしましたね。入ってすぐに見えるのは、ウォーターガーデン。今は、スイレンやキショウブが咲いていました。 そして、欧風庭園というだけあって藤棚も一味ちがいますね。ちょうどフジが満開でした。
May 9, 2010
コメント(1)
GW4日間トータルで、56,054歩天気も良かったから、ほぼ毎日出掛けてせっせと歩きました。日差しの下では、かなり暑くて汗がジワジワ・・・少しは、脂肪が燃えたかしらお出かけの途中で立ち寄った熱帯植物園。バナナが実っていました~美しいお姿熱帯の温室には南国特有の果樹も・・・パパイヤの花が咲いていました。そして、“パラミツ(別名:ジャックフルーツ)”美味しものなの黄色く熟し始めているのが、“カカオ”チョコレートの原料ですよね。この実から、チョコレートになるのかと、マジマジと見入ってしまいました。この状態では、もちろんチョコレートの匂いはしません熱帯の花も、花盛りです~“ハイビスカス”“ストレチア(ゴクラクチョウカ)”などなど・・・休憩所は南国風温室内は蒸し暑くて暑くて。ここに座って、ボケっとしながら冷たいお茶を飲むと、ほっとしますね。
May 6, 2010
コメント(1)
休日の予定の無い日はなるべく散策をして歩こうと思っています携帯電話には、万歩計の機能が付いているので便利ですよね。目標は、一日10000歩今日も、目標を達成すべくテクテクと。歩いて30分ほどのところに、郷土資料館があります。昔々の遺跡から発掘された土器や道具をはじめ、昔ながらの生活の道具なども展示されています。これが、無料で見られるのですよ~奥の古民家には、鯉のぼりがなびいていました。風に泳ぐ感じではないけれど(まるで、串に刺したイワシの一夜干しのよう・・・)私が住む地区にはこんな大きな鯉のぼりは見かけませんから、いいものに出会いました。古い井戸なんかもありました。ちょっと覗けなかったです・・・怖い。近くにいた猫ちゃん。声をかけたら立ち止まって、ごろごろ~気の根元に、すりすりしはじめたら、ゴロンと横になったの。この子は、赤ちゃんを産んだママちゃんでしたね。おっぱいが、子猫に吸われた跡がすごい
May 3, 2010
コメント(1)
天気もいいし、午後からは近くの公園まで散策にでかけました。芝生の広場では、家族やお仲間たちのグループがお弁当を広げたり楽しそうに遊ぶ人たちで、いっぱい。イモ洗い状態の人出でしたその広場を離れ、周りにある遊歩道には雑木が生い茂っていてマイナスイオンが満ちている感じです。こちらの場所は、広場の人ごみがうそのように静かでしたね。陽に透けるモミジの葉はとてもキレイでした。
May 2, 2010
コメント(1)
東京丸の内で4/20~25まで行われていた“丸の内フラワーウィークス2010”の様子。メインツリーのフジ棚は、足利フラワーパークから遥々来たもの。だけど、残念なことに今年は寒かったためか、花が咲いていませんでしたそして、通りにはハンギングバスケットのコンテストも行われていました。周りの建物とハンギングバスケットがなじんで、とっても素敵でしたよ。ハンギングバスケットは、他にもきれいな作品がありましたので丸の内フラワーウィークス2010のアルバムでご覧下さい。フジの花の展示は、4/30(金)まで延期になったそうですので見に行ってはいかがでしょうか
April 26, 2010
コメント(1)
風が少し冷たいものの、気持よく晴れた週末でした立川の昭和記念公園で開催中の、東京インターナショナルフラワー&ガーデンショー2010を見にいってきました。開放感のある会場で、ゆっくり見ることが出来ましたよ。ただ、人の多さにはちょっと驚きましたよそりゃそうよね・・・晴れるのは久しぶりだもの。。。会場には、ハンギングバスケット、コンテナガーデン、各テーマの庭・・・写真はなかなか思うようには撮れなかったけれど100枚ちかく撮りましたエクステリアブースでは、いろんな業者の商品が並ぶ中一番目立っていたのが巨大なオリーブの木。イタリアから輸入した木のらしいのですが、価格は400万円見上げるほどのオリーブの木ですから、そのくらいはするでしょうね。木の値段でしょうから、実際植えるとなると相当な金額になることでしょう・・・写真は抜粋してUPしましたがその他の写真は、で見られますのでお時間のある方は、どうぞご覧くださいませ東京インターナショナルフラワー&ガーデンショー2010のアルバムへ
April 24, 2010
コメント(2)
今、4月の中旬よね朝、窓からの景色を見てびっくりですうっすら屋根が白いじゃない今年は、なんだか変な気候ですね・・・仕事の取引先のお客様が六本木の東京ミッドタウンで、イベントを開催していましたので、行ってきましたよ。見上げるとこんな高層ビル。でも、足元には季節の花々が咲く癒される空間になっています。最近のどんな施設に行っても、こんな風に植栽が綺麗になっていますね。さてさて目的のイベント会場に・・・幻のコーヒー“ブルボンポワントゥ”を飲めるカフェです。幻のコーヒーだけあって、香りがすごく良くて美味しかったですよ。ちなみにカップの下に置いてあるのは、本物のコーヒーの葉です。
April 17, 2010
コメント(1)
一日中曇り空と思っていたら、思いがけずいい天気に。こんなに穏やかでいいお天気なら、お散歩に行こうと思い立ちました。桜もまだまだ綺麗だし、いつもは行かないほうに・・・歩いて、30~40分ほど行ったところに区立美術館、植物園、東京大仏あります。なんとすべてが、無料で楽しめるんですよ最初は、美術館。こじんまりした施設で、ゆっくり鑑賞できます。“お江戸の絵画は大賑わい”というテーマで掛け軸や屏風は、興味を引くよう丁寧な解説がついていました。酔っぱらった一休さんとか、虎や龍の絵は迫力満点。撮影OKでしたが、さすがに写真を撮る気分にはなれませんよね・・・美術館で、撮影OKというのは初めてかも・・・板橋区立美術館の情報はこちらです。そこから、少し歩くと赤塚植物園と東京大仏(乗蓮寺)があります。植物園は、自然にちかい感じに植物が植えてあります。ここ板橋区の区の花は“ニリンソウ”ちょうど今はその花が見ごろでした。葉から、花が2輪出ているでしょ。それで“ニリンソウ”というわけ。派手ではないけれど、一面その“ニリンソウ”で埋めつくされている場所は、とても綺麗ですね。他には、田舎の野山を感じる花があちこちに・・・懐かしくて、ほっとする花たちです。そして、東京大仏(乗蓮寺)へ・・・日本三大大仏のひとつなんだそうです。大きさは、12.5m(基壇2m蓮台2.3m座高8.2m)桜と一緒に見られたのはラッキーでしたね。境内の中には、こんなものがありました。ちなみに、こちらの乗蓮寺には、冒険家の植村直己さんのお墓があるそうです。この情報も、今日初めて知りました・・・家から近いのに、ちゃんと行ったことのなかった場所。なかなか興味深いものばかりでした。そうそう、そこから少し行ったところに“竹の子公園”竹があるだけなんだけど、ちょうど竹の子がちょこっと顔だしてました。美味しそう・・・と思うのは私だけかしら足も痛くなるほど、歩いちゃいました・・・今日はぐっすり眠れそうです
April 11, 2010
コメント(3)
年末の忙しい仕事の合間に、煌びやかなイルミネーションを見ることができました。場所は、東京:丸の内です。新年の現在も開催中(2月14日まで)ですよその日(12/25)このイルミネーションを見たあと、一睡もせずせっせと働いたんだなぁ~と・・・・
January 6, 2010
コメント(1)
“たんばらラベンダーパーク”のつづき・・・様々な花が咲いています。そして、木々もいい雰囲気でしょ~
August 29, 2009
コメント(2)
夏休みに遊びに行った“たんばらラベンダーパーク”です。冬はスキー場で、夏の間はゲレンデが一面ラベンダー畑になります。以前から行ってみたいところでした~ リフトに乗って、山の上のほうに向かいます・・・青空、白い雲がきれいです。そして、リフトを降りるとラベンダーが咲いているはず・・・左上のほうが、ラベンダー畑なんですよ~今年は悪天候が続いたので、ラベンダーの状態が非常に悪いんです・・・とスタッフの方が説明していました。それは、仕方ない事ですものね。でも、綺麗に咲いていた一部のラベンダー畑の近くでは爽やかな風にのって、ラベンダーの香りがいっぱいでしたよ。
August 27, 2009
コメント(2)
夏の庭は虫の宝庫ですね~昆虫好きには、たまらない季節だと思います。けれど、虫嫌いには辛い、怖い季節ですね。虫嫌いのかた、ゴメンナサイ~ワタシは、季節のお花と虫のコラボ好きですということで、群馬で撮った写真です
August 18, 2009
コメント(3)
気持ちよく晴れた日曜日目黒区にある“自然教育園”に出かけました。ここは、都会にいることを忘れてしまうような場所なんですよ。一歩園内に入ると、夏のような日差しが遮られ、涼やかな風が吹いていました。マイナスイオンがいっぱいで癒される感じでしょう・・・樹齢が数百年と思われる巨木に圧倒され、手付かずの自然がここにはあるんだなぁと実感できますよ。この巨木を“スゴイ~”と、見上げているワタシはきっと口を開けてましたね園内には、池や湿地の場所もあって、植物は多種多様です。咲いている花は、それほど多くなかったけれど色々と楽しめました~・・・ガクアジサイ・・・ガクアジサイ・・・ショウブ・・・クサフジ・・・ドクダミ・・・ヨーロッパイチイの実これからの季節、暑い日差しを避けて、涼しいこんな場所を訪れるのもいいかもしれませんね。ただし、蚊対策をしっかりしてお出かけくださいね。ワタシは、何箇所も刺されて、赤い湿疹が出来ております入園料300円で、一日ゆっくり楽しめますよ。木陰でお弁当を食べながら・・・っていうのもいいかも日曜日には、色んなテーマの観察会が無料で行なわれているようですからそれに参加しても楽しいかもしれませんね。自然教育園HPはこちらへ
June 8, 2009
コメント(2)
まだまだ続く、河津バガテル公園の報告です~今回は、公園のローズガーデンの景色をご紹介します。芝とバラと素敵な建物がとってもいい感じ・・・ 晴れていれば、山も遠くに見える海の景色も、きっとキレイだったことでしょ・・・まだまだ続く・・・
May 24, 2009
コメント(2)
雨が振ったり止んだりの生憎のお天気でした。これって、“雨女”と言われているワタシの本領発揮お花仲間と、伊豆に課外レッスンと称し、プチ旅行に出かけました。湯河原で、フラワーアレンジの師匠U先生と待ち合わせをし、車で向かいました。海は灰色、空も灰色で車外の景色はイマイチでしたが、楽しい時間です。途中、今井浜東急リゾートのレストランでランチを堪能お昼にこんな豪華なのは、旅行ならでは・・・この今井浜東急リゾートは目の前に、プライベートビーチもあってなかなか素敵なホテルでしたよ。いつか、是非泊まってみたいですね~さてさて、お腹もいっぱいになり、目的地の“河津バガテル公園”へ。キレイな公園で感激ですパリ・バガテル公園にあるローズガーデンを再現しているそうでもちろん、バラが美しいローズガーデンの全体はこんな感じです。画像には納まりきれないですね~バラの写真はたくさん撮ってきました順次ご紹介していきますね
May 17, 2009
コメント(5)
絶好のおでかけ日和。気温もちょうどいい今日は、お休みを頂いて“深大寺&神代植物園”に行きました。深大寺はお蕎麦が名物ですね~お蕎麦屋さんが、たくさんあってどのお店も興味津々です。そして、蒸したてお饅頭や焼きたてのお団子、おせんべいなどつい、寄り道してしまいそうな雰囲気に、なんだかウキウキです~本堂の日陰では、猫がのんびりお昼寝中この猫ちゃんは、周りに人がたくさんいてもお構いなく爆睡時間がゆっくり流れているようですね。そして、神代植物園のバラ園に・・・森を抜けると、バラの香りが漂ってきます。そして、目の前には一面のバラの花が感動的な眺めですね。これからバラの美しい季節です。ここは、お勧めですよ~
May 15, 2009
コメント(4)
不安定なお天気で、朝方は雷が鳴っていました。ちょうど、出勤時には土砂降り・・・会社に着く頃には、ひざから下はびしょ濡れ一番ヒドイ降りの時に、出勤が重なってしまったのでした。四季の香公園のバラの続きです・・・・・・王朝“王朝”の開花は、こんな風になります。(咲きすぎ、花びら痛み気味でゴメンナサイ・・・)・・・シルエット・・・ホワイト マスターピース・・・パスカリ白バラ3種。それぞれが違う色味の白ですね。・・・ファースト.F.ルネッサンス・・・カトリーヌ ドゥヌーヴ名無しのバラあなたの名前はまだ、咲き始めのバラ園ですからしばらく楽しめますね。
May 8, 2009
コメント(1)
生憎の天気が続いていますね。しかも、肌寒くて・・・明日まで、雨模様のようです。が恋しいですね~四季の香公園のバラのつづきです。ここのバラは鮮やかな色合いの大輪系が多いようです。・・・テキーラ・・・ロココ・・・聖火(セイカ)・・・チャールストン咲き始めは、黄色と赤の2色なのに、咲き進むと真っ赤な花に代わります。・・・羽衣(はごろも)はツルバラです。
May 7, 2009
コメント(2)
ゴールデンウィークも終盤ですね~生憎の曇り空・・・ポツポツと雨が降り出してきました。雨が降ってきたので、農園の水やりは不要・・・近くの光が丘公園まで、散歩に出かけました。新緑がキレイでした。ウグイスの鳴き声も聞こえて、森林浴って感じ。この公園は、とにかく広いので、ワンちゃんの散歩やランニングをする人楽器の練習をする人、家族や年配のご夫婦など、色んな人が大勢訪れます。晴れていれば、お弁当を持って行ったらいいかもねピンクの花木を見つけました。近づいてみると、“エンジュ”の花でした。・・・ベニバナエンジュ・・・・・・エンジュ・・・・・・アグロステンマ・・・・・・ジギタリス・・・
May 5, 2009
コメント(6)
キレイなブルー系の薔薇とピンク系の薔薇が数種類。花びらの感じも、色もとっても素敵でした。
April 29, 2009
コメント(1)
極上の薔薇を育てる5人の職人の方々の作品が展示してありました。どの薔薇も、とてもキレイでしたとにかく、見て
April 28, 2009
コメント(1)
“ブーケ・オブ・ニッポン~メダリストブーケのデザイン~”オリンピックの表彰台でメダリストたちが、ブーケを持ってますね~そのオリンピックブーケを再現して、展示してありました。表彰台で持っているブーケは、毎回楽しみに見ています。今回のオリンピックはどんなブーケだろうって・・・東京で、もしオリンピックが開催されたら、どんなブーケになるでしょうか
April 27, 2009
コメント(1)
昨日の雨がうそのような晴れ風がちょっと強いものの、暖かな一日です。丸の内フラワーウィークス2009に行ってきました。メイン会場の丸ビルの外構部には“藤のお花見ガーデン”藤の名所“あしかがフラワーパーク”から、運ばれてきたのだそうです。 そして、丸ビルに面した“丸の内仲通り”にはサフィニアのハンギングが飾ってあります。 丸ビル1Fでは、お花を使ったディスプレイの数々 ユリで模った“ウエディングドレス” ガーベラの“郵便ポスト”
April 26, 2009
コメント(7)
桜の“平野神社”です。満開には、きっとキレイでしょうね~お花見の準備で、お席の設置が始まっていましたよ。唯一、入口の枝垂桜は、満開でした平野神社で、京都の報告は終了です~日帰りだったけれど、有意義な一日でしたまた、機会があったら、京都に行ってみたいです
April 3, 2009
コメント(2)
龍安寺から“きぬかけの道”を歩き、一番の目的地、“金閣寺”に到着です。ここで、“ダニエル・オスト in 金閣寺”を開催していました。“ダニエル・オスト”は、ベルギーのフラワーデザイナーでベルギー王室のロイヤルウェディングを手がけたり世界各地で花の展覧会を行なっている、世界的なデザイナーなんです。偉大なデザイナーさんですよね。作品は、撮影禁止でしたので、入口の風景のみ。青竹の装飾がとても印象的でした。この作品を見ることが、京都出張の一つですからしっかり見てきましたそして、金閣寺ですさっきまでの、雨がうそのようにスカッと晴れました煌びやかで、美しいですよね~金閣寺の表側は、水に映る姿も情緒があります。そして、水辺には様々な鳥たちもいましたよ。見たことのない大きな鳥がいて観光客の注目を浴びていました別の岩から、飛立ち、まるで私たちにアピールするような動きで思わず、笑ってしまいました龍門の滝水が落ちる所の石を、“鯉魚石”鯉が滝を登る姿に見えるので、この名が付いたようです。そう言われれば、確かに見えましたよ桜のキレイな“平野神社”につづく・・・
April 2, 2009
コメント(2)
龍安寺は色んな花がたくさん咲いていました見ごろの“紅梅”です。枝には、小鳥が止まっていましたよ。この花は何でしょうね“モミジ”の新芽は、とてもきれいですね~“ボケ”の花です。雪をかぶったように、こんもり咲いていた“雪柳”“雪柳”の小道龍安寺は石庭ももちろん美しいですが季節のお花や樹木もキレイでした。そうそう、樹木の足元に広がる“苔”も、とてもキレイでした。京都ならではの気候でこそ、“苔”の美しさが保たれるのでしょうね。境内はゆっくり散策したら少々の時間では、足りませんね。私たちは、ざっくり見ただけでも1時間ほどかかりました・・・金閣寺につづく・・・
April 1, 2009
コメント(1)
京都の報告の続きです~世界文化遺産の龍安寺です。ここは、美しい石庭で有名ですね石庭の前に・・・鏡容池の周りには、桜や雪柳、ボケの花々が咲き始めていました水辺の景色は、情緒があってキレイですね。桜が満開になるころは、いっそうきれいでしょう そして、しだれ桜がキレイでしたこの桜の下では、記念撮影をしましたよ。そして石庭です。工事中で少し見苦しくなっていましたが庭はとても美しかったですね。正面にある、桜が咲いてたら・・・ちょこっと残念。水戸光圀の寄贈といわれている、“つくばい”雰囲気がありますね~修学旅行で行ったことのある龍安寺でしたがぼんやり見ていたのでしょうね・・・改めて、歳を重ねて拝観すると全然違う印象です。ある程度の年齢を重ねてからのほうが、良さがわかるのかしら・・・つづく・・・
March 31, 2009
コメント(2)
高校時代からの友人のお誘いで、ライブハウスに行ってきましたジャンルは、“ハードロック”私の人生の中では、たぶん2度目かなぁ・・・激しいですねいまだに、耳がボーっとしてます。まず、私の生活の中で“ハードロック”に出会うことはないですから・・・私の友人が、このジャンルに明るいとは、今まで知らなかったし。いい経験でした。演奏後は、“ユリシウス”のメンバーの方々と、お話しする機会もあって楽しいひと時でした。
March 30, 2009
コメント(2)
御室桜の名所の仁和寺ですが、そのほかにも鮮やかな赤紫色のツツジも咲き始めていましたそして、枝垂桜の花も蕾を大きく膨らませていましたよこの桜も咲いたら、きっとキレイなはず・・・ 朱色の鐘楼のそばにある枝垂桜が咲いたらいい景色でしょうね~境内にひっそり咲く、すみれも目に留まりました・・・次の移動のバスの時刻まで、少し時間があったので近くを散策していたら、嵐電北野線の“御室駅”を見つけました。どこを走っているのかと、路線図を見たら目的地の“龍安寺駅”を発見。ちょうど、いいタイミングで電車が来たので、慌てて飛び乗りましたレトロな車両で、いい雰囲気でしょ~こんな電車に出会うのも、京都ならではでしょうか・・・“龍安寺”につづく・・・
March 29, 2009
コメント(2)
最初に見つけた桜は一輪。ソメイヨシノでしょうか・・・ポツポツと花が、開いていました仁和寺は御室桜という品種の桜が有名でこれは、遅咲きの桜だそうです。残念ながら、カチカチの蕾の状態です。ここには、御室桜がたくさん植えられていて咲いたら、きっとキレイなこと間違いないでしょう。それでも、一輪開きはじめてましたもうちょっとで開花ですね~広い仁和寺の中には、満開を迎えている桜の木もありました。早咲きの品種なのでしょうここまで咲いているとは思っていなかったのでなんだか、嬉しくなっちゃいましたつづく
March 28, 2009
コメント(2)
日帰りの京都でしたから、無駄に時間を使っては、もったいない第一の目的は、“ダニエル・オスト in 金閣寺”の、作品鑑賞ですが12:00~16:30の間という時間指定があるのでその時間前後は、自由に使えるわけ早朝の出発で、京都に着いたのは、9:00過ぎ・・・一緒に行った同僚と、色々と計画を立て駅のバス案内所でバス乗り放題の乗車券を買ったついでに、ちょこっと相談やはり、観光案内のプロに尋ねるのが一番参考になりました~最初に向かったのは、世界遺産の“仁和寺”ここに着いたときに、雪~霙~雨と降り出しちゃいました。めちゃくちゃ寒い雨が上がったとおもえば、お日様が出たりしてお日様が出ているのに、雨が降ってたり不安定な天気が、この日の予定を不安にさせました・・・“右近の橘”残念ながら、咲いていなかった“左近の桜”キレイな日本庭園です~日本庭園の向こう側に、五重塔がみえます。いい景色~京都にいるんだなぁ~と、実感です。そして、近くからの五重塔ですつづく・・・
March 27, 2009
コメント(2)
全45件 (45件中 1-45件目)
1