レティ家の ひとびと

レティ家の ひとびと

PR

コメント新着

Eri@ Re:あれから1年(06/23) まだご覧になっているか分かりませんが…。…
花🌸🌸@ Re:あれから1年(06/23) 子育てをしながらレティチアさんのブログ…
rinamoco@ Re:あれから1年(06/23) ずいぶん前に、仕事の合間にこちらの日記…
こもんちゃん@ Re:あれから1年(06/23) こんにちは 久しぶりだね。 先日観たテ…
じぇしのま @ Re:あれから1年(06/23) もう1年になるのですね・・ いろいろなこ…

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

お気に入りブログ

母になって New! ラビットらむさん

粉骨砕身 西紅柿220さん

おばちゃんの日記(… you1202okuさん
ハッピーアロマ♪ハッ… SOLEILさん
チコエリ ぐだぐだ… チコエリさん
2012.10.05
XML
カテゴリ: 日々のつぶやき
共働きの娘夫婦は とても 忙しい。

それに比べて 専業主婦の私は とても ヒマだ。


そんなわけで

娘の家の食材の買い出しを 代行している私には


近所のスーパーの 特売日になると、

朝刊の折り込みチラシを チェックした 娘から

「 買い物リスト 」 を 記載したメールが 送られてきます。


「 鶏もも 豚こま アジの干物 キャベツ 玉ネギ ブロッコリー キウイ....」

なんて 感じに。




自分で書いた わが家用の買い物メモも 見つつ

2世帯分の 買い物をする 私。


途中....

「 いつものヨーグルトが 安いよ 」 とか、

「 ひき肉、 タイムセールで 68円は いらないの? 」 とか

「 ( 数量限定の) 88円のたまご、 まだ 残ってるけど... 」 とか


リアルタイム情報を 逐一 娘に 送り続け

それぞれに 「 買って 」 とか 「い らない 」 とか 返事を もらうのですが


基本 娘は 仕事中なので

返事が来るまでに 時間がかかることもあるので

そんな時は とりあえず 商品を カゴの中に 仮差し押さえしてから




昨日は 時間つぶしている間に

こんなハロウィンのディスプレイを 見つけたので

F1000003.JPG

さっそく 写メ 添付して 娘に

「 これ、不気味じゃない? 」 と 送信して....


「 スーパーの真ん中で こんな写メ 撮ってる 50歳の方が よっぽど不気味! 」




「 メール 面倒だから、えっちゃんも スマホにして line 入れようよ~ 」 と

お誘いを いただいたり.... 

( line が そもそも何なのかすら わからんのだけど (ーー;) )


「 Mさんが ムカツク 」 と グチが はいったり.... 

Mさんは 実家で暮らす40代独身女性。 昔、課長とつき合ってたという噂あり。 
典型的なB型女で 仕事がいい加減.... 

娘のグチにおいて 登場回数 ダントツ1位のMさんについて、 

いつの間にかすっかり 詳しくなっちまってる 私 (ーー;)



2世帯分の買い物は 確かに 大変ではあるけれど


30年間 専業主婦 ひと筋

もはや、頭のてっぺんから 足の先まで 「主婦」である 私にとって


「 キャベツが1玉 78円~! 」 とか

「 88円たまご 間に合った~! 」 とか


そんな 何物にも代え難い「 主婦冥利に尽きる 」 喜びに

なんてったって 2倍 ひたれる!

そのうえ、 娘の分も ポイントがつく!



気がつくと 買い物は

当然 ものすごい量になっているけど

電チャリがあるから へっちゃらさ~(^_^)v


買った食材は、 その足で 誰もいない娘宅に 届け

肉や 魚は 取り出して 冷凍保存用パックに移して

( 小分けして 平らにして 空気抜いて )

冷凍庫へ。


はあー なんと素晴らしい 有能な 家政婦なんでしょう!

( いやいや 家政婦ではなく、 実母だし... )





* 明日より 西オーストラリアへ旅行のため、 1回 ( ひょっとすると 2回..(^_^;))

 更新 お休みさせていただきます^^






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012.10.05 10:00:47
コメント(12) | コメントを書く
[日々のつぶやき] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:家政婦のレティ(10/05)  
うんうん。いるいる。
カゴ2カゴに分けて中身も似たようなものなんだけどね
別会計で。とか
会計は一緒だけどカゴは別のままにしておいて。とか

レティチアさんのようなお母さんがいないと、子供抱えてフルで働くのは容易ではないですよね

旅行に行かれて留守されると娘さん忙しく過ごすことになっているんでしょうね

旅日記楽しみにしていまーす^^ (2012.10.05 11:40:25)

Re:家政婦のレティ(10/05)  
わぁ~えらい♪えらい♪
よかったじゃないですか~d(⌒▽⌒)イイネ♪
西オーストラリア行き!!!ご褒美ですか♪
あ、関係なくご旅行行ってますもんね^^
でも、ご褒美だと思っていくとうれしいし楽しいでしょう^^
殿さまだんな様のご希望なんでしょうけど~(^^;
でも、羨ますいぃ~です~( ̄。 ̄;)イイナァ

あちらは春?西はまだ冬?とにかく楽しんで来てくださいね^^
(2012.10.05 12:46:19)

お~~  
大変そうだ!!
オーストラリアいいないいな!!土産話楽しみにしてます♪ (2012.10.07 06:29:39)

Re:家政婦のレティ(10/05)  
じぇしのま  さん
そっか~時々スーパーで見かける荷物の多いカゴふたつのひとはレティさんのお仲間だったんだ・・

そういえば、中学受験の塾の送迎もおばあちゃんの人多いよ・・電車の中で一緒に暗記ものやってたり、クルマから降ろしてるひと多いもん。将来はそうなっちゃったりして? (2012.10.09 06:43:21)

Re:家政婦のレティ(10/05)  
今や…子ども達が関西に戻ってくるかどうか全く不明な私は、そんなことしてみたい~!!!!
めちゃ憧れる(^O^)/
(2012.10.09 18:00:07)

Re:家政婦のレティ(10/05)  
こもんちゃん さん
今頃は西オーストラリアかなあ。

いいなあ。なんも憂いもなく旅行できるなんてうらやましいよ。
ビジネスで行くの?
わたしは海外どころか、いや日本内ももうエコノミーは嫌になっている。(もともと乗り物が嫌いだし)
ビジネスで海外に行きたいわ~

田房 永子の「母がしんどい」がkoboにあったので、これを購入しました。
本は持ち歩くのが大変なので、最近はもっぱらkoboなんだけど
まだまだ本が少ないのが難点。
そのうち増えるのを期待・・・

母に関してはもうコップから水がこぼれたから、もうダメなんだ。
一度花粉が飽和状態になったら花粉症になって治らないのと一緒。

愚痴を聞かないとやる気もなくなってボケると困ると思ってたけど、もうそれもいいや。
遅かれ早かれそういう日は来るんだろうし、ボケるのも本人の責任と人生。
鬱病になっちゃうのもその人の人生。
もうかまわないことにしたよ。

ありがとうね。

旅行、楽しんでね。 (2012.10.10 22:48:18)

ラビットらむさんへ  
レティチア  さん
>うんうん。いるいる。
>カゴ2カゴに分けて中身も似たようなものなんだけどね
>別会計で。とか
>会計は一緒だけどカゴは別のままにしておいて。とか
-----
わが家の場合はカゴも会計も一緒だわ(^_^;)
ナオちゃんを預かったときの夕飯代もプラスして、月末にまとめて請求してます^^

>レティチアさんのようなお母さんがいないと、子供抱えてフルで働くのは容易ではないですよね
-----
フルで働かないと、保育料払ってまで預けるメリットが少ないし
そもそも保育園に入園できないご時世だしね。
昼間のショッピングモールの幼児コーナーには、孫を連れたおばあちゃんがいっぱいいますよ~

>旅行に行かれて留守されると娘さん忙しく過ごすことになっているんでしょうね
>旅日記楽しみにしていまーす^^
-----
しっかり者の娘なので、いなければいないなりにちゃんとやれているみたいですが。
何かあっても頼る人がいないという緊張感で、
私が帰ってくると、どっと疲れが出るみたいです。
(2012.10.19 08:47:01)

ぴあちゃんです(^^*)/さんへ  
レティチア  さん
>わぁ~えらい♪えらい♪
>よかったじゃないですか~d(⌒▽⌒)イイネ♪
>西オーストラリア行き!!!ご褒美ですか♪
>あ、関係なくご旅行行ってますもんね^^
>でも、ご褒美だと思っていくとうれしいし楽しいでしょう^^
>殿さまだんな様のご希望なんでしょうけど~(^^;
>でも、羨ますいぃ~です~( ̄。 ̄;)イイナァ
-----
旦那、リタイヤ後に海外移住を企んでいて、候補地をあちこち見てまわっているその一環。
私は「ずっと日本にいたい」って言い続けているんだけどね(T_T)
オーストラリアはとってもいい国なんだけど、物価が高い上に定住条件が厳しくて 無理みたいです。

>あちらは春?西はまだ冬?とにかく楽しんで来てくださいね^^
-----
早春という感じ~
ちょうど旅立つ前の日本と同じような気温でした^^
ワイルドフラワーと言われる花々が咲き誇ってとっても美しかったです。
今がパースでも 一番いい季節らしいですよ♪
(2012.10.19 08:54:17)

ありあり2126さんへ  
レティチア  さん
>大変そうだ!!
-----
基本的に スーパーで買い物するのが好きだからOK^^
誰かの役に立っているという、もはや生き甲斐にすらなってる(笑)

>オーストラリアいいないいな!!土産話楽しみにしてます♪
-----
海がめちゃめちゃきれいだったけど、まだ春だから泳げなくて見るだけだった(≧m≦)
(2012.10.19 08:57:26)

じぇしのまさんへ  
レティチア  さん
>そっか~時々スーパーで見かける荷物の多いカゴふたつのひとはレティさんのお仲間だったんだ・・
-----
荷物が多いだけならまだしも、
ベビーカー押しながら買い物しているおばあちゃんも よく見かける(^_^;)
たいてい私よりもずっと年配だから、「大変そうだな~」って思う(^_^;)

>そういえば、中学受験の塾の送迎もおばあちゃんの人多いよ・・電車の中で一緒に暗記ものやってたり、クルマから降ろしてるひと多いもん。将来はそうなっちゃったりして?
-----
おばあちゃん、孫のためならなんでもするよ~
私もたぶん、塾の宿題とか勉強 一緒にやることになると思うよ(笑)
すでに3回やったのに、また1からやり直しだわ~
「夏の大三角形」とか、「日本三大急流」とか 3回覚えたはずだけど、忘れた(笑)
(2012.10.19 09:02:43)

きらきらハートさんへ  
レティチア  さん
>今や…子ども達が関西に戻ってくるかどうか全く不明な私は、そんなことしてみたい~!!!!
>めちゃ憧れる(^O^)/
-----
少なくともリーヤちゃんは戻ってきて 近くに住んでほしいね~
娘の手伝いとか、孫の世話とかが、もはや私の一番の生き甲斐になってるよ(笑)
(2012.10.19 09:05:39)

こもんちゃんへ  
レティチア  さん
>いいなあ。なんも憂いもなく旅行できるなんてうらやましいよ。
-----
ペットのアンディーがいなくなり、子どもたちみんな社会人になり
やっと留守中のことを気にせずに 旅行に行けるようになったよ^^

>ビジネスで行くの?
>わたしは海外どころか、いや日本内ももうエコノミーは嫌になっている。(もともと乗り物が嫌いだし)
>ビジネスで海外に行きたいわ~
-----
おかげさまで海外はいつもビジネスだよ^^
( 国内はエコノミーのことが多いけど..)
ビジネスでも飛行機は やっぱり疲れるね~(T_T)
深夜1時に夕食終わったと思ったら、午前4時に朝食だったりして....
フルフラットシートでも、やっぱりあんまり寝られない(T_T) トイレに行くのも面倒になる(T_T)

>田房 永子の「母がしんどい」がkoboにあったので、これを購入しました。
-----
読み終わったらぜひ 感想 聞かせて~^^

>本は持ち歩くのが大変なので、最近はもっぱらkoboなんだけど
>まだまだ本が少ないのが難点。そのうち増えるのを期待・・・
-----
おおー 時代の流れにちゃんと乗ってるね~
私は、完全に乗り遅れてるよ(T_T)
携帯も、スマホにした? 使えてる?

>母に関してはもうコップから水がこぼれたから、もうダメなんだ。
>もうかまわないことにしたよ。
-----
そうだね。子どもが「親に会いたくない」と思うのは、親の側に問題有りだと思うよ。
うちなんか旦那の両親と もう10年以上 音信不通。
旦那が親を嫌っていて いっさい連絡とらないし、向こうも意地でも連絡してこない。
私もあちらとは関わりたくないので、旦那に「連絡とったら~」と働きかけることもなく、
旦那の弟の結婚式(2回目)で 会ってそれきりだよ~
ちなみに 旦那の弟ともいっさい交流なし。
(2012.10.19 09:33:23)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: