レティ家の ひとびと

レティ家の ひとびと

PR

コメント新着

Eri@ Re:あれから1年(06/23) まだご覧になっているか分かりませんが…。…
花🌸🌸@ Re:あれから1年(06/23) 子育てをしながらレティチアさんのブログ…
rinamoco@ Re:あれから1年(06/23) ずいぶん前に、仕事の合間にこちらの日記…
こもんちゃん@ Re:あれから1年(06/23) こんにちは 久しぶりだね。 先日観たテ…
じぇしのま @ Re:あれから1年(06/23) もう1年になるのですね・・ いろいろなこ…

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

お気に入りブログ

どうしようかな? New! ラビットらむさん

粉骨砕身 西紅柿220さん

おばちゃんの日記(… you1202okuさん
ハッピーアロマ♪ハッ… SOLEILさん
チコエリ ぐだぐだ… チコエリさん
2012.11.02
XML
カテゴリ: 日々のつぶやき
すっかり 秋が深まってまいりましたね~


秋だろうが 冬だろうが  季節に関係なく

あいかわらず毎晩  NHKの夜7時のニュースを 見ながら

「 死刑! 死刑!  こいつら全員 死刑! 」 と 叫ぶ

過激な わが家の殿さま旦那が....


先週の某日  めでたく 54回目のお誕生日を 迎えられました。


かわいそうに 誕生日の朝....

「 髪の毛がズルっとまとめて 抜け落ちる 夢を見た 」 と言いながら 起きてまいりましたよ


ハゲる家系のわりに 思ったより 薄くならずに ここまで来たし



本人は、 ずいぶんと 気にしているようでございます。


夢の話をする 旦那には

死刑を連発する 旦那とは

まるで別人の 気弱さが 漂っておりました。


なんでも 夢の中で

「 えっちゃん、見て~  髪の毛が こんなに抜けちゃったよぉ。 」 と

私を 呼んでいたそうでございます。


「 そんな時は いつでも呼んで!  すぐ 見に行ってあげるから!」 と

約束してあげた 優しい私で ございます。



私の家系は 髪の毛フサフサ家系なのですが

ハゲる家系の 旦那の血を ひいたのか




こちらは まだ若いので

当然 とても気にしています。


先日、 楽天の広告に

アロエ育毛液 お試し品 525円 」 というのを 見つけて



半分遊びで 注文し

次男の部屋のテーブルの上に 置いておきました。


翌朝、 用事があって 次男の部屋をのぞいたら そこには....


特典ブラシで 頭皮をたたいて マッサージ中の

そんな 次男の姿が ありました (T_T)  ツカッテル...



さて....

子どものいる方は みなさん 経験済みだと思うのですが

幼児って、 一音節の単語の存在を 理解するのに 時間が かかりますよね~


したがって 小さいうちは

「 蚊に 刺された 」 → 「 蚊にに 刺された 」

「 血が 出た 」 → 「 血がが 出た 」

と、助詞をダブって 言ってしまうんですよ^^


ナオちやんも 然り....

昨日の 保育園からの帰り道。

ナオちゃんが 飛んでる蛾を 見つけて

「 あ! 蛾がが いるよ~ 」 って 言ってましたよ^^


「 蛾 」 も、 「 蚊 」 や 「 血 」 と 同様

一音節ですから

「 ガ がが いる 」 に なっちゃうんですね~


続いて ナオちゃん

「 ナオちゃんのおうちにも、 ガがが 来るよ~! 」 って....



おっと すっげー!

ナオちゃんち、 レディーガガ が 来るらしいぜ!!

お忍び来日か??









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012.11.02 14:38:16
コメント(18) | コメントを書く
[日々のつぶやき] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:秋 深し(11/02)  
本当に、あっと言う間に雪でも降りそうな寒空になってますよね。

( ̄m ̄〃)ブブブッ♪ 
誕生日の夢にそんなのみたら、ガックリくるでしょうね。
殿さまだんな様でにも誕生日プレゼントに「アロエ育毛液 お試し品 525円 」 あるんですよね!ねー!!

そういえば、ガガが使ってるという同じ整髪剤?ワックスみたいなの、持ってます♪バニラな香りでいいんですよ~(⌒⌒*)ウフ♪
(2012.11.02 13:04:07)

Re:秋 深し(11/02)  
たえ☆☆  さん
髪は長~い友だち、だもんね・・・・・(ポツリとつぶやいてみましたよ、ええ。)
「えっちゃん、見て~」
って、ご主人様かわいらしい(失礼)。
ウチの夫は白髪派らしく、薄くはなっていませんが
いつもこれでもかっていうほど短く刈ります。
ほぼ丸坊主。
スーツ着て運転の時にサングラスかけたら
どうみてもそちら方面のお方に見えるのよ。

お忍びでガガ来日@@
ウチにも来てましたよ夏の間、ふっさふさの(^^;) (2012.11.02 14:43:23)

Re:秋 深し(11/02)  
お殿様、お誕生日おめでとうございます☆

「死刑・・・」
のところで、思わずガキデカの「死刑!」を連想してしまいました(笑)
次男くん、お年頃だからやっぱり気になりますよね。
若いうちからケアしておけば大丈夫ですよ!

旦那さんは白髪を気にしてますが、一度染めたらずっと染めないとおかしいので、私はそのままでいいよと言ってます。
最近話題のカズ選手も白いものが混じってますがカッコイイですよね!
ま、旦那さんはかっこよくはないんですけど…(^^; (2012.11.02 15:11:50)

Re:秋 深し(11/02)  
実家の父系はつるっぱげ系です≧▽≦
旦那の家系は死んだじいちゃんはふさふさ
ばあちゃんはかなりの薄毛で地肌が見えています
旦那も禿げないと思っていましたが最近頭頂部が薄くなってきました
本人、気にしています
でも、私はつるっぱげを親に持っているので気にもせず(笑)
「ハゲてもお父さんに変わりないから良いよ^^」と優しい妻^0^

ナオちゃんは何をしても話しても可愛いねぇ~ (2012.11.02 15:36:46)

Re:秋 深し(11/02)  
こもんちゃん さん
若い頃から禿げそうな人は努力してると違うよ〜

20代に勤めていた三内科の先生で同じ年ごろの人が禿げそうだったのに、40代で再会したらそうでもなかったの。

先生、努力してた?って聞いたら、金かかっとるんじゃって(笑)

で、わたしが40代のときに20代のとっても優しい感じのいい先生が禿げそうだったんだけどね、わたしは見つけてしまったの。
彼が当直の後のシャワーにアートネイチャー特製のシャンプーを忘れていたのを・・・
親切なわたしは黙ってそれを彼に手渡したら、年も20くらい離れてるから照れながらも、高いんです、助かりましたって。

この前30代半ばになった彼に会ったけど、髪はそのままだったよ。
だから息子さんにもお金に糸目をつけずに、優しいお母さんはプレゼントしてあげたらいいよ。

たたみさんはもういいね!

わたしのこっちの友達で歯医者さんと結婚している人がいるんだけど、彼女もリフォーム会社の人を呼びつけて偉そうにいうダンナが嫌でほっといたり、なんでも自分のしたいようにしか行動しないからどこへ行っても、恥ずかしくても関わり合いたくないからほっとくと言ってた。

ま、うちのお母さんみたいなもんだね。
もう40代になってからはさすがにうんざりしていっしょに買い物に行かないけど、どんなに注意してもショップの人にうちの娘は結婚してないだの、その他家の事情や父の悪口をベラベラ話しまくる、恥ずかしくてしょうがないけど、人前で言うわけにもいかないし、陰でやんわり注意しても直らないし、ほっといた。

なんでそういう人って回りの空気が読めないんだろうね。
たとえばうちの母の場合、娘を前にして結婚してなくてしょうがないって言われても、ショップの人は物を買ってもらう手前もあるし、どうリアクションしていいかわからないよね。

小学生のときに家庭訪問にきた学校の先生を前に、わたしが母の日にカーネーションをあげたら、そんなもので親孝行のつもりかみたいなことを言って、子どもを前に先生も返答に困っていたよ。
どうしてそういう空気が読めないのか、あのとき彼女は30代でしょ、ずっと変わらないってことだよね。

だからその歯医者の奥さんの気持ちもよくわかって聞いてあげると
「えりかちゃん、どうしてわかるの?わたしは彼と結婚するまで世の中にこんな人がいるとは思わなかった」って(笑)

成人して30年に及ぶ攻防の結果、もうわたしは関わり合わないけど夫婦だとね〜

そういう人はお金もうるさいし、仕事もできる。
(その歯医者もやり手だし腕もいい)
自分は相手が暴れると面倒なので(ちょっとしたことでスイッチが入る)、言いなりになるしかない。

頭もいいはずなのに、なんでだろーーって思うよ。

結局は自分のやりたいように、したいようにしかしないんだろうなあって思うの。

自分は相手のためのつもりでも、自分の気持ちと相手の気持ちの区別ができていないのじゃないかなって思うよ。

(2012.11.03 01:56:49)

Re:秋 深し(11/02)  
じぇしのま  さん
うわ~そんな悪夢。現実にならないことをお祈りします。オットもせっせとリアップを発売当初から1日も欠かさず塗っておりますが・・効果はわからないけど、そのいたましい努力。高いのにねぇ。

そのうえ背が高いし体格がいいし声も大きいから、アタマもよく目立つのよね。埋もれられない。
で、オットの父とその兄弟は私たちの結婚式のときにみごとに光り輝いてました。カイは将来を非常におそれております(いっぱいあるけど、すごく抜けるから)

ガガさま、ファッション的にもぴったり! (2012.11.05 09:38:33)

Re:秋 深し(11/02)  
*tokko*  さん
実は私も、つい最近、自分の髪を引っ張ったらどんどん抜けてゆく夢を
見て、「死の病だ」と思い、怖く気持ちのまま目を覚ましました。
何かの夢占なのかな~~?
こわい~~。
レティさん、私も呼んだら来てね。 (2012.11.05 16:08:34)

ぴあちゃんです(^^*)/さんへ  
レティチア  さん
>本当に、あっと言う間に雪でも降りそうな寒空になってますよね。
-----
最近の日本は、春と秋が短くて
あっという間に夏だったり、あっという間に冬だったり、そんな気候になっている気がしますね(T_T)

>( ̄m ̄〃)ブブブッ♪ 
>誕生日の夢にそんなのみたら、ガックリくるでしょうね。
>殿さまだんな様でにも誕生日プレゼントに「アロエ育毛液 お試し品 525円 」 あるんですよね!ねー!!
-----
うちの旦那は、育毛剤で頭皮に炎症を起こした人で、
それ以来、育毛剤は使っていません(T_T)
性格きついのに、お肌がデリケートなのよね。

>そういえば、ガガが使ってるという同じ整髪剤?ワックスみたいなの、持ってます♪バニラな香りでいいんですよ~(⌒⌒*)ウフ♪
-----
おー、いい香りなんだぁ。
今度ナオちゃんちに来たときに 嗅いでみる(笑)
(2012.11.06 09:37:04)

Re:秋 深し(11/02)  
髪の悩みは男性にとって切実なんだろうね。
意外と女性は気にしないと思うんだけれど・・・
私は気にならないっていうか潔くスキンヘッドにしてくれた方が好ましい。
ナオちゃん語録残しておいてね~♪ (2012.11.06 09:41:27)

たえ☆☆さんへ  
レティチア  さん
>髪は長~い友だち、だもんね・・・・・(ポツリとつぶやいてみましたよ、ええ。)
-----
おおー なんか懐かしいっす、そのCM!
「髪」という字から、「彡」が抜けていく映像を思い出しましたよ、ええ。

>「えっちゃん、見て~」
>って、ご主人様かわいらしい(失礼)。
-----
機嫌のいいときは、「えっちゃん」
悪いときは、「オイ」でございますよ。
人のことを、「オイ」と呼ぶな!でございますよ。

>ウチの夫は白髪派らしく、薄くはなっていませんが
>いつもこれでもかっていうほど短く刈ります。
>ほぼ丸坊主。
>スーツ着て運転の時にサングラスかけたら
>どうみてもそちら方面のお方に見えるのよ。
-----
うちの旦那、髪の毛があっても、そちらの方面に見えますよ(≧m≦)
しかし、北の国の坊主頭は 寒そうですね(笑)

>お忍びでガガ来日@@
>ウチにも来てましたよ夏の間、ふっさふさの(^^;)
-----
B宅でもよく見かけますが、ガガの大きくてふさふさなのは、美しいですよね~
昆虫好きの私は、思わず見とれてしまいます^^
ウチに来るのは、小さくてしょぼーいガガばかり(笑)

(2012.11.06 09:44:56)

SOLEILさんへ  
レティチア  さん
>お殿様、お誕生日おめでとうございます☆
-----
ナオちゃんに「ジイジおめでとう」と言われて にやけていましたよ^^

>「死刑・・・」
>のところで、思わずガキデカの「死刑!」を連想してしまいました(笑)
-----
とにかく、言葉が荒くて乱暴なんですよ。
「寅さんか?」って言いたくなる べらんめえ口調なんです(T_T)

>次男くん、お年頃だからやっぱり気になりますよね。
>若いうちからケアしておけば大丈夫ですよ!
-----
やはり若いうちですかね~
もっとちゃんとした育毛剤買ってあげようかな~

>旦那さんは白髪を気にしてますが、一度染めたらずっと染めないとおかしいので、私はそのままでいいよと言ってます。
>最近話題のカズ選手も白いものが混じってますがカッコイイですよね!
>ま、旦那さんはかっこよくはないんですけど…(^^;
-----
カズ、ステキですね~
私もフットサルのニュース見てそう思いました^^
私も白髪が増えてきて 美容院で染めてもらっているのですが
この先ずっと染め続けることになるのかと思うと、時々考えてしまいますね。
草笛光子さんとか、白髪の似合う女優さんを見ると、
白髪もステキだなと思いますが
あれは女優さんだからであって、一般庶民には厳しいかな~
(2012.11.06 10:01:12)

ラビットらむさんへ  
レティチア  さん
>実家の父系はつるっぱげ系です≧▽≦
>旦那の家系は死んだじいちゃんはふさふさ
-----
ハゲとフサフサはどっちが優勢遺伝なのかしらね~

>ばあちゃんはかなりの薄毛で地肌が見えています
>旦那も禿げないと思っていましたが最近頭頂部が薄くなってきました
>本人、気にしています
>でも、私はつるっぱげを親に持っているので気にもせず(笑)
>「ハゲてもお父さんに変わりないから良いよ^^」と優しい妻^0^
-----
ハッキリ言って、もうこの年齢だし 旦那の外見は どうでもいいよね(笑)
自分の白髪は めちゃ気になるけど(≧m≦)

>ナオちゃんは何をしても話しても可愛いねぇ~
-----
自分の思ったことを言葉でほぼ伝えられるようになってきましたね~
電話で話しても、会話がなりたつようになってきた^^
まだまだ言い間違いは多いけどね~
昨日は「マスク」のことを「マクス」って言ってたよ^^
(2012.11.06 10:07:08)

こもんちゃんへ  
レティチア  さん
いちだんと長いね~(笑)
そっか~ 若いうちから ケアすることが大切なんだね~
次男には いつまでもかっこいい次男でいてほしいから、
手始めに育毛シャンプーをプレゼントすることにしたよ^^( 楽天マラソンで購入したぜ~)

旦那はまさにその歯医者さんと同類だね~
自分のことをえらいと思ってて 人を見下す傾向があるんだよね~
もともと短気な上に 感情をおさえられないし~
人格形成が未熟なんだなと思うよ。
でも大学病院やめて 民間病院に移って ひとり医局になり、
上司もいなくて なんでも自分の自由にできる環境になってからは ずいぶんと丸くなったよ。
ストレスが減ったんだろうね~
短気だから、酒が飲めないとかハエがうっとうしいとか、まだイライラしちゃってることは多いけど、
いつまでもずっとイライラして、イライラが新たなイライラを生むという悪循環に陥ることは
めっきり減ったね~
ナオちゃんの存在も大きいと思う。
やっと「人を愛する」ということが どんなことかわかったらしい。
最近は「ジイジは生まれ変わったんだから、昔の話はしないでくれよ」って言ってるよ(笑)

こもんちゃんのお母さんは、聞けば聞くほど すごい人だね(T_T)
そんなお母さんに育てられたのに よく
人の気持ちがわかって優しくて気が利く、りっぱな人間に育ったね~
なんて、逆に感心してしまった^^
(2012.11.06 10:25:33)

じぇしのまさんへ  
レティチア  さん
>うわ~そんな悪夢。現実にならないことをお祈りします。オットもせっせとリアップを発売当初から1日も欠かさず塗っておりますが・・効果はわからないけど、そのいたましい努力。高いのにねぇ。
-----
リアップ、高いよね~
うちの旦那も発売当時 買ってた。
頭皮がかぶれちゃって すぐやめたけど...
性格きついのに、お肌はデリケートなんだよね(≧m≦)

>そのうえ背が高いし体格がいいし声も大きいから、アタマもよく目立つのよね。埋もれられない。
>で、オットの父とその兄弟は私たちの結婚式のときにみごとに光り輝いてました。カイは将来を非常におそれております(いっぱいあるけど、すごく抜けるから)
-----
アハハハ 輝くオットさん一家か!
確かに将来を悲観したくなるね(^_^;)
うちの次男も、髪の毛の量多いのに、抜け毛が多いんだよね~
自由気ままに生きてるように見えて、実は ストレスに弱い男だからね(T_T)

>ガガさま、ファッション的にもぴったり!
-----
確かに!
ナオちゃんちにお忍びするときは、地味な恰好してくるかな(笑)
(2012.11.06 10:30:29)

*tokko*さんへ  
レティチア  さん
>実は私も、つい最近、自分の髪を引っ張ったらどんどん抜けてゆく夢を
>見て、「死の病だ」と思い、怖く気持ちのまま目を覚ましました。
-----
髪の毛がズルっと抜けるのは、つらい夢だね。
ころんで前歯を折った経験のあるうちの長男は、「歯がボロボロと抜け落ちる夢」をよく見るらしいよ。

>何かの夢占なのかな~~?
>こわい~~。
-----
日ごろ無意識に気にしていることが 夢に出てくるのかもね~

>レティさん、私も呼んだら来てね。
-----
「レティさーん」って呼ばれても たぶん気づかないから
「えっちゃーん」って呼んでね(笑)
(2012.11.06 10:34:31)

ぶどう9112さんへ  
レティチア  さん
>髪の悩みは男性にとって切実なんだろうね。
>意外と女性は気にしないと思うんだけれど・・・
-----
最近ちょっと、髪にボリュームがなくなってきた気がして
女性用カツラのチラシをじっくり見てしまっていたりする自分がいるけど(笑)

>私は気にならないっていうか潔くスキンヘッドにしてくれた方が好ましい。
-----
賛成!
ヘタに少ない髪を引っぱってきて 隠そうとするのは やめてほしいね。
最近だと 山中教授とか、スッキリしてていいと思う^^

>ナオちゃん語録残しておいてね~♪
-----
昨日は「マスク」のことを「マクス」って言ってたよ^^
(2012.11.06 10:38:36)

Re:秋 深し(11/02)  
凄いね!お忍びで羽つけてガガ来るか(爆)
旦那さん・・・いっそスキンヘッドにしとけばいいのに!
手入れ大変だけど。
患者さんでスキンヘッドのこわもて気どりの人に毎日手入れするか聞いたらあたりめ~だぜ!おとこのたしなみだ!といわれました(^^)

死刑わかるわ~(^^)
さらに死刑囚食わせてるのも税金の無駄だからとっとと全部執行しちまえなんて言ってるありありでした・・(^^)
(2012.11.07 00:16:19)

ありあり2126さんへ  
レティチア  さん
>凄いね!お忍びで羽つけてガガ来るか(爆)
-----
娘が 虫嫌いで大騒ぎするから、
おうちに蛾がはいりこんできたことを ナオちゃんしっかり覚えているみたいよ。
朝、携帯で「蛾がはいってきちゃったから 来て~(泣)」って 娘に呼ばれた私(ー。ー)フゥ

>旦那さん・・・いっそスキンヘッドにしとけばいいのに!
>手入れ大変だけど。
>患者さんでスキンヘッドのこわもて気どりの人に毎日手入れするか聞いたらあたりめ~だぜ!おとこのたしなみだ!といわれました(^^)
-----
かっこいいね~(笑)
旦那も、その時はいさぎよく「全部剃る」って言ってるよ。

>死刑わかるわ~(^^)
>さらに死刑囚食わせてるのも税金の無駄だからとっとと全部執行しちまえなんて言ってるありありでした・・(^^)
-----
過激だけど、たぶんほとんどの人にとって本音ではあるよね。
ただ、毎日毎日 口に出して言う必要があるかどうかは 疑問(ー。ー)
30年間、隣で聞かされてる者としては 結構うんざりしてるんだけど...
少なくともナオちゃんがいるときは やめてほしいわ(ー。ー)
(2012.11.09 11:50:57)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: