レティ家の ひとびと

レティ家の ひとびと

PR

コメント新着

Eri@ Re:あれから1年(06/23) まだご覧になっているか分かりませんが…。…
花🌸🌸@ Re:あれから1年(06/23) 子育てをしながらレティチアさんのブログ…
rinamoco@ Re:あれから1年(06/23) ずいぶん前に、仕事の合間にこちらの日記…
こもんちゃん@ Re:あれから1年(06/23) こんにちは 久しぶりだね。 先日観たテ…
じぇしのま @ Re:あれから1年(06/23) もう1年になるのですね・・ いろいろなこ…

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

お気に入りブログ

どうしようかな? New! ラビットらむさん

粉骨砕身 西紅柿220さん

おばちゃんの日記(… you1202okuさん
ハッピーアロマ♪ハッ… SOLEILさん
チコエリ ぐだぐだ… チコエリさん
2013.01.18
XML
カテゴリ: 孫のこと
6月に 第二子を出産予定の 娘^^


切迫早産になり、

その後も 体調が すぐれず、

周囲に 心配 ( & 若干迷惑 ) を かけていましたが


やっと 体調も 回復し、

普通に電車で 会社に行けるようになりましたよ~(^_^;)

( それまで 私が、車で 送り迎えしていたんだぜ~ )


娘の会社までは 電車でひと駅。

乗車時間は たったの2分なのですが



その2分が どうしても堪えられなかったんだって~


バスで行けばと 勧めたのですが

「バスのにおいは もっと堪えられない」 と 申しておりました。 

( 娘いわく、「 バスの乗客の方が 年齢層が高いから 」 だとか...)




さて、気になる 赤ちゃんの性別ですが....


四ヶ月検診時は 背中を向けていて わからなかったので

今度こそと 期待していた 五ヶ月検診では....


なんと 赤ちゃんったら

かかとで、 局部を ガードしていて

またしても 性別判定できなかったそうです (^_^;)


かかとで局部ガードって おもしろすぎ!





もし男の子だったら、

小さくて着られなくなった ナオちゃんの服を 「 ぜーーーんぶ 捨てるぞーー! 」 と

はりきっていた 娘ですが


ぜーーんぶ 捨てて スッキリできるのか

はたまた ぜーーんぶ そのまま取っておくことになるのか



六ヶ月検診まで お預けになりました (^_^;)



ちなみに....

三ヶ月検診の エコー診断中

ずっと ぴょんぴょん ぴょんぴょんと 上下に動いていたという 赤ちゃんは

ただいま みんなに 

『 ぴょんぴょん丸 ( もちろん仮名 ) 』 と 呼ばれています^^



さーて ぴんぴょん丸 ( B型 )

六ヶ月検診では どんな方法で 局部を ガードするのでしょう ( ̄∀ ̄*)イヒッ..


ちなみに 女の子だとわかった場合は、 

ただちに 『 ぴょん子 』 に 改名しますので

どうぞ ご安心ください ^^








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013.01.19 10:44:58
コメント(20) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ガード固い(01/18)  
『お楽しみ作戦』かな^^
兄ちゃんはほら見ろーって感じだったよ^^; (2013.01.18 15:03:11)

Re:ガード固い(01/18)  
charubu  さん
安定して良かったですね~(#^.^#)
ちゃんとこの世に産まれて来る強い運命を持ってたんですね(*´∀`*)
電車の駅って階段が思いのほか多くて、結構な距離を毎日歩いてることになるんだとかですね。
足腰が鍛えられて、出産に準備できるってモノですね(#^.^#)
脚を高く上げるあのカッコはナカナカ苦痛です☆⌒(>。≪)


ぴょんぴょん丸かぴょん子ちゃんか、楽しみですね~♪
友達んとこの娘さんもうすぐ3人目が産まれるんだけど
3人目ともなるとあたしたちも「そういえば男女どっちだっけ?わかってるって言ってたっけ?」くらいで。。。
男女1人づついるから余計に、です。
丈夫ならいいですよね(#^.^#) (2013.01.18 16:07:26)

Re:ガード固い(01/18)  
たえ☆☆  さん
体調が落ち着いてよかったですね^^
ぴょんぴょん丸ちゃんもしくはぴょん子ちゃん(B型)の誕生を心からお待ち申し上げる、
気分は親戚のおばちゃんです。

私も電車とかバスが苦手です。
混雑している空間と、においがちょっとね。
あ、妊婦ではありません。(きっぱり!)笑

引き続き、お大事にしてくださいね~^^
長女が生まれたときももちろんうれしかったけど、
次女が生まれたとき、4人になったことがなんだか
「家族~~~!!」
っていう実感があってうれしかったわ。
きっと自分も4人家族だったからかな。





(2013.01.18 18:24:55)

Re:ガード固い(01/18)  
どっちでも楽しみですね~♬ 
~(* ̄。 ̄*)イイナァ♪羨ましいなぁ.o0○
どんなに邪魔でも面倒でも、孫は可愛いって言いますもんね♬
職場でも思いますからね、おばあちゃんからしてみればこの子(アスペルガーやADHDじゃないか?な最悪なこ)でも可愛いんだろうなーって。

ところで殿様だんな様、ギックリ腰はよくなったのかな?
3連休は大丈夫?でしたか^^;
(2013.01.18 18:57:06)

ぴょんぴょんまる  
どっちだろうね~(^^)
電車で二分なら歩いちゃえばいいのにね(笑) (2013.01.18 20:34:00)

Re:ガード固い(01/18)  
娘さんの体調が落ち着いてよかったですね。
男の子か女の子か…どちらか楽しみですね。
寒い日が続きますので、娘さんくれぐれもご自愛下さいね。
元気な赤ちゃんを楽しみにしています! (2013.01.18 23:25:02)

今年もよろしく~(遅れたあ・・汗)  
ガードが固いのね(笑)
どちらでも健康なら幸せ♪
弟のお嫁ちゃんも今週の検診で聞くって言ってました。
6月始め予定なのでもしかしたらお誕生日一緒になるかおしれませんね~ご縁だわ☆ (2013.01.20 10:18:35)

Re:ガード固い(01/18)  
niko さん
たのしみね~~♪
我が家のkazuくんの下は男の子です。
ちなみに長男のところは女の子!わぁ~久々の女の子!!

孫の可愛さは想像をはるかに超えていて、メロメロになってしまった夫と
孫にラブラブになった私!何なのだろうか・・この感情は?笑

とにかく、無事に産まれてきてほしいと祈るばかり。 (2013.01.20 12:21:55)

Re:ガード固い(01/18)  
じぇしのま  さん
8か月になっちゃうと、見つけにくいって私のころは言われたから・・だとすると次回の検診がはっきりわかるラストチャンスになるのでしょうか?男の子でも女の子でも楽しみだよね~~
レティおばあちゃんも、どちらも育てた経験ありだし、ホントあかちゃんも安心!

安定期の今が、ゆっくりできるチャンスだから、いっぱい遊べるといいですね~。 (2013.01.21 07:39:31)

Re:ガード固い(01/18)  
*tokko*  さん
ナオちゃんの服が使えるなら、それはそれで私なら嬉しいような気もするけど。
娘さん、体調が回復したのは良かったですね。
レティさんも、やっと小休止って感じかな。

遅くなったけど、謹賀新年。今年も宜しくお願いします(●*>∀<*)*⌒*♪ (2013.01.22 13:42:41)

ラビットらむさんへ  
レティチア  さん
>『お楽しみ作戦』かな^^
-----
元気に生まれてくれれば、どちらでもOKなので、
生まれてからのお楽しみでもいいんだけどね^^

>兄ちゃんはほら見ろーって感じだったよ^^;
-----
アハハハ うける(笑)
(2013.01.22 21:33:43)

charubuさんへ  
レティチア  さん
>安定して良かったですね~(#^.^#)
>ちゃんとこの世に産まれて来る強い運命を持ってたんですね(*´∀`*)
-----
娘の体調も落ち着いてきて、私の家政婦のお仕事も減ってきました(笑)

>電車の駅って階段が思いのほか多くて、結構な距離を毎日歩いてることになるんだとかですね。
>足腰が鍛えられて、出産に準備できるってモノですね(#^.^#)
>脚を高く上げるあのカッコはナカナカ苦痛です☆⌒(>。≪)
-----
電車は、朝のラッシュがひどくてね~
「赤ちゃんがいます」マークつけていても、なんの効果もない状態です。
女性専用車両は、改札から一番遠いホームの向こうの端だし。
妊婦が利用するのは いろんな意味で確かに厳しいです。

>ぴょんぴょん丸かぴょん子ちゃんか、楽しみですね~♪
>友達んとこの娘さんもうすぐ3人目が産まれるんだけど
>3人目ともなるとあたしたちも「そういえば男女どっちだっけ?わかってるって言ってたっけ?」くらいで。。。
>男女1人づついるから余計に、です。
>丈夫ならいいですよね(#^.^#)
-----
元気に生まれてくれればOK、他には何も望みません。
ナオちゃんは、「男の子がいい」と言ってますけど^^
(2013.01.22 21:44:32)

たえ☆☆さんへ  
レティチア  さん
>体調が落ち着いてよかったですね^^
>ぴょんぴょん丸ちゃんもしくはぴょん子ちゃん(B型)の誕生を心からお待ち申し上げる、
>気分は親戚のおばちゃんです。
-----
次女さん、センター試験どうだったかしら~
たえさん家、4月から本当に4分割するのかしら~
そんなことが気になる私も、気分は親戚のおばちゃんです(笑)

>私も電車とかバスが苦手です。
>混雑している空間と、においがちょっとね。
>あ、妊婦ではありません。(きっぱり!)笑
-----
あ、妊婦だったら 学会で発表させてください(笑)

>引き続き、お大事にしてくださいね~^^
>長女が生まれたときももちろんうれしかったけど、
>次女が生まれたとき、4人になったことがなんだか
>「家族~~~!!」
>っていう実感があってうれしかったわ。
>きっと自分も4人家族だったからかな。
-----
なるほど~
仕事と育児の両立は本当に大変そうなので
子どもは一人でおしまいかなと思っていたのですが
兄弟がいた方がいいからと、二人目を産むことにしたみたいです。
娘の場合、自分は5人家族だったけど、
「三人目は絶対にない」らしい(^_^;)
(2013.01.22 21:59:36)

ぴあちゃんです(^^*)/さんへ  
レティチア  さん
>どっちでも楽しみですね~♬ 
>~(* ̄。 ̄*)イイナァ♪羨ましいなぁ.o0○
-----
女の子も可愛いし、単純な思考回路の男の子も面白いし(笑)
元気に生まれてくれれば、もうどちらでもバーバはうれしいです^^

>どんなに邪魔でも面倒でも、孫は可愛いって言いますもんね♬
>職場でも思いますからね、おばあちゃんからしてみればこの子(アスペルガーやADHDじゃないか?な最悪なこ)でも可愛いんだろうなーって。
-----
存在そのものが可愛いですからね~

>ところで殿様だんな様、ギックリ腰はよくなったのかな?
>3連休は大丈夫?でしたか^^;
-----
ギックリ腰は意外とあっさり治ったし、
3連休は意外と平穏に過ごせましたよ^^
旦那、「本当に性格丸くなったなぁ」とつくづく感じた3日間でした^^
(2013.01.22 22:07:36)

ありあり2126さんへ  
レティチア  さん
>どっちだろうね~(^^)
-----
男の子かなって予感はしてるんだけどね~
とりあえず 「頭が下ならOK!」と娘は言ってます(笑)

>電車で二分なら歩いちゃえばいいのにね(笑)
-----
ありありさんなら、軽く歩ける距離だね(笑)
娘も普段はチャリ通勤なんだけど、切迫早産になってから、さすがにやめてる。
チャリで15分ぐらいだから、歩くと30分近くかかるね~
娘はありありさんみたいにタフじゃないから、歩くのは無理だな(笑)
(2013.01.22 22:12:33)

SOLEILさんへ  
レティチア  さん
>娘さんの体調が落ち着いてよかったですね。
-----
私も手伝いに行く回数が減って、ほっとしています^^

>男の子か女の子か…どちらか楽しみですね。
-----
どちらでもいいんだけど、ホント楽しみ♪

>寒い日が続きますので、娘さんくれぐれもご自愛下さいね。
>元気な赤ちゃんを楽しみにしています!
-----
冷えるとすぐお腹が張ってしまうみたいです。
今年の冬は本当に寒いですね。
2月の連休にまた福岡に行きま~す。
(2013.01.22 22:18:18)

ぶどう9112さんへ  
レティチア  さん
>ガードが固いのね(笑)
-----
ヨガのポーズのように、両足のかかとを合わせて
前を隠していたらしいですよ(笑)

>どちらでも健康なら幸せ♪
>弟のお嫁ちゃんも今週の検診で聞くって言ってました。
>6月始め予定なのでもしかしたらお誕生日一緒になるかおしれませんね~ご縁だわ☆
-----
わぁ~ 娘も6月初旬です^^楽しみですね
娘は「予定日が嫌いな上司の誕生日と一緒ですっごくイヤ」と言ってますが(笑)
(2013.01.22 22:22:41)

nikoさんへ  
レティチア  さん
>たのしみね~~♪
-----
本当に楽しみ~♪

>我が家のkazuくんの下は男の子です。
>ちなみに長男のところは女の子!わぁ~久々の女の子!!
-----
わぁ ステキ!
女の子はなんといっても、着せ替えできるのが良いよ~
可愛い服がいっぱいあるからね!
娘は、ハッカというブランドがお気に入りなのですが、お値段が高いので、
もっぱら帰省した時に義母さんに買ってもらってます^^

>孫の可愛さは想像をはるかに超えていて、メロメロになってしまった夫と
>孫にラブラブになった私!何なのだろうか・・この感情は?笑
-----
まさに天使だよね~
うちのあの旦那でさえも、すっかり「優しいジイジ」になってるからね(笑)

>とにかく、無事に産まれてきてほしいと祈るばかり。
-----
ホントね~
元気な産声が待ち遠しいわね^^
(2013.01.22 22:28:03)

じぇしのまさんへ  
レティチア  さん
>8か月になっちゃうと、見つけにくいって私のころは言われたから・・だとすると次回の検診がはっきりわかるラストチャンスになるのでしょうか?男の子でも女の子でも楽しみだよね~~
-----
娘も、「どっちでもいいから、とりあえず頭が下だけはお願いしたい」と言ってます(笑)

>レティおばあちゃんも、どちらも育てた経験ありだし、ホントあかちゃんも安心!
-----
驚くほど、なーーんにも覚えてないけどね(笑)
あまりにも大変すぎて、子育て期間中の記憶が飛んだらしい(≧m≦)

>安定期の今が、ゆっくりできるチャンスだから、いっぱい遊べるといいですね~。
-----
体調も安定してきたし、あと数ヶ月で終わるナオちゃんと二人の時間を大切にしているみたいですよ。
休みの日のランチは、一緒に作ったりしているらしく
「今日のランチはこれ!」っていう写メ入りメールを送ってきます^^
(2013.01.22 22:32:58)

*tokko*さんへ  
レティチア  さん
>ナオちゃんの服が使えるなら、それはそれで私なら嬉しいような気もするけど。
-----
ヒロくんはやっぱり男の子がほしいらしく、ナオちゃんも弟がいいみたいですけど、
ま、元気であればどっちでも!ですよね^^

>娘さん、体調が回復したのは良かったですね。
>レティさんも、やっと小休止って感じかな。
-----
メールで呼び出される回数が減ってきた(笑)

>遅くなったけど、謹賀新年。今年も宜しくお願いします(●*&gt;∀&lt;*)*⌒*♪
-----
こちらこそ、どうぞよろしくお願いいたします^^
(2013.01.22 22:35:31)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: