PR
Keyword Search
Calendar
Comments
Freepage List
丁度1週間前、元・若島津の松ヶ根親方のニュースが流れたんだな。 そのニュースで、
現役時代、『 南海の黒ヒョウ 』 の異名をとり云々 ・・・ と聞いた私は 「 ン ン ~~?! 」 と
思いましたね。
私にとっての 『 南海の黒豹 』 は、飽く迄も、この人ですよ~ん
Mr. Ricky Steamboat
!!
それが、もう全日本プロレスにハマっていたのは四半世紀も前の事なので、『 南海の黒豹 』 が
この リッキーだか、こちらのジミー・スヌーカ だかどっちだか忘れちまってい。


ジミーしゃんのリング・コスチュームが豹柄なのが原因なんだな。
それに、当時買い求めたリッキーの写真集 ( なんちゅー ミーハー ) の表紙に
確か『 Supersonic 』 と書かれていた記憶が ・・・ 。
だので、 Wikipedia で確認したら、矢張り 『 リッキー = 南海の黒豹 』 でした。
若島津が 『 南海の黒ヒョウ 』 と呼ばれていたのは、初耳ですだ。
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
前回の日記、FIFA WORLD CUPは結局、スペインが優勝しましたにゃ。
タコのパウル君の占いが見事に的中したんだよね~。 8回とも全て当たり!には
驚きましたっけ。 単なる偶然にしては余りに当たり過ぎるのが、何だかな~・・・。
それと! NHKのW杯のテーマソングが妙~~に気に入っていた私です。
Superfly の 『 タマシイレボリューション 』 と云うんでしたかな。
普通、女声Vo. は殆ど聴かないんスけど( 声が高いので、アルバム1枚通して聴くと
疲れる~。 女声なら、 Janis Joplin が 好き~ )、 このSuperflyは、
聴いてみたいっっ!と 思わせてくれるイキの良さがあるんだにゃ。
ところが、この曲はCD化されてないみたいで・・・ ( 泣 )
W杯が放送された時分にダウンロードが集中したそうだけど、私は気付くのが遅かった